よむ、つかう、まなぶ。
資料2-1 重篤副作用疾患別対応マニュアル 薬剤による接触皮膚炎(案) (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000209243_00004.html |
出典情報 | 重篤副作用総合対策検討会(第14回 9/15)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
「かゆみや赤みがでる」「ぶつぶつする」「汁などが急に出てくる」
など。
1.接触皮膚炎とは?
接触皮膚炎は「かぶれ」と一般によばれています。これは外から
皮膚に付いた化学物質が原因となって、皮膚にかゆみや痛みを起し、
は
赤くなる、腫れる、ぶつぶつがでる、ただれるなどの炎症を起こす
皮膚の病気です。かぶれには、だれにでも起こる刺激性接触皮膚炎
とアレルギー体質のある方だけに起こるアレルギー性接触皮膚炎が
あります。そして、皮膚についた化学物質に紫外線が当たってはじ
ひかり ど く せ い
めて症状が誘発される光 毒性 接触皮膚炎と光アレルギー性接触皮
膚炎があります。また、外用薬を塗ってすぐに蕁麻疹が誘発される
接触蕁麻疹という急に起こる即時型のかぶれもあります。
薬剤は、皮膚の病気を治す目的で使われ、多くの人には治療効果
があり、かぶれの症状は起きません。しかし、診断を間違えて使っ
たり、使い方を間違えると、刺激性接触皮膚炎を起こすことがあり
ます。また、これらの薬剤は、体にはもともとない異物ですので、
診断や使い方が正しくても、自分の皮膚や体に合わないものと判断
する体の仕組みを持っている人には、アレルギー性接触皮膚炎を起
こすことがあります。
(1) 刺激性接触皮膚炎:刺激を起こす化学物質が濃い濃度で皮膚に
付くと誰にでも症状が起こります。その原因は、化学物質が皮膚
の細胞の膜を障害したり、代謝を障害したりして皮膚を傷めてし
まうからです。
刺激性皮膚炎は原液を薄めて使う消毒薬の濃度が濃すぎる場合、
傷のあるところにアルコール基剤などのしみるような塗り薬を使
った場合、乾燥症状の強い皮膚にローションやクリーム基剤の塗
6
など。
1.接触皮膚炎とは?
接触皮膚炎は「かぶれ」と一般によばれています。これは外から
皮膚に付いた化学物質が原因となって、皮膚にかゆみや痛みを起し、
は
赤くなる、腫れる、ぶつぶつがでる、ただれるなどの炎症を起こす
皮膚の病気です。かぶれには、だれにでも起こる刺激性接触皮膚炎
とアレルギー体質のある方だけに起こるアレルギー性接触皮膚炎が
あります。そして、皮膚についた化学物質に紫外線が当たってはじ
ひかり ど く せ い
めて症状が誘発される光 毒性 接触皮膚炎と光アレルギー性接触皮
膚炎があります。また、外用薬を塗ってすぐに蕁麻疹が誘発される
接触蕁麻疹という急に起こる即時型のかぶれもあります。
薬剤は、皮膚の病気を治す目的で使われ、多くの人には治療効果
があり、かぶれの症状は起きません。しかし、診断を間違えて使っ
たり、使い方を間違えると、刺激性接触皮膚炎を起こすことがあり
ます。また、これらの薬剤は、体にはもともとない異物ですので、
診断や使い方が正しくても、自分の皮膚や体に合わないものと判断
する体の仕組みを持っている人には、アレルギー性接触皮膚炎を起
こすことがあります。
(1) 刺激性接触皮膚炎:刺激を起こす化学物質が濃い濃度で皮膚に
付くと誰にでも症状が起こります。その原因は、化学物質が皮膚
の細胞の膜を障害したり、代謝を障害したりして皮膚を傷めてし
まうからです。
刺激性皮膚炎は原液を薄めて使う消毒薬の濃度が濃すぎる場合、
傷のあるところにアルコール基剤などのしみるような塗り薬を使
った場合、乾燥症状の強い皮膚にローションやクリーム基剤の塗
6