よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医薬品・医療機器等安全性情報397号 (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000083859.html
出典情報 医薬品・医療機器等安全性情報397号(12/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

〔症例概要〕
患者
No.

性・
年齢



男 慢性骨髄性白
30代 血病の芽球発

(なし)

使用理由
(合併症)

副作用

1日投与量
投与期間
400mg
41日間

600mg
25日間

経過及び処置
血栓性微小血管症
約3年前

検診で白血球増多を指摘され病院を受診。慢性骨髄性白血病
(慢性期)と診断。本剤内服開始となったが自己中断。
Lymphoid crisisで入院。
化学療法にて慢性期となるも再度急性期へ。
本剤400mg投与開始。
本剤600mgに増量。
臍帯血移植のため入院。BUN12.3mg/dL,Cr0.78mg/dL。
本剤最終投与。

投与約7ヶ月前
投与約1ヶ月前
投与開始日
投与42日目
投与62日目
投与66日目
(投与中止日)
中止1日後 急性腎不全発現。
左側腹部痛の訴えあり。グリセリン浣腸110mL施行。
腹痛持続のため,ペンタゾシン15mg筋注,ブチルスコポラ
ミン1/2アンプル静注。腹部エコーにて小腸拡大を認めた。
イレウス疑い。
腹部CT施行(単純+造影)
。単純CTで両腎の炎症疑い。他
に腹痛の原因となる所見なし。
患者によると早朝より全く尿が出ておらず,尿意あるも排尿
なし。尿カテーテル挿入も完全無尿。乳酸リンゲル液500mL
負荷。
同日午後,BUN18.0mg/dL,Cr2.35mg/dLと上昇。補液を続
けるも完全無尿。同日夜から翌朝にかけて,約3時間毎にフ
ロセミド20mg,40mg,100mgを静注。
中止2日後 BUN28.4mg/dL,Cr4.68mg/dLと上昇。全身浮腫著明。
血液透析施行し,1800mL除水。その後も無尿持続。
中止3日後 BUN42.3mg/dL,Cr6.85mg/dLと上昇。無尿持続。
フロセミド100mg静注。約2時間後に尿流出を認めた。
中止4日後 BUN47.5mg/dL,Cr4.48mg/dL。
中止5日後 BUN20.6mg/dL,Cr1.18mg/dL。
中止6日後 BUN13.2mg/dL,Cr0.85mg/dL。急性腎不全は回復。
中止13日後 腎生検施行。
部位名:腎
診断結果:Compatible with thrombotic microangiopathy in
healing stage, kidney needle biopsy.
所見:腎針生検2本。糸球体は23個。
最も特徴的な変化は,約半数の糸球体の毛細血管内に好酸性,
Masson染色で赤く染まるdebris様構造が散見されること。不
定型無構造で,PASは弱陽性ないし陰性。これらの大部分は
毛細血管を閉塞するまでには至らず,管腔は多くの場合開いて
いる。融解しつつある微小血栓である可能性が強いと考える。
これ以外の変化としては,約1/3の糸球体で軽度かつ分節性
のメサンギウム細胞の増生がある。メサンギウム基質の増生
はほとんどない。基底膜の肥厚もない。糸球体係蹄とボウマ
ン嚢の癒着や半月体形成もない。毛細血管壁のフィブリノイ
ド壊死もない。糸球体は総じて,血栓形成以外は変化が軽い
といえる。
間質には特記すべき変化はなく,血管炎,血栓形成は認めら
れない。
focal mesangioproliferative glomerulonephritisが鑑別の対象
になるとは思うが,血栓性変化を重視すべきと考える。

臨床検査値
投与
投与
投与
投与
中止
中止
中止
中止
中止
中止
中止
9日前 開始日 41日目 62日目 1日後 2日後 3日後 4日後 5日後 6日後 14日後
PLT(x104/mm3) 5.0
18.6
10.9
13.5
11.3
11.9
14.1
14.4
13.5
13.0
15.0
Hb(g/dL)
10.3
10.1
11.8
8.6
8.7
8.3
8.4
7.6
6.9
7.0
9.4
LDH(IU/L)
266
284
383
308
334
450
444
362

278
280
BUN(mg/dL)
14.1
9.5
19.3
12.3
18.0
28.4
42.3
47.5
20.6
13.2
14.6
Cr(mg/dL)
0.65
0.69
0.97
0.78
2.35
4.68
6.85
4.48
1.18
0.85
0.93
併用薬:プレドニゾロン,ビンクリスチン硫酸塩,スルファメトキサゾール・トリメトプリム,ファモチジン,
フルコナゾール
医薬品・医療機器等安全性情報

No.397

-13-

2022年12月