よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 日本癌治療学会 提出資料 (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_55468.html
出典情報 がん診療提供体制のあり方に関する検討会(第17回 3/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

現状におけるハイボリュームセンター(HVC)のイメージ
術式

年間手術数
(人口100万人あたり)

食道がん

ハイボリュームセンター(HVC)

10例以上(平均44例)#

食道切除・再建

50

HVC数

1.1(90万人に1施設)

胃がん

30例以上(平均54例)

胃全摘(噴門側胃切除
含む)

81

幽門側胃切除

232

HVC数

5.8(17万人に1施設)

大腸がん

50例以上(平均108例)#

結腸手術

439

直腸手術

651

HVC数

10.1(9.9万人に1施設)

肝胆膵がん

30例以上(平均79例)

膵頭十二指腸切除

95

高難度肝切除術

74

HVC数

2.1(48万人に1施設)
#:院内がん登録より算出。

: NCD。 : Mise Y, et al. J Hepatobiliary Pancreat Sci. 2023 30(7):851-62.

平均値に基づくデータであり、地域性を加味した上で、HVCの検討を行う必要がある。
13