よむ、つかう、まなぶ。
【資料1-1】(1)高齢者施設等と医療機関の連携体制等にかかる調査研究事業(案) (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html |
出典情報 | 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
感染症の対応を行う医療機関との関係について
問12
新型コロナウイルス感染症及び新興感染症の対応状況を伺います。
新型コロナウイルス感染症の発生及び対応状況を伺います。
入居者
(1) 令和6年4月~7月の発生者数
職員
人
うち医療機関(協力医療機関以外)への入院者数
人
うち協力医療機関への入院者数
人
うち施設内療養者数
人
(1)において入居者の発生者が1人以上いる場合
(2) 新型コロナウイルス感染 1)施設からの電話等による相談
症の感染者が発生した際に への対応
右記の対応を行う医療機関
2)感染者(疑い含む)に対する診
を確保していますか
断・診療 ※オンライン診療含む
3)入院の要否の判断や入院調整
※当該医療機関以外への入院調整も含む
(1)において入居者の発生者が1人以上いる場合
(3)新型コロナウイルス感染 1)施設からの電話等による相談
症の感染者が発生した際に への対応
右記の対応は円滑に行われ
2)感染者(疑い含む)に対する診
ましたか
断・診療 ※オンライン診療含む
3)入院の要否の判断や入院調整
※当該医療機関以外への入院調整も含む
(1)において入居者の発生者が1人以上いる場合
(4) 新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した際、誰が新
型コロナウイルス感染症の患者を診察しましたか(複数選択可)
問1(5)で「1 特定施設」と回答した方のみお答えください。
(5) 高齢者施設等感染対策向上加算算定していますか
(複数選択可)
(5)で1と回答した場合
1)年に1回以上参加することとなっている院内感染対策の研
修等の参加場所(複数選択可)
(5)で2と回答した場合
2)実地指導を行った医療機関を教えてください
(5)で3と回答した場合
3)加算を算定していない理由(複数選択可)
(6) 第二種協定指定医療機関との間で、新興感染症の発生時
等の対応を行う体制を確保していますか
(6)で2と回答した場合
1)確保していない理由(複数選択可)
人
確保している
確保していない
1
2
1
2
1
2
円滑に行われた
円滑に行われなかった
1
2
1
2
1
2
1 施設医師(配置医師含む)
2 併設医療機関の医師
3 協力医療機関の医師(2以外)
4 それ以外の医療機関の医師
1 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅰ) 10単位/月を算定している
2 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ) 5単位/月を算定している
3 算定していない
1 感染対策向上加算1の届出のある医療機関
2 感染対策向上加算2の届出のある医療機関
3 感染対策向上加算3の届出のある医療機関
4 外来感染対策向上加算の届出のある医療機関
5 地域の医師会
1 感染対策向上加算1の届出のある医療機関
2 感染対策向上加算2の届出のある医療機関
3 感染対策向上加算3の届出のある医療機関
1 研修や実地指導を行う医療機関との連携が困難であるため
2 第二種協定指定医療機関との連携が困難であるため
3 研修や実地指導を行う時間を確保することが困難であるため
4 すでに感染対策は十分できているため
5 その他
1 確保している
2 確保していない
3 わからない
1 周辺に第二種協定指定医療機関がない
2 どこの医療機関が第二種協定指定医療機関であるか分からない
3 第二種協定指定医療機関と協議を行ったが、連携に至らなかった
4 確保する予定はない
調査は以上で終了です。ご協力ありがとうございました。
40
問12
新型コロナウイルス感染症及び新興感染症の対応状況を伺います。
新型コロナウイルス感染症の発生及び対応状況を伺います。
入居者
(1) 令和6年4月~7月の発生者数
職員
人
うち医療機関(協力医療機関以外)への入院者数
人
うち協力医療機関への入院者数
人
うち施設内療養者数
人
(1)において入居者の発生者が1人以上いる場合
(2) 新型コロナウイルス感染 1)施設からの電話等による相談
症の感染者が発生した際に への対応
右記の対応を行う医療機関
2)感染者(疑い含む)に対する診
を確保していますか
断・診療 ※オンライン診療含む
3)入院の要否の判断や入院調整
※当該医療機関以外への入院調整も含む
(1)において入居者の発生者が1人以上いる場合
(3)新型コロナウイルス感染 1)施設からの電話等による相談
症の感染者が発生した際に への対応
右記の対応は円滑に行われ
2)感染者(疑い含む)に対する診
ましたか
断・診療 ※オンライン診療含む
3)入院の要否の判断や入院調整
※当該医療機関以外への入院調整も含む
(1)において入居者の発生者が1人以上いる場合
(4) 新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した際、誰が新
型コロナウイルス感染症の患者を診察しましたか(複数選択可)
問1(5)で「1 特定施設」と回答した方のみお答えください。
(5) 高齢者施設等感染対策向上加算算定していますか
(複数選択可)
(5)で1と回答した場合
1)年に1回以上参加することとなっている院内感染対策の研
修等の参加場所(複数選択可)
(5)で2と回答した場合
2)実地指導を行った医療機関を教えてください
(5)で3と回答した場合
3)加算を算定していない理由(複数選択可)
(6) 第二種協定指定医療機関との間で、新興感染症の発生時
等の対応を行う体制を確保していますか
(6)で2と回答した場合
1)確保していない理由(複数選択可)
人
確保している
確保していない
1
2
1
2
1
2
円滑に行われた
円滑に行われなかった
1
2
1
2
1
2
1 施設医師(配置医師含む)
2 併設医療機関の医師
3 協力医療機関の医師(2以外)
4 それ以外の医療機関の医師
1 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅰ) 10単位/月を算定している
2 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ) 5単位/月を算定している
3 算定していない
1 感染対策向上加算1の届出のある医療機関
2 感染対策向上加算2の届出のある医療機関
3 感染対策向上加算3の届出のある医療機関
4 外来感染対策向上加算の届出のある医療機関
5 地域の医師会
1 感染対策向上加算1の届出のある医療機関
2 感染対策向上加算2の届出のある医療機関
3 感染対策向上加算3の届出のある医療機関
1 研修や実地指導を行う医療機関との連携が困難であるため
2 第二種協定指定医療機関との連携が困難であるため
3 研修や実地指導を行う時間を確保することが困難であるため
4 すでに感染対策は十分できているため
5 その他
1 確保している
2 確保していない
3 わからない
1 周辺に第二種協定指定医療機関がない
2 どこの医療機関が第二種協定指定医療機関であるか分からない
3 第二種協定指定医療機関と協議を行ったが、連携に至らなかった
4 確保する予定はない
調査は以上で終了です。ご協力ありがとうございました。
40