よむ、つかう、まなぶ。
【資料4-2】新経済・財政再生計画改革工程表 2023(社会保障、子ども部分抜粋) (19 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37463.html |
出典情報 | 社会保障審議会医療保険部会(第174回 1/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
社会保障 2.予防・健康づくりの推進
KPI第2階層
○望まない受動喫煙のない社会の実現
【2032 年度】
(⇒※受動喫煙の機会を有する者の割
合
(a)職場 (c)飲食店 月 1 回以上受動
喫煙の機会ありと回答した者/調査対象
者のうち 20 歳以上で、当該項目を回答
した者
(b)家庭 毎日受動喫煙の機会ありと回
答した者/調査対象者のうち 20 歳以上
で、当該項目を回答した者。国民健康・
栄養調査)
※「健康日本 21(第三次)」においても同
様の目標を設定
KPI第1階層
工程(取組・所管府省、実施時期)
24
25
26∼
→
→
→
a.「経済財政運営と改革の基本方針 2023」に「生涯を通じた
歯科健診(いわゆる国民皆歯科健診)に向けた取組の推進」
が盛り込まれたことや、「歯科口腔保健の推進に関する基本
的事項(第二次)」を踏まえて、歯科口腔保健の推進に取り
組む。
《所管省庁:厚生労働省》
→
→
→
b.都道府県等の自治体が行う歯科健診や歯科保健指導等
の歯科口腔保健施策の推進。
《所管省庁:厚生労働省》
→
→
→
c.後期高齢者医療広域連合が実施する高齢者の特性を踏ま
えた歯科健診の実施支援。
《所管省庁:厚生労働省》
→
23.受動喫煙対策の推進
○普及啓発等の受動喫煙対策に取り組
んでいる都道府県・保健所設置市・特別
区数
【2025 年度までに都道府県・保健所設
置市・特別区総数の 80%以上】
a.次期国民健康づくり運動プランと連携した受動喫煙対策・啓
発活動の推進。
《所管省庁:厚生労働省》
24.歯科口腔保健の充実と歯科保健医療の充実
○過去1年以内に自治体が実施する歯
科健診の受診者数の増加
【前年度の実績から増加】
○歯科健診を実施している自治体数の
増加
【前年度の実績から増加】
- 18-
KPI第2階層
○望まない受動喫煙のない社会の実現
【2032 年度】
(⇒※受動喫煙の機会を有する者の割
合
(a)職場 (c)飲食店 月 1 回以上受動
喫煙の機会ありと回答した者/調査対象
者のうち 20 歳以上で、当該項目を回答
した者
(b)家庭 毎日受動喫煙の機会ありと回
答した者/調査対象者のうち 20 歳以上
で、当該項目を回答した者。国民健康・
栄養調査)
※「健康日本 21(第三次)」においても同
様の目標を設定
KPI第1階層
工程(取組・所管府省、実施時期)
24
25
26∼
→
→
→
a.「経済財政運営と改革の基本方針 2023」に「生涯を通じた
歯科健診(いわゆる国民皆歯科健診)に向けた取組の推進」
が盛り込まれたことや、「歯科口腔保健の推進に関する基本
的事項(第二次)」を踏まえて、歯科口腔保健の推進に取り
組む。
《所管省庁:厚生労働省》
→
→
→
b.都道府県等の自治体が行う歯科健診や歯科保健指導等
の歯科口腔保健施策の推進。
《所管省庁:厚生労働省》
→
→
→
c.後期高齢者医療広域連合が実施する高齢者の特性を踏ま
えた歯科健診の実施支援。
《所管省庁:厚生労働省》
→
23.受動喫煙対策の推進
○普及啓発等の受動喫煙対策に取り組
んでいる都道府県・保健所設置市・特別
区数
【2025 年度までに都道府県・保健所設
置市・特別区総数の 80%以上】
a.次期国民健康づくり運動プランと連携した受動喫煙対策・啓
発活動の推進。
《所管省庁:厚生労働省》
24.歯科口腔保健の充実と歯科保健医療の充実
○過去1年以内に自治体が実施する歯
科健診の受診者数の増加
【前年度の実績から増加】
○歯科健診を実施している自治体数の
増加
【前年度の実績から増加】
- 18-