-
2021年10月11日(月)
[医療提供体制] 台湾からの医療機器の支援に関するQ&Aを作成 厚労省
-
- 台湾からの医療機器の支援に関するQ&Aについて(10/11付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 医療提供体制 新型コロナウイルス
-
2021年10月08日(金)
[感染症] 手足口病、第33週以降増加続く 感染症週報・第38週
- 国立感染症研究所は8日、「感染症週報 第38週(9月20日-9月26日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p25~p27参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/2週連続で増加▽RSウイルス感染症/0.76(1.11)/第35週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/0.09(0.11)/第34週以降減少が続いている▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.30(0.43)/前週から減少▽感染性胃腸炎/1.・・・
-
2021年10月08日(金)
[インフル] 全国報告数5人、前年比2人減 インフルエンザ・第39週
- 厚生労働省は8日、2021年第39週(9月27日-10月3日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は5人で前年同期と比べ2人減となった(p2参照)。なお、全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告(第4報)によると、今週の患者数、休校・学年閉鎖・学級閉鎖施設数は「0」となった(p4参照)。●定点報告(p2参照)(p6参照)▽定点当たり報告数(全国):0.00(前年同期0・・・
-
2021年10月01日(金)
[インフル] インフルエンザの発生状況、全国報告数は3人 21年第38週
- 厚生労働省は1日、2021年第38週(9月20日-9月26日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は東京都、岐阜県、宮崎県から各1人、合計で3人となった。前年同期と比べ1人減となった(p2参照)。 また、全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告(第3報)によると、今週の患者数、休校・学年閉鎖・学級閉鎖施設数は「0」だった(p3参照)。・・・
-
2021年10月01日(金)
[感染症] 感染性胃腸炎など第33週以降増加続く 感染症週報・第37週
- 国立感染症研究所は1日、「感染症週報 第37週(9月13日-9月19日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p26~p28参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週-)/前週から増加▽RSウイルス感染症/1.11(1.47)/3週連続で減少▽咽頭結膜熱/0.11(0.11)/第34週以降減少が続いている▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.43(0.39)/前週から増加▽感染性胃腸炎/2.27(2.24)/第33・・・
-
2021年09月28日(火)
[インフル] 診療・検査医療機関に個人防護具を無償配布 厚労省が事務連絡
- 厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)は28日、次のインフルエンザ流行に備えた体制整備に係る医療用物資の配布に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。昨年と同じように、サージカルマスクやフェイスシールドなどの個人防護具(PPE)を診療・検査医療機関に無償で配布する(p1~p2参照)。 事務連絡では、季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を臨床・・・
-
2021年09月28日(火)
[感染症] 手足口病など第33週以降増加続く 感染症週報・第36週
- 国立感染症研究所は28日、「感染症週報 第36週(9月6日-9月12日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p40~p42参照)。▽インフルエンザ/-(前週0.00)/2週連続で減少し、今週の報告はなかった▽RSウイルス感染症/1.47(1.87)/2週連続で減少▽咽頭結膜熱/0.11(0.13)/3週連続で減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.39(0.39)/前週から減少▽感染性胃腸炎/2.24(・・・
-
2021年09月27日(月)
[インフル] インフルエンザの発生状況、全国報告数は1人 21年第37週
- 厚生労働省は9月27日、2021年第37週(9月13日-9月19日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は京都府から1人、前年同期と比べ3人減となった(p2参照)。 また、全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告(第2報)によると、今週の患者数、休校・学年閉鎖・学級閉鎖施設数は「0」だった(p4参照)。・・・
-
2021年09月17日(金)
[医療提供体制] 台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡 厚労省
-
- 台湾からの医療機器の支援(酸素濃縮装置及びパルスオキシメータ)について(9/17付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器 新型コロナウイルス
-
2021年09月17日(金)
[インフル] インフルエンザの発生状況、今シーズンの報告開始 21年第36週
- 厚生労働省は17日、2021/22年シーズン初となる、21年第36週(9月6日-9月12日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。第36週に全国におけるインフルエンザの発生は報告されなかった。なお、全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告(第1報)によると、患者数、休校・学年閉鎖など施設数の報告はすべて「0」だった。 同省では、今後のインフルエンザ発生状況に関する公表について「22年5月末ま・・・
-
2021年09月17日(金)
[感染症] 感染性胃腸炎、手足口病など3週連続で増加 感染症週報・第35週
- 国立感染症研究所は17日、「感染症週報 第35週(8月30日-9月5日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p26~p28参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から減少▽RSウイルス感染症/1.87(2.08)/前週から減少▽咽頭結膜熱/0.13(0.14)/2週連続で減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.39(0.39)/前週から横ばい▽感染性胃腸炎/2.19(2.07)/3週連続で増加▽・・・
-
2021年09月10日(金)
[感染症] 手足口病、ヘルパンギーナなど2週連続で増加 感染症週報・第34週
- 国立感染症研究所は10日、「感染症週報 第34週(8月23日-8月29日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p28~p30参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/2週連続で増加▽RSウイルス感染症/2.08(2.00)/前週から増加▽咽頭結膜熱/0.14(0.15)/前週から減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.39(0.33)/2週連続で増加▽感染性胃腸炎/2.07(1.93)/2週連続で増加▽・・・
-
2021年09月03日(金)
[感染症] 感染性胃腸炎、手足口病など前週から増加 感染症週報・第33週
- 国立感染症研究所は3日、「感染症週報 第33週(8月16日-8月22日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p26~p28参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週-)/前週から増加▽RSウイルス感染症/2.00(2.46)/第29週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/0.15(0.13)/前週から増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.33(0.30)/前週から増加▽感染性胃腸炎/1.93(1.48)/前週・・・
-
2021年08月27日(金)
[感染症] RSウイルス感染症、第29週以降減少続く 感染症週報・第32週
