よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1ー6】学会における対応 (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24780.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第6回 3/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(1)最も優先して取組を行う安定確保医薬品(カテゴリA)
外 114 アセトアミノフェン(坐剤)
注 613 セファゾリンナトリウム
注 613 セフメタゾールナトリウム

分類Ⅲ
分類Ⅳ
分類Ⅳ

(2)優先して取組を行う安定確保医薬品(カテゴリB)
注 121 ロピバカイン塩酸塩

分類Ⅳ

(3)安定確保医薬品(カテゴリC)






















112
112
112
113
113
114
114
117
119
245
245
811
811
114
121
245
811
821
261
811
821

ゾルピデム
ニトラゼパム
ロラゼパム
ガバペンチン
カルバマゼピン
アセトアミノフェン
ロキソプロフェンナトリウム
デュロキセチン
プレガバリン
デキサメタゾン
プレドニゾロン
オキシコドン塩酸塩(速放製剤)
ヒドロモルフォン塩酸塩(徐放製剤)
アセトアミノフェン
ブピバカイン塩酸塩
デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム
モルヒネ塩酸塩
フェンタニルクエン酸塩
消毒用エタノール
モルヒネ塩酸塩水和物(坐剤)
フェンタニルクエン酸塩(テープ)

- 37 -

分類Ⅱ
分類Ⅱ
分類Ⅱ
分類Ⅲ
分類Ⅲ
分類Ⅲ
分類Ⅲ
分類Ⅲ
分類Ⅲ
分類Ⅲ
分類Ⅲ
分類Ⅰ
分類Ⅰ
分類Ⅲ
分類Ⅳ
分類Ⅲ
分類Ⅰ
分類Ⅰ
分類Ⅳ
分類Ⅰ
分類Ⅰ