よむ、つかう、まなぶ。
令和7年度予算等 (38 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20250213zaiseia.html |
出典情報 | 財政制度分科会(2/13)《財務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
160
(兆円)
147.6
144.6
140
132.4
127.6
126.5
120
一般会計歳出(点線は当初予算ベース)
101.0
100
100.7 100.2
97.1
80
75.1
69.370.570.5
73.6
75.9
84.883.7
57.7
60
50.651.5
43.4
40
34.1
32.4
29.1
24.5
21.9
20.9
15.7
13.8
5.3
0
3.2
2.1
7.2
3.7
3.5
26.9
30.5
5.0
6.3
4.5
4.3
6.3
7.0
7.2
7.0
5.9
7.0
7.0
6.8
6.7
16.2
12.812.3
6.4
6.4
6.3
6.0
11.3
6.2
5.0
9.4
6.9
2.5
7.2 6.6 6.3 6.7
37.5
34.0
6.2
1.0
6.4
0.2
6.3
6.7
33.0
19.9
18.5
45.6
71.1
67.0
31.3
6.7
16.2 12.3
0.8
16.4
24.3
7.8
6.4
16.9
9.2
21.9 20.9
25.8
28.7 26.8
60.4
58.4
60.8
57.7
9.2 50.5
47.5 47.0
43.9
42.8
41.542.8
8.7
42.1
38.7 42.3
40.9
86.0
38.0
11.4
38.5
36.6
35.0
34.9
7.6 8.4
33.634.4
7.0
9.7
33.2
6.5
25.4 7.0
23.5
8.9
7.3
8.1
28.6
9.1
9.1
21.1 19.3
6.8
48.5
6.0
36.9
10.7 9.9
58.8
78.4
52.0
6.6
27.5
8.7
9.1
54.0
56.355.5
73.4
72.1
44.3 15.0
35.035.335.5
30.0
9.1
11.1
17.0
51.0
13.2
9.5
9.5
43.843.3
13.2
18.4
49.149.1
47.9
49.4
特例公債発行額
13.514.212.914.013.5
7.1
47.2
51.0
17.3
9.6 10.7
50.7
建設公債発行額
29.0
23.7
53.9
54.4 54.1
54.9
50.8
46.8
84.7
81.481.8
一般会計税収(点線は当初予算ベース)
51.9 52.1
41.9
38.2
34.9
84.985.5
101.4
59.8
53.053.6
46.947.2
38.8
60.1
82.4
78.878.5
65.9
61.5
22.6
98.8
89.089.3
20
98.2 97.598.199.0
95.3
84.4
115.5
108.6
41.8
34.7 34.4 36.0 33.8
26.2
31.9
28.4 29.1 26.3 26.3 27.4
32.5
25.9
21.9
8.5
2.0
昭50
昭55
昭60
平2
平7
平12
平17
平22
平27
令2
(1975)
(1980)
(1985)
(1990)
(1995)
(2000)
(2005)
(2010)
(2015)
(2020)
令7
(年度)
(2025)
(注1)令和5年度までは決算、令和6年度は補正後予算、令和7年度は政府案による。点線は当初予算による。
(注2)公債発行額は、平成2年度は湾岸地域における平和回復活動を支援する財源を調達するための臨時特別公債、平成6~8年度は消費税率3%から5%への引上げに先行して行った減税による租税収入の減
少を補うための減税特例公債、平成23年度は東日本大震災からの復興のために実施する施策の財源を調達するための復興債、平成24年度及び25年度は基礎年金国庫負担2分の1を実現する財源を調達するため
の年金特例公債を除いている。
37
160
(兆円)
147.6
144.6
140
132.4
127.6
126.5
120
一般会計歳出(点線は当初予算ベース)
101.0
100
100.7 100.2
97.1
80
75.1
69.370.570.5
73.6
75.9
84.883.7
57.7
60
50.651.5
43.4
40
34.1
32.4
29.1
24.5
21.9
20.9
15.7
13.8
5.3
0
3.2
2.1
7.2
3.7
3.5
26.9
30.5
5.0
6.3
4.5
4.3
6.3
7.0
7.2
7.0
5.9
7.0
7.0
6.8
6.7
16.2
12.812.3
6.4
6.4
6.3
6.0
11.3
6.2
5.0
9.4
6.9
2.5
7.2 6.6 6.3 6.7
37.5
34.0
6.2
1.0
6.4
0.2
6.3
6.7
33.0
19.9
18.5
45.6
71.1
67.0
31.3
6.7
16.2 12.3
0.8
16.4
24.3
7.8
6.4
16.9
9.2
21.9 20.9
25.8
28.7 26.8
60.4
58.4
60.8
57.7
9.2 50.5
47.5 47.0
43.9
42.8
41.542.8
8.7
42.1
38.7 42.3
40.9
86.0
38.0
11.4
38.5
36.6
35.0
34.9
7.6 8.4
33.634.4
7.0
9.7
33.2
6.5
25.4 7.0
23.5
8.9
7.3
8.1
28.6
9.1
9.1
21.1 19.3
6.8
48.5
6.0
36.9
10.7 9.9
58.8
78.4
52.0
6.6
27.5
8.7
9.1
54.0
56.355.5
73.4
72.1
44.3 15.0
35.035.335.5
30.0
9.1
11.1
17.0
51.0
13.2
9.5
9.5
43.843.3
13.2
18.4
49.149.1
47.9
49.4
特例公債発行額
13.514.212.914.013.5
7.1
47.2
51.0
17.3
9.6 10.7
50.7
建設公債発行額
29.0
23.7
53.9
54.4 54.1
54.9
50.8
46.8
84.7
81.481.8
一般会計税収(点線は当初予算ベース)
51.9 52.1
41.9
38.2
34.9
84.985.5
101.4
59.8
53.053.6
46.947.2
38.8
60.1
82.4
78.878.5
65.9
61.5
22.6
98.8
89.089.3
20
98.2 97.598.199.0
95.3
84.4
115.5
108.6
41.8
34.7 34.4 36.0 33.8
26.2
31.9
28.4 29.1 26.3 26.3 27.4
32.5
25.9
21.9
8.5
2.0
昭50
昭55
昭60
平2
平7
平12
平17
平22
平27
令2
(1975)
(1980)
(1985)
(1990)
(1995)
(2000)
(2005)
(2010)
(2015)
(2020)
令7
(年度)
(2025)
(注1)令和5年度までは決算、令和6年度は補正後予算、令和7年度は政府案による。点線は当初予算による。
(注2)公債発行額は、平成2年度は湾岸地域における平和回復活動を支援する財源を調達するための臨時特別公債、平成6~8年度は消費税率3%から5%への引上げに先行して行った減税による租税収入の減
少を補うための減税特例公債、平成23年度は東日本大震災からの復興のために実施する施策の財源を調達するための復興債、平成24年度及び25年度は基礎年金国庫負担2分の1を実現する財源を調達するため
の年金特例公債を除いている。
37