よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 5疾病・5事業について(その1;5疾病について) (33 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26864.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第10回 7/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

循環器病に関する普及啓発事業
○健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法(平成30年法律第105号)

(基本理念)
第2条第1項
喫煙、食生活、運動その他の生活習慣の改善等による循環器病の予防及び循環器病を発症した疑いがある場合における迅速且つ適切な対応の
重要性に関する国民の理解と関心を深めるようにすること。
(循環器病の予防等の推進)
第12条
国及び地方公共団体は、喫煙、食生活、運動その他の生活習慣及び生活環境、肥満その他の健康状態並びに高血圧症、脂質異常症、糖尿病、
心房細動その他の疾病が循環器病の発症に及ぼす影響並びに循環器病を発症した疑いがある場合の対応方法に関する啓発及び知識の普及、禁煙
及び受動喫煙の防止に関する取組の推進その他の循環器病の予防等の推進のために必要な施策を講ずるものとする。
(情報の収集提供体制の整備等)
第18条第1項
国及び地方公共団体は、循環器病に係る保健、医療及び福祉に関する情報(次項に規定する症例に係る情報を除く。)の収集及び提供を行う
体制を整備するために必要な施策を講ずるとともに、循環器病患者及び循環器病患者であった者並びにこれらの者の家族その他の関係者に対する相談
支援等を推進するために必要な施策を講ずるものとする。

【循環器病に関する正しい知識の普及啓発を実施】
 循環器病とは
 循環器病に関する生活習慣等の影響
 発症直後の対応 等
例:普及啓発資材の作成、HP掲載、シンポジウムの開催



支援

支援

日本脳卒中協会
日本循環器学会

【循環器病に関する専門情報の収集・提供】
 最新の科学的知見に基づく情報の収集
 最新の医療情報等の提供
 循環器病に関する情報をまとめた非専門医向けの
ガイドブックの作成 等
例:学会員からの専門情報収集、ガイドブックの作成、シンポジウムの開催

日本脳卒中学会

脳血管疾患に関する
普及啓発等を実施

心血管疾患に関する
普及啓発等を実施

互いに連携

33