よむ、つかう、まなぶ。
資料5-1 高齢者施設の服薬簡素化提言 (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40741.html |
出典情報 | 高齢者医薬品適正使用検討会(第18回 6/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ステップ4
本人やキーパーソンへの説明
本人やキーパーソンへの説明を行う。服薬簡素化の実施が困難な場合、その原因を明らかにし、解決する
ことができるか検討の上、対応可能な場合には再度簡素化を試みる。
ステップ5
処方変更の実施
処方変更を実施する。その際、本人やキーパーソン、多職種間でも情報を共有する。
ステップ6
継続的な経過観察・多職種で評価
処方変更後は多職種で経過観察を行いながら評価し、問題が生じた場合は再度、多職種で対応を協議
する。入所・入居が継続となる場合は引き続き、服薬簡素化が可能かどうか検討する。
ステップ7
退所・退去・入院先に服薬簡素化の旨を情報共有
退所・退居・入院先に服薬簡素化の旨を診療情報提供書・薬剤サマリー・看護サマリー等で共有する。
12
本人やキーパーソンへの説明
本人やキーパーソンへの説明を行う。服薬簡素化の実施が困難な場合、その原因を明らかにし、解決する
ことができるか検討の上、対応可能な場合には再度簡素化を試みる。
ステップ5
処方変更の実施
処方変更を実施する。その際、本人やキーパーソン、多職種間でも情報を共有する。
ステップ6
継続的な経過観察・多職種で評価
処方変更後は多職種で経過観察を行いながら評価し、問題が生じた場合は再度、多職種で対応を協議
する。入所・入居が継続となる場合は引き続き、服薬簡素化が可能かどうか検討する。
ステップ7
退所・退去・入院先に服薬簡素化の旨を情報共有
退所・退居・入院先に服薬簡素化の旨を診療情報提供書・薬剤サマリー・看護サマリー等で共有する。
12