-
2020年05月15日(金)
[感染症] 都立墨東病院の院内感染、クラスター班の助言公表 病院経営本部
-
- 都立墨東病院の通常診療再開について(5/15)《東京都》
- 発信元:東京都 新型コロナウイルス感染症対策本部 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年05月13日(水)
[診療報酬] 医療機関の経営危機への対応策を検討 新型コロナ拡大で厚労省
- 中央社会保険医療協議会が13日に開催した総会で、厚生労働省保険局の森光敬子医療課長は、新型コロナウイルスの感染拡大によって生じている病院や診療所、薬局の経営的な危機への対応策を検討していることを明らかにした。診療側の委員が、医療機関を支援するための医療保険上の仕組みを検討するよう要望したことに答えた。 総会で日本医師会常任理事の松本吉郎委員が、感染の拡大を受けて、4月の医業収入が前年同月と比べて3割・・・
-
2020年05月08日(金)
[経営] 毎月勤労統計調査 20年3月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和2年3月分結果速報(5/8)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2020年05月01日(金)
[経営] 5月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(5/1)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年04月30日(木)
[経営] 商業動態統計速報 20年3月分 経済産業省
- 経済産業省はこのほど、2020年3月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p48参照)。●販売額:▽総額/6,095億円(前年同月比7.5%増)▽調剤医薬品/519億円(10.4%増)▽OTC医薬品/766億円(5.2%減)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/424億円(15.0%増)▽健康食品/174億円(4.1%減)●店舗数:1万6,508店(4.1%増)・・・
-
2020年04月30日(木)
[経営] サービス産業動向調査速報 20年2月分 総務省
- 総務省は4月30日、2020年2月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高:▽医療・福祉業全体/4兆5,402億円(前年同月比1.1%増)▽医療業/3兆2,707億円(0.8%増)▽保健衛生/456億円(1.1%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,238億円(1.8%増)●事業従事者数:▽医療・福祉業全体/823万人(1.0%増)▽医療業/421万人(0.5%増)▽保健衛生/12.2万人(3.3%増)▽社会保・・・
-
2020年04月30日(木)
[医薬品] 21年4月の薬価改定は延期すべき 日薬が加藤厚労相に要望書
- 日本薬剤師会は、4月30日に加藤勝信厚生労働相に提出した要望書の中で、2021年4月の実施が予定されている中間年の薬価改定は行うべきでないとの考えを示した。新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、「薬価調査が適切に行えるとは思えない」としている。中央社会保険医療協議会ではすでに支払側も含めて、「改定実施の有無を含めて議論すべき」との意見がある。緊急事態宣言が5月末まで延長され、薬価調査が実施可能かどうかが・・・
-
2020年04月28日(火)
[経営] 一般職業紹介状況 20年3月分 厚労省
- 厚生労働省は4月28日、「一般職業紹介状況」(2020年3月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.39倍(前月比0.06ポイント減)▽新規求人倍率(季節調整値):2.26倍(0.04ポイント増)(p1参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・21万948人(対前年同月比3.4%減)、うちパートタイム・9万9,057人(5.0%減)/医療業・6万6,902人(6.3%減)、うちパートタイム・2万6,051人(9.2%減)/社会保険・・・
-
2020年04月28日(火)
[経営] 労働力調査 20年3月分 総務省
- 総務省は4月28日、2020年3月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,700万人(前年同月比13万人増)/医療・福祉・878万人(40万人増)▽完全失業者数/176万人(2万人増)▽非労働力人口/4,198万人(20万人減)▽完全失業率(季節調整値)/2.5%(対前月比0.1ポイント増)(p1参照)。・・・
-
2020年04月24日(金)
[診療報酬] 「臨時の医療施設」も診療報酬算定可能 中医協・総会で了承
- 新型コロナウイルス感染症対策として全都道府県に緊急事態宣言が発令され、軽症者や無症候感染者を隔離するため、ホテルを借り上げるなど新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)による「臨時の医療施設」を開設する準備が進められている。厚生労働省は、この「臨時の医療施設」についても、診療報酬の算定を認めることとし、24日に中央社会保険医療協議会・総会をオンラインで開催して了承を得た。病院または診療所として・・・
-
2020年04月08日(水)
[診療報酬] 中間年薬価調査実施の有無の議論を 中医協総会で支払・診療側
- 2021年から実施する中間年の薬価改定については、20年中に対象品目の範囲を設定することとされている。このため、厚生労働省は8日の中央社会保険医療協議会・総会に、それに向けた薬価調査の実施方法について、薬価専門部会で議論することを提案した。それ自体は了承されたが、新型コロナウイルス感染症拡大を踏まえ、薬価調査実施の有無を検討する必要があるとの意見が、支払側と診療側の双方から出され、小塩隆士会長(一橋大・・・
-
2020年04月07日(火)
[経営] 毎月勤労統計調査 20年2月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和2年2月分結果速報(4/7)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2020年04月03日(金)
[経営] 消費税改定の結果、病院の補填不足解消せず 福祉医療機構調査
-
- 病院経営動向調査の概要(4/3)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 調査・統計 医療提供体制
