よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


雇用環境・均等局 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/25syokan/03.html
出典情報 令和7年度厚生労働省各部局の概算要求
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年度 雇用環境・均等局予算概算要求における重点事項(ポイント)
多様な人材の活躍促進と職場環境改善に向けた取組
○障害者や高齢者等、多様な人材の活躍促進等

958億円(1,102億円)

・年次有給休暇の取得促進等に向けた働き方・休み方の見直しの推進

非正規雇用労働者に関する、希望する者の正社員転換の促進等、働きながら学びやすい職業
訓練試行事業の実施、基本給を定める賃金規定の増額改定への支援、並びに「年収の壁・支援
強化パッケージ」による支援
・キャリアアップ助成金

957億円(1,101億円)

P3

0.3億円(ー)

P4

・年収の壁対策コールセンターの設置

多様な働き方・多様な雇用機会の創出のための労働者協同組合の活用促進
・労働者共働組合の活用促進

0.8億円(0.6億円)

P5

○仕事と育児・介護の両立支援、多様な働き方の実現に向けた環境整備、ワーク・ライフ・
バランスの促進

・両立支援等助成金

358億円(181億円)

P6

・中小企業育児・介護休業等推進支援等事業

3.3億円(3.4億円)

P7

共働き・共育て推進に向けた社会的機運の醸成、両立支援制度の導入・活用促進
1.3億円(1.3億円)

P8

・「多様な正社員」等の多様な働き方の実現のための環境整備の推進
0.5億円(0.5億円)

P9

・テレワーク・ワンストップ・サポート事業

1.3億円(1.4億円)

P10

・人材確保等支援助成金(テレワークコース)

1.3億円(2.2億円)

P11

1.1億円(1.3億円)

P12

適正な労務管理下におけるテレワークの導入・定着の促進

勤務間インターバル制度導入促進のための支援

年次有給休暇の取得促進及び選択的週休3日制を含めた多様な働き方の環境整備

○ハラスメント防止対策、安心安全な職場環境の実現

P15

7.9億円(6.7億円)

カスタマーハラスメント対策の取組支援を含む職場におけるハラスメント対策の推進
・総合的ハラスメント防止対策事業
○フリーランスの就業環境の整備

7.9億円(6.7億円)

P16

3.3億円(2.1億円)

110番における相談支援の実施
・フリーランス・事業者間取引適正化等法の円滑な施行

1.7億円(1.5億円) P17

・フリーランスに対する相談支援等の環境整備事業

0.7億円(0.7億円) P18

フリーランスの就業環境整備に取り組む発注事業者への支援
・フリーランスの就業環境整備事業

0.9億円(ー) P19

○女性の活躍促進

7.1億円(5.2億円)

男女間賃金格差の是正に向けた民間企業における女性活躍促進のためのコンサルティングの
実施等
・民間企業における女性活躍促進事業

2.4億円(1.9億円) P20

・女性の活躍促進及び両立支援に関する総合的情報提供事業

3.1億円(1.8億円) P21

女性特有のライフステージごとの健康課題に取り組む事業主への支援等
・両立支援等助成金(不妊治療・女性特有の健康課題対応支援コース)
0.8億円(0.9億円) P22

・長時間労働の抑制と選択的週休3日制度等の普及促進に向けた支援
1.5億円(1.5億円)

・中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業 15億円(16億円)

女性の活躍促進

勤務時間、勤務地、職種・職務を限定した「多様な正社員」制度の普及促進

・勤務間インターバル制度導入促進のための広報事業

労働時間の削減等、中小企業の勤務環境改善に向けた支援の実施

フリーランス・事業者間取引適正化等法の執行体制の整備、フリーランス・トラブル

385億円(209億円)

仕事と育児・介護の両立に向けた、業務代替整備・柔軟な働き方の導入等を含めた支援

・共働き・共育て促進事業

1.4億円(1.5億円) P14

P13

・働く女性の健康支援事業

0.8億円(0.6億円)

P23

2