よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年賃金構造基本統計調査の概況 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2024/
出典情報 令和6年賃金構造基本統計調査の概況(3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(4)

企業規模別にみた賃金
企業規模別に賃金をみると、男女計では、大企業 364.5 千円、中企業 323.1 千円、小企業
299.3 千円となっている。男女別にみると、男性では、大企業 403.4 千円、中企業 355.6 千円、
小企業 324.5 千円、女性では、大企業 296.6 千円、中企業 271.3 千円、小企業 255.5 千円と
なっている。(第4表、第4図)
第4表 企業規模、性、年齢階級別賃金、対前年増減率及び企業規模間賃金格差
令和6年

大企業
性、年齢階級

賃金
(千円)

中企業

対前年
増減率
(%)

賃金
(千円)

対前年
増減率
(%)

小企業

企業規模間
賃金格差 1)
【大企業=100】

賃金
(千円)

対前年
増減率
(%)

企業規模間
賃金格差 1)
【大企業=100】

年齢計2)
~19歳

364.5
206.5

5.3
7.1

323.1
194.3

3.8
2.9

88.6
94.1

( 90.0)
( 97.9)

299.3
194.5

1.8
4.2

82.1
94.2

( 85.0)
( 96.8)

20~24

244.7

4.6

227.3

2.9

92.9

( 94.4)

221.8

3.3

90.6

( 91.8)

25~29

284.8

5.2

258.7

2.1

90.8

( 93.6)

252.1

2.6

88.5

( 90.7)

30~34

326.1

6.1

287.8

3.7

88.3

( 90.3)

278.7

3.6

85.5

( 87.5)

35~39

40~44

計 45~49
50~54

369.8
396.3

8.1
6.1

313.1
340.1

2.4
2.6

84.7
85.8

( 89.4)
( 88.8)

296.8
313.8

2.0
2.3

80.3
79.2

( 85.0)
( 82.1)

419.7

6.9

364.3

4.0

86.8

( 89.2)

329.8

2.4

78.6

( 82.0)

425.0

1.8

378.6

4.8

89.1

( 86.5)

329.9

0.0

77.6

( 79.1)

55~59

452.6

5.4

385.0

4.8

85.1

( 85.6)

332.8

2.0

73.5

( 76.0)

60~64

332.7

6.0

316.7

3.5

95.2

( 97.5)

304.4

1.9

91.5

( 95.2)

65~69
年齢(歳)

275.0

-0.7

281.7

3.8

102.4

( 97.9)

270.2

1.9

98.3

( 95.7)

勤続年数(年)

13.5
403.4

4.3

12.4
355.6

4.1

88.2

( 88.3)

11.2
324.5

1.5

80.4

( 82.7)

210.2

8.6

197.0

4.1

93.7

( 97.8)

199.5

4.3

94.9

( 98.8)

20~24

244.9

2.3

230.1

2.8

94.0

( 93.4)

224.8

1.8

91.8

( 92.2)

25~29

291.8

3.5

266.5

2.1

91.3

( 92.6)

260.2

2.3

89.2

( 90.2)

30~34

343.7

4.6

303.1

4.6

88.2

( 88.1)

295.4

4.2

85.9

( 86.2)

35~39

396.9

7.9

333.1

1.9

83.9

( 88.9)

318.3

1.9

80.2

( 84.9)

40~44

438.1

6.2

370.6

2.4

84.6

( 87.8)

341.7

2.3

78.0

( 81.0)

45~49
50~54

470.8
484.1

6.9
2.2

406.7
427.2

4.3
5.4

86.4
88.2

( 88.5)
( 85.6)

363.4
363.9

2.1
-0.3

77.2
75.2

( 80.8)
( 77.0)

55~59

514.1

4.1

439.9

5.5

85.6

( 84.5)

366.2

1.4

71.2

( 73.1)

60~64
65~69

358.4
291.4

4.2
-11.9

345.7
305.3

3.4
4.5

96.5
104.8

( 97.2)
( 88.3)

329.5
286.2

1.3
2.4

91.9
98.2

( 94.5)
( 84.4)

年齢(歳)
勤続年数(年)

43.6

2)

年齢計
~19歳
20~24

296.6

8.0

271.3

3.4

91.5

( 95.6)

255.5

2.9

86.1

( 90.5)

196.3
244.6

2.1
7.2

190.6
224.4

1.2
3.0

97.1
91.7

( 98.0)
( 95.4)

184.9
218.5

3.6
4.8

94.2
89.3

( 92.8)
( 91.3)

25~29

276.3

8.1

249.6

2.5

90.3

( 95.3)

241.7

3.1

87.5

( 91.7)

30~34
35~39

295.2
314.1

8.4
8.5

263.6

2.1

89.3

( 94.9)

278.4

4.3

88.6

( 92.2)

251.2
256.8

2.8
2.5

85.1
81.8

( 89.8)
( 86.6)

40~44

314.4

6.8

90.9
90.7

( 94.1)
( 94.2)

83.5

( 87.2)

8.6

3.2
4.6

2.3

325.2

285.9
295.0

262.6

45~49

272.5

3.6

83.8

( 87.8)

50~54

318.2

5.4

295.9

3.1

93.0

( 95.0)

267.4

-0.2

84.0

( 88.7)

55~59

319.8

7.1

291.3

2.7

91.1

( 95.0)

271.6

4.1

84.9

( 87.4)

60~64

268.4

7.1

260.1

4.2

96.9

( 99.5)

252.3

5.4

94.0

( 95.5)

65~69

244.4

21.1

231.4

2.3

94.7

( 112.0)

230.3

4.0

94.2

( 109.8)

年齢(歳)
勤続年数(年)

41.4
10.4

年齢計2)
~19歳





注:

42.8

44.0

45.7

44.8
13.9

15.3

46.5
12.2

42.7

44.3

9.9

9.6

1)(
)内は、令和5年の数値である。
2)年齢計には70歳以上の労働者を含む。

第4図

企業規模、性、年齢階級別賃金

- 9 -