-
2020年04月03日(金)
[経営] 病院の医業収益、先行き減少の見込み 福祉医療機構調査
-
- 病院経営動向調査の概要(4/3)《福祉医療機構》ほか
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 調査・統計 医療提供体制
-
2020年03月31日(火)
[経営] サービス産業動向調査速報 20年1月分 総務省
- 総務省は3月31日、2020年1月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高:▽医療・福祉業全体/4兆6,468億円(前年同月比0.1%増)▽医療業/3兆3,571億円(0.0%増)▽保健衛生/434億円(5.3%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,461億円(0.7%増)●事業従事者数:▽医療・福祉業全体/823.8万人(0.9%増)▽医療業/421.4万人(0.7%増)▽保健衛生/12.2万人(2.9%増)▽社・・・
-
2020年03月31日(火)
[経営] 労働力調査 20年2月分速報 総務省
- 総務省は3月31日、2020年2月分の「労働力調査(速報)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,691万人(前年同月比35万人増)/医療・福祉・860万人(25万人増)▽完全失業者数/159万人(3万人増)▽非労働力人口/4,225万人(42万人減)▽完全失業率(季節調整値)/2.4%(対前月比増減なし)(p1参照)。・・・
-
2020年03月31日(火)
[経営] 商業動態統計速報 20年2月分 経済産業省
- 経済産業省はこのほど、2020年2月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p48参照)。●販売額:▽総額/6,054億円(前年同月比18.9%増)▽調剤医薬品/497億円(16.2%増)▽OTC医薬品/802億円(18.0%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/531億円(46.5%増)▽健康食品/189億円(13.2%増)●店舗数:1万6,457店(4.7%増)・・・
-
2020年03月31日(火)
[経営] 一般職業紹介状況 20年2月分 厚労省
- 厚生労働省は3月31日、「一般職業紹介状況」(2020年2月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.45倍(前月比0.04ポイント減)▽新規求人倍率(季節調整値):2.22倍(前月比0.18ポイント増)(p1~p2参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・21万7,661人(対前年同月比7.0%減)、うちパートタイム・10万1,586人(8.0%減)/医療業・7万3,526人(6.2%減)、うちパートタイム・2万8,975人(7.7%減・・・
-
2020年03月30日(月)
[経営] 4月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(3/30)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年03月27日(金)
[医薬品] 臨床に不可欠な「キードラッグ」をリスト化へ 厚労省
- 医薬品の安定確保策を検討する厚生労働省の有識者会議が27日初会合を開き、供給不安に陥るのを防いだり、それの兆候をいち早く察知して早期対応につなげたりするための対策の検討を始めた(p9参照)。同省では、臨床に不可欠で、安定確保への配慮が特に必要な「キードラッグ」を明確化したい考え。そのため会議では、安定確保策の大枠と共に、どのような観点で優先順位を付けるべきかの「考え方」を夏ごろ固め、厚労省はそれ・・・
-
2020年03月26日(木)
[介護] 介護医療院への「移行定着支援加算」算定は97.2% 厚労省
- 厚生労働省は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」に、「令和元年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査」の結果概況案を示した。2018年度介護報酬改定の影響を調べるもの。新設された介護医療院への調査結果では、「移行定着支援加算」を97.2%が算定していて、開設に当たって有用だと84.7%が回答した(p119参照)。 調査は、「介護保険制度におけるサービスの質の評価」・・・
-
2020年03月25日(水)
[診療報酬] DPC病院、計画外の再入院率は横ばい 厚労省・退院患者調査
- 厚生労働省は25日、2016年度から18年度にかけて、DPC対象病院で計画外の再入院率などが横ばいで推移しているとする調査結果を、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。計画外の再転棟率なども、ほぼ横ばいだった(p88~p89参照)。 DPC/PDPSのような包括支払い方式では、特に経営が厳しくなると、DPC病院はコスト削減のために必要な医療資源を患者に投入しない、いわゆる“粗診粗療”につながる恐れがある。厚・・・
-
2020年03月12日(木)
[医療改革] 定額負担拡大、200床以上一般病院は688病院に 厚労省
- 厚生労働省は12日の社会保障審議会・医療保険部会で、大病院受診時の定額負担の拡大についての議論を求めた。特定機能病院と4月から拡大される一般病床200床以上の地域医療支援病院の初再診時負担義務化では、666病院が対象となるが、さらに200床以上の一般病院に拡大されると新たに688病院が加わることになることを資料で説明した。対象病院拡大の方向性に反対の意見はなかった(p23参照)。 大病院受診時の定額負担義務化・・・
-
2020年03月06日(金)
[経営] 毎月勤労統計調査 20年1月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和2年1月分結果速報(3/6)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2020年03月06日(金)
[感染症] 特養の約3割でマスク・アルコールが3月中に不足 全国老施協調査
-
- 高齢者介護施設における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に係る現状と要望(3/6)《全国老人福祉施設協議会》
- 発信元:全国老人福祉施設協議会 カテゴリ: 保健・健康 介護保険 新型コロナウイルス
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。