よむ、つかう、まなぶ。
資料3 山本参考人提出資料「アルコール問題のある親と暮らす子どものニーズと家族支援」 (23 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49785.html |
出典情報 | アルコール健康障害対策関係者会議(第31回 1/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
所属機関種別別の
「ヤングケアラー」の概念に関する認識
~医療機関は半数以上が対応をしていない
医療機関(n=229)
行政機関(n=76)
障害福祉サービス事業所等(n=89)
子ども福祉・教育機関(n=30)
その他(n=69)
4.4%
56.8%
38.9%
3.9%
17.1%
1.1%
5.6%
78.9%
47.2%
16.7%
46.1%
83.3%
42.0%
58.0%
言葉を知らない
言葉は聞いたことが あるが、具体的には 知らない
言葉は知っているが、業務を通して特別な 対応をしていない
言葉を知っており 業務を通して意識して対応している
23
「ヤングケアラー」の概念に関する認識
~医療機関は半数以上が対応をしていない
医療機関(n=229)
行政機関(n=76)
障害福祉サービス事業所等(n=89)
子ども福祉・教育機関(n=30)
その他(n=69)
4.4%
56.8%
38.9%
3.9%
17.1%
1.1%
5.6%
78.9%
47.2%
16.7%
46.1%
83.3%
42.0%
58.0%
言葉を知らない
言葉は聞いたことが あるが、具体的には 知らない
言葉は知っているが、業務を通して特別な 対応をしていない
言葉を知っており 業務を通して意識して対応している
23