資料2-2 医療機器基本計画に関する各省における取り組みの状況について (82 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54795.html |
出典情報 | 国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する検討会(第5回 3/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
M e d Te c h R O U N D ~ M e d Te c h S t a r t u p s a c c e l e r a t i o n p r o g r a m ~
⚫
大手企業と国内SUの連携を強化する場として、SUのビジネスモデル・プレゼン等をブラッシュアップするため、大手企業による
アクセラレーションの機会の場を設ける。
⚫
最終ピッチにてSUは大手企業のトップ・役員向けに英語でピッチを実施。
2024MedTech ROUND ~MedTech Startups Acceleration Program~
<大手企業によるミニリバースピッチ(配信)>
<大手企業によるテーマ設定>
ジョンソンエンドジョンソン株式会社
手術による合併症へのソリューション
テルモ株式会社
「医療現場の課題解決」、「医療システムの進化」、「患者さんのQOL向上」への貢献を目指したソリューション化
日本光電工業株式会社
低侵襲と高精度を両立する生体情報計測技術
日本メドトロニック株式会社
想像を超えるものを共に創り出しましょう!-世の中により良いアウトカムをもたらす/インサイトに基づく治療を提供す
る/人を第一に考えたエクスペリエンスを提供する/患者さんの人生を変える、ソリューションの創出-
大手企業募集/テーマ設定
SU募集/審査
<大手企業・SUマッチング>
ジョンソンエンドジョンソン株式会社
日本光電工業株式会社
・カーブジェン株式会社
・株式会社MeDiCU
・AMI株式会社
テルモ株式会社
日本メドトロニック株式会社
・マッチング無し
・アドリアカイム株式会社
・産業技術総合研究所(起業前)
アクセラレーション
<アクセラレーション>
・2週間に1回を目安に実施
・ビジネスプランのブラッシュアップ
・経営層向けプレゼンのブラッシュアップ
<情報交換会>
・アクセラレーション側の課題/経験/
ノウハウ共有
・アクセラ/SU双方のネットワーキング
最終プレゼン
<SUによるビジネスプラン提案>
・大手企業経営層向けプレゼン
(英語)
・優秀企業の選出
82