よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【報告書】令和5年度「少子高齢社会等調査検討事業」 (38 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42718.html
出典情報 令和5年度「少子高齢社会等調査検討事業」の報告書を公表します(8/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

身体の病気(がん)

身近に感じる
0%


10%

どちらかといえば身近に感じる

どちらかといえば身近に感じない

20%

50%

30%

40%

60%

70%

身近に感じない
80%

90%

100%



17.9

36.7

31.1

14.3

20-29歳

16.5

38.5

28.8

16.2

30-39歳

14.2

37.4

32.8

15.6

40-49歳

18.8

50-59歳

17.9

36.2

30.3

15.7

60-69歳

19.0

33.7

34.2

13.1

70-89歳

19.2

39.1

33.0

36.0

9.1

29.0

15.8

図 2-33

「こころの不調」をどの程度身近に感じるかについて、現在のこころの健康状態別にみたところ、「身近
に感じる」と回答した割合は、こころの健康状態が「よくない」人では 79.5%であったが、「よい」「まあよ
い」人では 1 割台にとどまった(図 2-34)。
こころの不調
身近に感じる
0%


10%



どちらかといえば身近に感じる

どちらかといえば身近に感じない

20%

50%

30%

21.9

よい

11.4

まあよい

12.3

あまりよくな


60%

70%

32.5
14.9

80%

31.5

17.1

39.4

16.8
31.0

45.3

10.9

43.4
79.5

100%

45.2

40.9

よくない

90%

28.5

28.5

17.3

ふつう

40%

身近に感じない

8.2
12.1

3.1

5.2 3.2

図 2-34

「こころの不調」と「身体の病気(がん)」を身近に感じる理由を尋ねたところ、「こころの不調」では、「自
分もなる可能性があると思うから」(48.0%)が最も高く、次いで「自分が経験している・経験したことが
あるから」(45.1%)、「身の回りに経験している・経験したことがある人がいるから」(35.1%)であった。
ただし、「自分もなる可能性もなる可能性があると思うから」、「身の回りに経験している・経験したことが
ある人がいるから」の回答割合は、「身体の病気(がん)」より 1 割程度低かった(図 2-35)。
これらの結果から、「こころの不調」は身の回りの家族には相談しやすいものの、学校や職場には相談
しにくいことや、自分が属している組織で「こころの不調」を抱えている人がいる事実に気が付いていな
い可能性がうかがえる結果となった。

32