よむ、つかう、まなぶ。
総-1医療機器及び臨床検査の保険適用について (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_51409.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第604回 2/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療機器に係る保険適用決定区分及び価格(案)
販売名
保険適用希望企業
販売名
InterStim X 仙骨
神経刺激システム
○
InterStim X 仙骨神経刺激システム
日本メドトロニック株式会社
決定区分
C1(新機能)
主な使用目的
本品は植込み型神経刺激システムで、保存的
療法が無効又は適用できない患者に対し、過活
動膀胱又は便失禁の改善を目的とする仙骨神経
刺激療法に使用される。
保険償還価格
販売名
InterStim X 仙骨
神経刺激システム
償還価格
類似機能区分
1,060,000 円
184 仙骨神経刺激装置
(1)標準型
外国平
均価格
との比
費用対
効果評
価への
該当性
0.66
なし
改良加算5%
〇 加算の定量化に関する研究班報告に基づいたポイント(試行案)
改良加算
(へ):構造等の工夫により、類似材料に比して、形状の保持が可能になるといっ
た耐久性の向上や長期使用が可能
b. 間接的に評価がなされているもの(非臨床試験)
に1ポイント該当し、合計1ポイント(1ポイントあたり5%換算で5%の加算)
。
6
販売名
保険適用希望企業
販売名
InterStim X 仙骨
神経刺激システム
○
InterStim X 仙骨神経刺激システム
日本メドトロニック株式会社
決定区分
C1(新機能)
主な使用目的
本品は植込み型神経刺激システムで、保存的
療法が無効又は適用できない患者に対し、過活
動膀胱又は便失禁の改善を目的とする仙骨神経
刺激療法に使用される。
保険償還価格
販売名
InterStim X 仙骨
神経刺激システム
償還価格
類似機能区分
1,060,000 円
184 仙骨神経刺激装置
(1)標準型
外国平
均価格
との比
費用対
効果評
価への
該当性
0.66
なし
改良加算5%
〇 加算の定量化に関する研究班報告に基づいたポイント(試行案)
改良加算
(へ):構造等の工夫により、類似材料に比して、形状の保持が可能になるといっ
た耐久性の向上や長期使用が可能
b. 間接的に評価がなされているもの(非臨床試験)
に1ポイント該当し、合計1ポイント(1ポイントあたり5%換算で5%の加算)
。
6