よむ、つかう、まなぶ。
資料1 美容医療に関する現状について(2024年6月27日15時再掲) (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41010.html |
出典情報 | 美容医療の適切な実施に関する検討会(第1回 6/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
小括(美容医療を巡る実態について)
◼ 美容医療施術の状況
•
いわゆる美容医療については、近年、その施術件数が増加しており、新型コロナウイルス感染症の流行下で
は一時期減少したものの、その後増加し続けている。特に、脱毛やいわゆるボトックス注射を含む、比較的侵
襲性が低い施術が顕著に増加している傾向にある。
◼ 美容医療に関する国民の意識
•
美容医療に対する国民の意識も変化しており、美容医療を受ける理由としては、女性については、「コンプ
レックスの解消」「自己満足」等が変わらず上位である一方で、男性については、2021年は「モテたい」が1
位だったところ、2022年及び2023年については、「コンプレックスの解消」が1位になっている。また、
「手軽にできるようになったから」「価格も安くなってきたから」の順位が上昇している。
•
特に10代、20代の若年層では施術への抵抗感が低くなっている。
◼ 美容医療の提供体制
•
診療所において、美容医療に関連する診療科で従事する医師数は毎年増加している。全体と比べた際に、比
較的年齢構成が若い特徴があるが、中でも、美容外科については20代、30代の医師が増加している。
◼ 美容医療に関する国民の相談の状況
•
美容医療に関連する相談件数は毎年増加している。また、相談件数の増加に合わせて、「危害」に関する相
談も増加している。近年では、「通信販売」の形態に関する相談も増加している。
•
契約者は主に20代と30代が多い。また、相談に係る平均金額は低下している。
29
◼ 美容医療施術の状況
•
いわゆる美容医療については、近年、その施術件数が増加しており、新型コロナウイルス感染症の流行下で
は一時期減少したものの、その後増加し続けている。特に、脱毛やいわゆるボトックス注射を含む、比較的侵
襲性が低い施術が顕著に増加している傾向にある。
◼ 美容医療に関する国民の意識
•
美容医療に対する国民の意識も変化しており、美容医療を受ける理由としては、女性については、「コンプ
レックスの解消」「自己満足」等が変わらず上位である一方で、男性については、2021年は「モテたい」が1
位だったところ、2022年及び2023年については、「コンプレックスの解消」が1位になっている。また、
「手軽にできるようになったから」「価格も安くなってきたから」の順位が上昇している。
•
特に10代、20代の若年層では施術への抵抗感が低くなっている。
◼ 美容医療の提供体制
•
診療所において、美容医療に関連する診療科で従事する医師数は毎年増加している。全体と比べた際に、比
較的年齢構成が若い特徴があるが、中でも、美容外科については20代、30代の医師が増加している。
◼ 美容医療に関する国民の相談の状況
•
美容医療に関連する相談件数は毎年増加している。また、相談件数の増加に合わせて、「危害」に関する相
談も増加している。近年では、「通信販売」の形態に関する相談も増加している。
•
契約者は主に20代と30代が多い。また、相談に係る平均金額は低下している。
29