- 国立感染症研究所は27日、「感染症週報 第32週(8月9日-8月15日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p35~p37参照)。▽インフルエンザ/-(前週0.00)/2週連続で減少し、今週の報告はなかった▽RSウイルス感染症/2.46(3.63)/第29週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/0.13(0.20)/2週連続で減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.30(0.48)/前週から減少▽感染性・・・
-
2021年08月20日(金)
[感染症] 感染症週報 21年第30週・第31週合併号を公表 国立感染症研究所
- 国立感染症研究所は20日、「感染症週報第30週(7月26日-8月1日)」と「第31週(8月2日-8月8日)」の合併号を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。●第30週(p6参照)(p32~p34参照)▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/2週連続で増加▽RSウイルス感染症/4.03(4.64)/2週連続で減少▽咽頭結膜熱/0.21(0.20)/前週から増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.44(0.43)/前週から増加・・・
-
2021年08月06日(金)
[感染症] RSウイルス感染症が前週から減少 感染症週報・第29週
- 国立感染症研究所は6日、「感染症週報 第29週(7月19日-7月25日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p30~p32参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から増加▽RSウイルス感染症/4.64(5.99)/前週から減少▽咽頭結膜熱/0.20(0.30)/第25週以降減少が続いている▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.43(0.58)/2週連続で減少▽感染性胃腸炎/2.07(2.90)/3・・・
-
2021年07月30日(金)
[感染症] RSウイルス、手足口病など前週から増加 感染症週報・第28週
- 国立感染症研究所は7月30日、「感染症週報 第28週(7月12日-7月18日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p38~p40参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/5.99(5.04)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.30(0.32)/第25週以降減少が続いている▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.58(0.61)/前週から減少▽感染性胃腸炎・・・
-
2021年07月27日(火)
[感染症] RSウイルス、多地域にて高いレベルで推移 感染症週報・第27週
- 国立感染症研究所は27日、「感染症週報 第27週(7月5日-7月11日)」を発表した。RSウイルス感染症について「第24週以降毎週全ての都道府県から報告があり、多くの地域で定点当たり報告数が高いレベルで推移している」と報告している(p1参照)。 定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p30~p32参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から減少▽RSウイルス感染症/5.04(4・・・
-
2021年07月16日(金)
[感染症] RSウイルス、感染性胃腸炎など前週から増加 感染症週報・第26週
- 国立感染症研究所は16日、「感染症週報 第26週(6月28日-7月4日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p26~p28参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から増加▽RSウイルス感染症/4.13(3.87)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.36(0.38)/2週連続で減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.58(0.58)/前週から横ばい▽感染性胃腸炎/3.14(3.11)/・・・
-
2021年07月09日(金)
[感染症] RSウイルス、ヘルパンギーナが前週から増加 感染症週報・第25週
- 国立感染症研究所は9日、「感染症週報 第25週(6月21日-6月27日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p30~p32参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から横ばい▽RSウイルス感染症/3.87(3.05)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.38(0.43)/前週から減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.58(0.59)/第22週以降減少が続いている▽感染性胃腸炎/3・・・
-
2021年07月02日(金)
[感染症] RSウイルス感染症、第19週以降増加続く 感染症週報
- 国立感染症研究所は2日、「感染症週報 第24週(6月14日-6月20日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p26~p28参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/3.05(2.62)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.43(0.40)/前週から増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.59(0.61)/3週連続で減少▽感染性胃腸炎/3.23(3.31)/・・・
-
2021年06月25日(金)
[医療費] 20年度の概算医療費、過去最大の前年度比1兆円以上減 厚労省試算
- 厚生労働省によると、2020年度の医療保険・公費負担医療分の「概算医療費」が前年度と比べ1兆円以上減り、年間の減少額は1954年度に統計を取り始めて以降、過去最大となる見通し。厚労省は、新型コロナウイルスの感染拡大による患者の受診控えやインフルエンザが流行しなかったことが主な要因だと指摘している。 同省保険局の西岡隆調査課長が、25日の社会保障審議会・医療保険部会の終了後、記者団に明らかにした。 同省はこ・・・
-
2021年06月25日(金)
[感染症] RSウイルス感染症、報告数が高いレベルで推移 感染症週報
- 国立感染症研究所は25日、「感染症週報 第23週(6月7日-6月13日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p37~p39参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から減少▽RSウイルス感染症/2.62(2.56)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.40(0.40)/前週から横ばい▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.61(0.63)/2週連続で減少▽感染性胃腸炎/3.31(3.56)/・・・
-
2021年06月18日(金)
[感染症] RSウイルス感染症など第19週以降増加続く 感染症週報・第22週
- 国立感染症研究所は18日、「感染症週報 第22週(5月31日-6月6日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p25~p27参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から増加▽RSウイルス感染症/2.56(2.49)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.40(0.38)/2週連続で増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.63(0.65)/前週から減少▽感染性胃腸炎/3.56(3.75)/3・・・
-
2021年06月11日(金)
[感染症] RSウイルス感染症など3週連続で増加 感染症週報・第21週
- 国立感染症研究所は11日、「感染症週報 第21週(5月24日-5月30日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p29~p31参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/2.49(1.82)/3週連続で増加▽咽頭結膜熱/0.38(0.29)/前週から増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.65(0.64)/前週から増加▽感染性胃腸炎/3.75(3.79)/2週連続で減少▽・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。