よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 ②資質・能力(学修目標・到達度・指導体制と委託の程度・ブループリント) (14 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00003.html
出典情報 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第3回 6/20)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

CS:患者ケアのための臨床スキル(Clinical Skill)
人々のライフサイクル・健康状態・生活する場での看護において必要な技能を修得し、根拠に基づく質の高い看護を実践する。
第1階層

第2階層

第2階層

第2階層 学修目標

第3階層

学修目標に対する学習評価
(Millerピラミッド)
第3階層

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-01-02 家族における役割発達や発達課題を説明し、必要な看護を実践できる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-01-03 対象の尊厳と生活の質(Quality Of Life<QOL>)を支える看護を説明できる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

対象の健康段階に応じた心身の状態と家族の状態・ストレス・危機モデルとコーピング・家族における役割発達
や発達課題をアセスメントし、看護を実践できる。

対象を重症化予防や社会的リスクを回避する視点でアセスメントし、対象の健康段階に応じた疾患マネジメン
トならびに症状マネジメントに関連する看護を実践できる。

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-01-08

日常生活や外来診療・在宅療養・入院・施設入所などにおける対象の健康・病気・死の捉え方を理解し、看護実
践できる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-01-09

地域に暮らす対象と家族の健康状態や特性、ケアニーズについて、人々の価値観、地域の特徴、文化を踏ま
え、アセスメントできる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-01-10

対象のリカバリー、ストレングス、エンパワーメント、レジリエンスなどの概要を理解し、社会生活を支える支援
を実践できる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

4

Does

Shows how

教員などの直接の監督下でできる

4

Does

Shows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

対象の経験や価値観を尊重し、対象や家族と情報共有や意見のすり合わせを行い、説明と同意を踏まえた意
思決定を支援できる。

CS-03-06 ライフサイクル期に応じた看護実践(高齢)

CS-03-07 対象者中心の在宅療養支援

4.7
4

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

4

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-02-04

対象や家族などの意向を把握し、治療方法、サービス利用、療養や看取りの場などケアや医療に関する適切な
選択について相談に乗ることができる。

CS-03-03-01

対象の各ライフサイクル期に応じたヘルスプロモーション、健康障害、健康上の課題に対してニーズ分析をし、
生活の場に応じた解決する看護活動、看護の役割、看護技術を説明し、適切な方法で実践できる。

CS-03-03-02

対象の各ライフサイクル期や疾患に応じて活用される医療施設・福祉施設などの役割と看護のあり方について
説明できる。

4

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-03-03

対象の各ライフサイクル期や家族のヘルスリテラシーとセルフケア力を把握し、療養に必要な知識や健康・医療
管理に関する教育方法を説明、支援を実践できる。

4

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

4

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-04-01 小児期逆境体験をもつ人々のためのトラウマインフォームドケアの概念を説明できる。

CS-03-05 ライフサイクル期に応じた看護実践(成人)

医療的ケア児およびその家族に対する支援に関する法律など関連する社会資源を理解し、医療的ケア児への
CS-03-04-02
必要な看護について説明できる。

4

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-05-01 成人移行期における治療継続や自分らしい生活を実現させる看護を計画し、患者と家族に説明できる。

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-05-02 依存症をもつ人々とその家族への支援の概要を説明できる。

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-05-03 将来の家族計画を見据えた、家族支援の概要を説明できる。

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-06-01 高齢者総合機能評価、国際生活機能分類に基づいて高齢者の生活機能評価を実施できる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-06-02 認知症患者に必要なケアを理解し、看護実践に活かすことができる。

Shows how

Knows how

看護師など(施設)の直接の監督下でできる

Does

Shows how

看護師など(施設)の直接の監督下でできる

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-06-04

高齢者の加齢変化に伴う健康障害リスクをアセスメントし、ADLの維持ならびに新たな健康障害を予防するた
めのマネジメントやケアを理解し、対象者に適した方法を選択、実践できる。

