よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 (56 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00058.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第131回 6/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

サービスの質の向上・評価に向けたこれまでの取組
質に関するアプローチ手法について
○ 質の評価については、先行する医療・介護分野においても、以下の3つの視点からアプローチしていくこと
が一般的である。
ストラクチャー(構造)

必要な人的、物的、財政的資源

(例)人員配置基準、報酬の配置要件 等

プロセス(過程)

事業者と利用者との間の相互作用

(例)計画の策定、ケアの内容に応じた評価 等

アウトカム(結果)

サービスによる利用者の状態変化

(例)地域移行 等

これまでの障害福祉サービスにおける評価の取組
○ これまで実施されてきた取組をストラクチャー、プロセス、アウトカム指標に分類すると、以下のとおり。
主な取組

ストラクチャー指標

プロセス指標

障害福祉サービス事業所に係る
指定基準

・人員に関する基準
・設備に関する基準 等

・運営に関する基準
(個別計画の策定等)

障害福祉サービス事業所に係る
指導監査

・基準の違反について指導監査

・計画内容に関する指導 等

情報公表制度

・人員、設備等に関する情報の
公表

・サービスの特色、提供実績、苦
情相談の取組 等(自己評価)

障害報酬による評価

・人員配置に関する加算
(詳細は参考○)

・サービスの質向上に関する施
策への取組状況 等

アウトカム指標



・一部報酬における成果指標
(工賃、地域移行者数、など)

56