よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 山本参考人提出資料「アルコール問題のある親と暮らす子どものニーズと家族支援」 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49785.html
出典情報 アルコール健康障害対策関係者会議(第31回 1/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

相談室における
依存症の親を持つ若者と家族への支援
アダルトチルドレンの生きづらさ
• ACを自認する人たちのカウンセリングとソーシャルワーク
• 複雑性PTSD・トラウマケア
子ども虐待・DV被害者への相談や支援
ヤングケアラーと思しき若者への支援
• 自分の生活や人生を優先できるように支援(進学・就職・対人
関係)

時には家からの分離
施設やアパート探し
就労相談
生活相談
自助グループ紹介
SSTグループ(生活のスキル)
・病名がついていれば障害者総
合支援法のサービス
・行政の子ども家庭支援サービ
スの利用~家族丸ごと支援
・トラウマへ心理教育と認知行
動療法を中心とした包括的な心
理支援

家族関係の相談・子どもへの負担減のための間接的支援

• 親へ共依存関係からの変化を目指した支援
• 子どもへの巻き込みを阻止

直接の子ども若者支援施策が
不十分

10