よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 自治体等の取組状況の評価のための調査 結果の概要(令和4月2月28日版) (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24115.html
出典情報 健康日本21(第二次)推進専門委員会(第17回 2/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

計画を策定していない理由

市区町村

○ 令和3(2021)年7月31日時点で、市区町村が健康損新計画を策定していない理由として、「マンパワーの不足(優先
度が低い)」「他計画で代替しているため」といった理由が挙げられた。
健康増進計画策定状況(市区町村)
策定数(割合)
市区町村(全1,741市区町村)
令和3(2021)年7月31日時点
(参考値)同時点 未策定
(参考値)調査未回答

1,289(74.0%)
80(4.6%)
372(21.4%)

計画を策定していない理由
主な意見

内容の例
人の入れ替わりにより、組織体制づくりや住民サービスの安定した提供を優先し、計画策定までの余力がなかったため。
調査分析等の人的、時間的余裕がないため策定できていない。
他の計画策定、事業実施のなか業務多忙かつ努力義務なため。
推進体制や予算等が確立されていないため。

マンパワーが不足しているため
(優先度が低い)






他計画で代替しているため

• 町の総合計画の中に健康に関する記載もあるため。
• 他の計画と一体的に作成とまではいかないが、データヘルス計画や介護保険事業計画等、健康増進に関わる部分が盛り込まれ
ている計画もあり、マンパワー的にも健康増進計画を作成することが難しいため。
• 以前は作成していたが、国保のデータヘルス計画とデータや目標が重複するため、データヘルス計画の一本化とした。
• 他の計画で町の健康状態の把握や循環器疾患の対策、がんの対策、心の健康、歯科保健事業について取組を行えているため。

今後策定する予定

• 今年度、策定中。
• その他計画と整合性を図り来期より策定したい。

40