よむ、つかう、まなぶ。
介護福祉士国家試験パート合格の導入の在り方について(案) (18 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43573.html |
出典情報 | 介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会(第3回 9/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
午前の試験
17
5
10
医療的ケア
介護の基本
C
総合問題
介護過程
小計
医療的ケア
障害の理解
認知症の理解
125
20
12
8
45
5
10
10
人:人間と社会 こ:こころとからだのしくみ 介:介護
※領域については下記のように記載している。
介
こ
こ
こ
発達と老化の理解
8
12
26
こ
介
生活支援技術
6
こころとからだのしくみ
介
コミュニケーション技術
4
60
人
人間関係とコミュニケーション
12
10
2
出題数
小計
人
社会の理解
合計
12
8
26
B
A
介
介護の基本
領域
人
試験科目
人間の尊厳と自立
[1] 人間の尊厳と自立、介護の基本 [2] 人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術
[3] 社会の理解
[4] 生活支援技術 [5] 介護過程 [6] こころとからだのしくみ
[7] 発達と老化の理解
[8] 認知症の理解 [9] 障害の理解
[10] 医療的ケア [11] 総合問題
総合問題
介護過程
生活支援技術
6
10
障害の理解
コミュニケーション技術
10
認知症の理解
8
12
こころとからだのしくみ
発達と老化の理解
12
4
2
出題数
社会の理解
人間関係とコミュニケーション
人間の尊厳と自立
試験科目
3分割
小計
午後の試験
(参考:11科目群)
介護
こころとからだ
のしくみ
人間と社会
領域
現行
・パートの分割にあたっては、学習内容の重なりに考慮して、科目群を同一パートとしている。
・受験者の利便性・運営面での負担を考慮し、3分割が適当。
分割パターンの考え方
(別紙1)
17
5
10
医療的ケア
介護の基本
C
総合問題
介護過程
小計
医療的ケア
障害の理解
認知症の理解
125
20
12
8
45
5
10
10
人:人間と社会 こ:こころとからだのしくみ 介:介護
※領域については下記のように記載している。
介
こ
こ
こ
発達と老化の理解
8
12
26
こ
介
生活支援技術
6
こころとからだのしくみ
介
コミュニケーション技術
4
60
人
人間関係とコミュニケーション
12
10
2
出題数
小計
人
社会の理解
合計
12
8
26
B
A
介
介護の基本
領域
人
試験科目
人間の尊厳と自立
[1] 人間の尊厳と自立、介護の基本 [2] 人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術
[3] 社会の理解
[4] 生活支援技術 [5] 介護過程 [6] こころとからだのしくみ
[7] 発達と老化の理解
[8] 認知症の理解 [9] 障害の理解
[10] 医療的ケア [11] 総合問題
総合問題
介護過程
生活支援技術
6
10
障害の理解
コミュニケーション技術
10
認知症の理解
8
12
こころとからだのしくみ
発達と老化の理解
12
4
2
出題数
社会の理解
人間関係とコミュニケーション
人間の尊厳と自立
試験科目
3分割
小計
午後の試験
(参考:11科目群)
介護
こころとからだ
のしくみ
人間と社会
領域
現行
・パートの分割にあたっては、学習内容の重なりに考慮して、科目群を同一パートとしている。
・受験者の利便性・運営面での負担を考慮し、3分割が適当。
分割パターンの考え方
(別紙1)