CS-03-07-01

対象の健康障害と段階、ライフサイクル、在宅という場に応じた療養環境整備や福祉用具活用、リハビリテー
ションについて説明できる。

4

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-07-02

在宅療養者の医療的ケアおよび、家族に対する支援に関する法律など関連する社会資源を理解し、必要な看
護について説明できる。

4

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-07-03

対象の健康障害と段階、ライフサイクル、在宅という場に応じたリスクマネジメント、災害時の療養者支援を説
明できる。

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

Does

Shows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-08-02

すべての人々に意思決定の権利があることを説明し、対象や家族の自己決定権を尊重し、自己決定と自己実
現を目指す援助を行う方法を説明できる。

Does

Shows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-08-03

対象の健康段階に応じたセルフケアや行動変容を目指し、関心や動機付けの視点を踏まえた健康学習支援を
実践できる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-08-04

対象や地域に暮らす人、在宅療養者やその家族のセルフケア能力をアセスメントし、持てる力・強み・主体性を
引き出し、セルフケア力を最大限に発揮することができる支援方法を説明できる。

Shows how

Knows how

看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

CS-03-08-05 地域の人々の生活と健康を支えるピアサポ-ト、住民同士の支え合い、通いの場の意義や内容を説明できる。

0.5

1.5

6.9
4

Shows how

Knows how

看護師など(施設)の直接の監督下でできる

CS-03-08-06

必要な療養やセルフケアについて、社会生活に求められる仕事と生活の観点から就労生活、家族生活との両
立を支援する方法を説明できる。

Shows how

Knows how

教員などの直接の監督下でできる

CS-03-08-07

脱水、熱中症、転倒、熱傷、誤嚥・窒息、火事などの生活の場でおこりやすい事故を予防するためのセルフケア
を説明できる。

Shows how

Knows how

看護師など(施設)の直接の監督下でできる

CS-03-08-08

環境、周囲との関係性、個人の意思、セルフケア能力、身体機能など、さまざまな資源を考慮して対象の強みを
見出し、それを活かしたケア計画を構想できる。

Shows how

Knows how

看護師など(施設)の直接の監督下でできる

14 ページ

45.1

10.5

加齢に伴う身体・臓器機能の生理的変化や高齢者の身体・心理・社会的変化ならびに価値観、スピリチュアリ
CS-03-06-03
ティを踏まえ、包括的視野をもってアセスメントできる。

CS-03-08 対象者のセルフケア管理の促進

2.4

2.8

CS-03-08-01 セルフケアの基本的概念を理解し、説明できる。

C
S




看護師などがすぐに対応できる状況下でできる

Shows how

CS-03-02-03 対象や家族に適用することができる社会資源や制度を探索し、必要に応じて提案できる。

各ライフサイクル期に応じた対象者中心の共感的
対象者中心の共感的な看護実
なケア、意思決定支援、セルフケア管理の促進な

どの看護実践ならびに専門職連携ができる。

Knows how

対象の生活の場における環境の特性を説明し、対象や家族に適用することができる社会資源や制度を探索、
関係者と連絡調整する必要性を説明できる。

CS-03-02 対象者中心の意思決定支援

CS-03

Shows how

CS-03-01-07

CS-03-02-02

CS-03-04 ライフサイクル期に応じた看護実践(小児)

6.7

対象の生活の場における環境の特性や地域特性の違いを理解し、ニーズや状態・状況の初期把握を行い、看
CS-03-01-06 護援助の目的・方法・根拠・手順や注意点・評価を説明し、対象に与える影響を予測・観察しながら、安全・安楽
に実施できる。

CS-03-02-01 患者本位の医療の実現のために、エンパワーメント、共有的意思決定支援の意義を説明できる。

CS-03-03 各ライフサイクル期に応じた看護実践

第1階層 第2階層 第3階層

Shows how

CS-03-01-01

CS-03-01-05 対象の疾患や入院生活が家族に及ぼす影響を説明し、家族の特性に応じた看護を実践できる。
対象者中心の共感的なケア

臨地実習時点

各領域実習
前時点

第4階層 資質・能力

CS-03-01-04

CS-03-01

ブループリント

卒業時点

第4階層

関連する
別表

指導体制と委託の程度