よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年賃金構造基本統計調査の概況 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2024/
出典情報 令和6年賃金構造基本統計調査の概況(3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年3月 17 日
【照会先】政策統括官付参事官付賃金福祉統計室




田中

室長補佐

野々部

伸彦
恵美子

賃金第一係
(代表電話)03(5253)1111(内線 7656,7634)
(直通電話)03(3595)3147

令和6年賃金構造基本統計調査の概況




調査の概要

.......................................... 1 頁

利用上の注意

........................................ 3 頁

主な用語の定義

...................................... 4 頁

結果の概要



一般労働者の賃金
(1)賃金の推移 ....................... 6 頁
(2)性別にみた賃金

................... 7 頁

(3)学歴別にみた賃金

................. 8 頁

(4)企業規模別にみた賃金 ............. 9 頁
(5)産業別にみた賃金 ................. 10 頁
(6)雇用形態別にみた賃金

............. 12 頁

(7)勤続年数階級別にみた賃金 ......... 14 頁
(8)役職別にみた賃金 ................. 15 頁
(9)在留資格区分別にみた賃金

......... 15 頁

(10)新規学卒者の学歴別にみた賃金 ..... 16 頁
(11)都道府県別にみた賃金 ............. 16 頁
2 短時間労働者の賃金
(1)性別にみた賃金 ................... 17 頁
(2)企業規模別にみた賃金 ............. 18 頁
(3)産業別にみた賃金
統計表

................. 18 頁

.............................................. 19 頁

令和6年賃金構造基本統計調査の結果は、厚生労働省のホームページにも掲載しています。
アドレス (https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou_a.html )