キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全9件中1 ~9件 表示

2014年03月18日(火)

[社会福祉] 障害者施設等344ヵ所への整備補助、総額99億4294万円

平成25年度社会福祉施設等施設整備費補助金の内示について(補正予算分)(3/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部   カテゴリ: 社会福祉 予算・人事等
 厚生労働省は3月18日に、平成25年度社会福祉施設等施設整備費補助金の内示(補正予算分)について公表した。 25年度の社会福祉等施設への整備補助は、計344施設に合計99億4294万6000円となることが明らかになった(p1参照)。 このうち、「障害者施設等」の内示を見ると、日中活動系サービスは生活介護が31ヵ所ともっとも多く、次いで就労継続支援B型26ヵ所、就労継続支援A型11ヵ所、自立訓練2ヵ所、就労移行支援1ヵ所、・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

[介護] 介護福祉分野の経営専門職として155名が資格取得

第3回「介護福祉経営士2級」資格認定試験 155名が合格(3/18)《日本介護福祉経営人材教育協会》
発信元:日本介護福祉経営人材教育協会   カテゴリ: 介護保険
 日本介護福祉経営人材教育協会は3月18日に、第3回「介護福祉経営士2級」資格認定試験において、155名が合格したことを公表した。第3回試験は平成26年2月16日に行われた。この試験は、平成25年4月と9月に、第1回、第2回が行われており、これまで計487名が合格している(p1参照)。 介護福祉経営士は、介護福祉経営に関する諸制度、財務会計、リスクマネジメント、人材育成等の知識を習得し、実務の現場においてその知識・経・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

[看護] 病床機能再編で小規模病院は「複数機能」望む、看護職員採用増は7割

「2013年 病院における看護職員需給状況調査」速報 ―病院機能の再編 看護職採用意欲は高水準―(3/18)《日本看護協会》
発信元:日本看護協会   カテゴリ: 看護 診療報酬 調査・統計
 日本看護協会は3月18日に、「2013年 病院における看護職員需給状況調査速報」を公表した。 これは日看協が毎年、病院看護職の需給動向や労働状況の把握を目的に実施しているもの。調査対象は全国の病院8632施設の看護部長で、3921人(45.4%)から回答を得た。 まず、平成24年度(2012年度)の看護職員離職率は、常勤看護職員が11.0%(前年比0.1ポイント増)。年次推移を見ると、過去4年間大きな増減はなくほぼ横ばいだ・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

[看護] 看護職員、訪問看護や介護施設での就業「関心ある」3割 日看協調査

「2013年 看護職員実態調査」速報 訪問看護、介護施設での就業「関心ある」3割(3/18)《日本看護協会》
発信元:日本看護協会   カテゴリ: 看護 調査・統計 診療報酬
 日本看護協会は3月18日に、「2013年 看護職員実態調査速報」を公表した。 これは、日看協が4年に1度、病院、在宅、介護施設などさまざまな領域の看護職の働き方の実態と意義を明らかにすることを目的に行っているもの。看護師、准看護師、保健師、助産師の看護職計2632人から回答を得た(p3参照)。 まず看護職の労働実態について、夜勤の状況を見ると、病院勤務看護職のうち3交代制・変則3交代制の夜勤が34.2%(平成21年・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

注目の記事 [療養費] 消費増税に合わせて、柔道整復療養費の初検料を1450円に引上げ

社会保障審議会 医療保険部会 柔道整復療養費検討専門委員会(第3回 3/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は3月18日に、社会保障審議会・医療保険部会の「柔道整復療養費検討専門委員会」を開催した。 この日は、厚労省当局から、「柔道整復療養費」改定案が示され、これを了承している。 平成26年4月からの消費税率8%引上げによって、柔道整復施術所の経費増が見込まれる。施術所の経営悪化を避ける意味で、療養費の引上げが検討されたものだ。 改定率は、昨年(平成25年)12月20日の診療報酬改定率(本体プラス0.73%・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

注目の記事 [療養費] 消費増税に合わせ、はり・きゅう療養費等を0.68%引上げ

社会保障審議会 医療保険部会 あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会(第3回 3/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は3月18日に、社会保障審議会・医療保険部会の「あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会」を開催した。 この日は、厚労省当局から、「あん摩マッサージ指圧療養費」および「はりきゅう療養費」の改定案が示され、これを了承している。 平成26年4月から消費税率が8%に引上げられる。このため、あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう施術所の経費増が見込まれることから、療養費の引上げが検討された・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

[地域保健] がん検診、胃がん、子宮がん、乳がんの受診率が低下

平成24年度 地域保健・健康増進事業報告の結果(3/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は3月18日に、平成24年度「地域保健・健康増進事業報告」の結果を公表した。 これは、全国の保健所・市区町村が行う地域保健事業(p4~p11参照)と健康増進事業(p12~p19参照)の実施状況を整理したもの。 まず地域保健事業を見ると、市区町村の一般健診受診者は、妊婦122万5057人(対前年度比3.6%減)、産婦6万5551人(同0.6%増)。 市区町村の乳幼児健診の受診率は、1~2ヵ月児が83.6%、3~5ヵ月児が95.5・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

[医師国試] 26年2月実施医師国家試験、合格率は90.6%、新卒は93.9%

第108回医師国家試験の合格発表(3/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月18日に、第108回医師国家試験の合格発表を行った。試験は平成26年2月8日、9日、10日の3日間にわたり、全国11ヵ所で実施された。 受験者数は8632人(うち新卒者7749人)、合格者数が7820人(うち新卒者7275)人で、合格率は90.6%。新卒者の合格率は93.9%であった(p1参照)。 合格者の男女比は男性68.2%(5337人)、女性31.8%(2483人)で、合格率は男性89.7%、女性92.5%となった(p7参照)。 資・・・

続きを読む

2014年03月18日(火)

[歯科医師国試] 26年2月実施歯科医師国試の合格率63.3%、新卒は73.3%

第107回歯科医師国家試験の合格発表について(3/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月18日に、第107回歯科医師国家試験の合格発表を行った。試験は、平成26年2月1日および2日に、全国7ヵ所で実施された。 受験者数は3200人(うち新卒者数2241人)、合格者数が2025人(うち新卒者数1642人)で、合格率は全体で63.3%。新卒者の合格率は73.3%であった(p1参照)。 合格者の男女比は、男性59.0%(1194人)、女性41.0%(831人)で、合格率は男性59.8%、女性69.1%となった(p22参照)。 ・・・

続きを読む

全9件中1 ~9件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