よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


薬剤師確保計画ガイドライン (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakkyoku_yakuzai/index.html
出典情報 薬剤師確保について 薬剤師確保計画ガイドライン(6/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

る。
② 病院・薬局における薬剤師の採用にかかるウェブサイト、就職説明会等を通じた
情報提供の支援
○ 病院や薬局の魅力や採用情報を、ウェブサイトで情報発信することや、就職説明会
やインターンシップなどの機会に薬学生や休職中の薬剤師に対しアピールすること
は重要と考えられる。学生は病院では病棟業務、薬局では在宅業務など、患者と直
接やりとりをする業務にやりがいを感じ、興味をもっていることから、このような
点を踏まえた情報発信及び採用活動の実施が有用と考えられる。
③ 地域出身薬剤師や地域で修学する薬学生へのアプローチ
○ 現在の勤務地及び将来的に希望している勤務地として出身地が最も高い割合で挙げ
られていること、都道府県に就業する薬剤師の約半数は当該都道府県出身の薬剤師
であることから、地方部出身の薬剤師を育成する取組(児童・生徒を対象とした講
演、病院・薬局見学会、職場体験など)、地域出身の薬学生や薬剤師の情報を把握
した上で自都道府県へのUターン就職を働きかける取組が有用と考えられる。
○ また、都道府県に就業する薬剤師の約3割は自都道府県で修学した薬剤師であるこ
とから地域で修学する薬学生に自都道府県への就業を働きかけることが有用と考え
られる。
④ キャリアプランの実現・やりがいを感じられる業務実現のための支援
○ 薬学生や求職中の薬剤師においては、病院や薬局において、自らのキャリアプラン
の実現や、やりがいを感じられる業務を継続的に行えると思うことが、その病院や
薬局を就業先として選定する可能性を高め、就業後の定着にも良い影響を与えると
考えられる。このため、キャリアプランを実現するためや、やりがいを感じられる
業務を実現するためのセミナーの企画開催や説明資材の作成などを進めることが考
えられる。
⑤ 給与制度の見直しの促進
○ 全国の薬剤師の給与水準の分析結果から、病院・薬局間の平均的な生涯年収は同程
度と予測される中、20~40代の薬剤師の給与水準は病院の方が薬局より低く、50代
では病院の方が高いという結果が出ている。このため、若手薬剤師の確保・定着と
いう観点から病院における昇給カーブの見直しなど給与体系の見直しを促進するこ
とや手当による処遇面の対応も有用と考えられる。
19