よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料8 「がん医療の充実」分野に係るがん対策推進基本計画の見直しについて (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28073.html
出典情報 がん対策推進協議会(第82回 9/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「希少がん、難治性がん」に関する第3期中間評価
(第3期がん対策推進基本計画中間評価報告書より抜粋)
(中間評価指標及び指標測定結果)
2081

2021年度
3種類

希少がん情報公開専門施設における公開がん種数(がん情報サービス)

2018年度
2種類
2018年度 2014年度

2082

希少がん患者の初診から診断までの時間、診断から治療開始までの時間
(患者体験調査)

初診から診断

診断から治療開始

2083

希少がんについて、専門的な医療を受けられたと感じているがん患者の割合
(患者体験調査)

2週間未満

38.1%

42.1%

2週間以上
1ヶ月未満

28.3%

28.4%

2週間未満

31.2%

34.4%

2週間以上
1ヶ月未満

41.1%

31.1%

80.0%

(がん対策推進協議会としてさらに推進が必要と考える事項)
希少がん対策について、取組の成果が見られる部分もあるが、患者への情報提供や医療機関及び専
門医との連携について、より一層の推進が必要である。また、希少がんの定義はゲノム医療等の成果
によって変更が加えられる可能性が指摘されており、こうした状況も踏まえた対策の在り方やより適
切に評価できる中間評価指標についても、次期基本計画において検討が必要である。
また、難治性がん対策について、第3期の基本計画においてはがん研究を推進することで取組を進
めてきたが、中間評価指標の設定がなかったため、次期基本計画において、どのような評価指標を用
いることが可能か、検討を行う。また、患者への情報提供や医療機関及び専門医との連携について、
一層の推進が必要である。
34