よむ、つかう、まなぶ。
資料2 第1回電子処方箋等検討ワーキンググループ資料 (24 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33479.html |
出典情報 | 電子処方箋等検討ワーキンググループ(第1回 6/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
電子処方箋の用法コード・用法マスタの経緯等について
○ JAHISと調整しつつ、さらにフィードバックを得る目的で、暫定的な電子処方箋の用法マスタを令和4年7月に医
療機関等ONSに公開した。
○ 令和4年10月末から開始したモデル事業(先行運用)において、標準コードとして定められる用法コードが少ない
との指摘があり、電子処方箋の用法マスタに用法コードを一部追加の上、令和5年1月の運用開始に至った。合わ
せて、医療機関等ONSだけでなく、厚生労働省のHPに電子処方箋の用法マスタを公開した。
○ 運用開始後、電子処方箋の用法マスタに関して複数方面からご意見をいただいており、継続課題として捉えていた
内容も含め、今後の電子処方箋の用法マスタの改善等について検討を行う。
24
○ JAHISと調整しつつ、さらにフィードバックを得る目的で、暫定的な電子処方箋の用法マスタを令和4年7月に医
療機関等ONSに公開した。
○ 令和4年10月末から開始したモデル事業(先行運用)において、標準コードとして定められる用法コードが少ない
との指摘があり、電子処方箋の用法マスタに用法コードを一部追加の上、令和5年1月の運用開始に至った。合わ
せて、医療機関等ONSだけでなく、厚生労働省のHPに電子処方箋の用法マスタを公開した。
○ 運用開始後、電子処方箋の用法マスタに関して複数方面からご意見をいただいており、継続課題として捉えていた
内容も含め、今後の電子処方箋の用法マスタの改善等について検討を行う。
24