よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4:臨床研究・治験推進に係る今後の方向性について (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43236.html
出典情報 厚生科学審議会 臨床研究部会(第36回 9/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

生物統計家育成推進事業
事業の概要
• 製薬企業からの寄附金と国の研究資金を基として、産学官
が一体となり生物統計家の育成を行う
• 生物統計に係る修士号を付与できる大学院から、東京大学
と京都大学を育成拠点として選定
• 座学に加えて病院のOJTカリキュラムの追加を必須とし、
また就職先候補も兼ねインターンシップ機関とも連携
• 第Ⅰ期・・・2016年~2020年 第Ⅱ期・・・2021年~2025年
• 第Ⅱ期から取り組んでいる課題
①卒後教育体制の強化および定員の適正化
(2022年入学から定員を各拠点10名→5名以上へ)
②社会人入試(Uターン人材の確保)

大学院(座学)
分担機関
(実地研修)

第Ⅱ期
(卒後教育体制の強化)

第Ⅰ期

バックアップ
就職先
卒後教育(資金配分) (アカデミア)

育成拠点
(東大・京大)

インターンシップ

OJT研修
連携病院

東京大学大学院

インターンシップ先

京都大学大学院

東京大学医学部附属病院
国立がん研究センター

京都大学医学部附属病院
国立循環器病研究センター

インターンシップ
機関

東京医科歯科大学、岡山大学病院、九州大学病院、
新潟大学病院、北海道大学、順天堂大学、
国立国際医療研究センター

北海道大学病院、大阪大学病院

学位の種類・分野

修士(学際情報学)

社会健康医学修士(専門職)

2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度

2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度

修了生の進路

修了人数:10名、アカデミア就職者:8名
修了人数: 8名、アカデミア就職者:8名
修了人数: 9名、アカデミア就職者:8名
修了人数: 7名、アカデミア就職者:5名
修了人数:11名、アカデミア就職者:9名

修了人数:10名、アカデミア就職者:7名
修了人数: 9名、アカデミア就職者:5名
修了人数:10名、アカデミア就職者:5名
修了人数: 5名、アカデミア就職者:4名
修了人数: 3名、アカデミア就職者:2名

27