よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 地域におけるポリファーマシー対策の普及啓発用資材 (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46575.html
出典情報 高齢者医薬品適正使用検討会(第19回 12/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)ポリファーマシー対策で使用する様式の事例一覧
番号

様式カテゴリー

様式タイプ
高齢者薬物療法適正化委員会規程

国立長寿医療研究センター

ポリファーマシー対策チーム運営要領

国立長寿医療研究センター

3

高齢者医薬品適正使用推進委員会規程

広島市

4

ポリファーマシー対策の推進に関する連携協力協定書

広島市

5

入院前情報提供書

三豊総合病院

6

持参薬評価テンプレート

東京大学医学部附属病院

持参薬評価表

国立長寿医療研究センター

訪問薬剤管理指導報告書

三豊総合病院

9

服薬情報提供書

東北大学病院

10

服薬情報提供書

富山労災病院

11

施設間情報提供書

JCHO 九州病院

薬剤管理サマリー

日本病院薬剤師会

薬剤管理サマリー

三豊総合病院

退院時のお薬について

JCHO 九州病院

介入状況報告書

三豊総合病院

1
2

7

8

12
13

規程の作成

ポリファーマシーが疑われる
患者の抽出

処方見直し結果の
情報提供

14
15

処方見直し後の状況把握

出典:厚生労働省ホームページ, https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41542.html より
.

作成主体

37