よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-1○個別事項(その11)について (82 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00229.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第570回 12/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

JCS0で救急医療管理加算1を算定する場合の傷病名等
○ 脳卒中その他の中枢神経に関する疾患によりJCS 0の状態で救急医療管理加算1を算定したと考えられる患者の傷病名には、一過性脳虚血発
作やメニエール病、頭部打撲が含まれていた。また、これらのうちアテローム血栓性脳梗塞やラクナ梗塞等の患者における「緊急入院が必要である
理由」には、単に「脳梗塞であるため」や「点滴による治療が必要なため」、「増悪の可能性があるため」が含まれていた。
脳卒中その他中枢神経の疾患により救急医療管理加算1を算定する
患者のうちJCS 0とされている患者における
傷病名及び緊急入院が必要である理由(n=201)
傷病名
アテローム血栓性脳梗塞
ラクナ梗塞
てんかん
被殻出血
塞栓性脳梗塞
その他脳梗塞
視床出血
未破裂動脈解離・未破裂動脈瘤
一過性脳虚血発作
くも膜下出血
メニエール病・前庭神経炎等
髄膜炎
小脳梗塞
小脳出血
脳腫瘍
急性硬膜下血腫
脳震盪
皮質下出血
多発性脳梗塞
低血糖
頭部打撲
脳幹梗塞
解離性脳動脈瘤
硬膜下膿瘍
内頚動脈閉塞症
脳幹部出血
脳挫傷
脳出血後遺症
慢性硬膜下血腫


症例数
64
17
15
13
12
9
7
7
6
5
5
5
4
4
4
3
3
3
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
201

割合
31.8%
8.5%
7.5%
6.5%
6.0%
4.5%
3.5%
3.5%
3.0%
2.5%
2.5%
2.5%
2.0%
2.0%
2.0%
1.5%
1.5%
1.5%
1.0%
1.0%
1.0%
1.0%
0.5%
0.5%
0.5%
0.5%
0.5%
0.5%
0.5%
100%

出典:保険局医療課調べ(令和5年4月~9月審査データより抜粋)

「アテローム血栓性脳梗塞」又は「ラクナ梗塞」等の症例※1
における緊急入院が必要であると判断した医学的根拠の記載内容

※1 医療資源病名が、「アテローム血栓性脳梗塞」、「アテローム血栓性脳梗塞・急性期」、「ラクナ梗塞」、「右アテローム血栓性脳梗塞・急性期」、「右
ラクナ梗塞」、「血栓性脳梗塞」、「左アテローム血栓性脳梗塞・急性期」、「左ラクナ梗塞」、「左橋梗塞・急性期」、「左小脳梗塞」、「左中大脳動脈ア
テローム血栓性脳梗塞小脳梗塞」、「多発性脳梗塞」、「椎骨動脈血栓症による脳梗塞」、「脳幹梗塞」又は「脳梗塞・急性期」である症例

1

麻痺・筋力低下あり

5 2

緊急治療又は全身管理が必要なため(具体的な治療法の記載なし)

8

27

9

脳梗塞であるため
点滴による治療が必要なため
増悪の可能性があるため

動脈解離があるため

18
23

記載なし
頻回のモニタリングが必要なため

82