よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-9 吉田先生提出資料 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (第114回 1/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

・ 髪に触れた際に⼿指に付着したウイルスによる粘膜汚染が懸念されるため、特に髪を触りやすい⽅はキャ
ップをかぶることを推奨します。
・ シューズカバーを脱ぐ際に⼿指が汚染するリスクを考慮すると、基本的に COVID-19 の予防を⽬的とした
シューズカバーの使⽤は推奨しません。履物に⾎液・体液汚染が⽣じる恐れがある場合は標準予防策の考
え⽅に基づいて使⽤してください。
表2

COVID-19 確定患者に対する様々な状況における PPE の選択

サージカル
マスク

N95 マスク

手袋

ガウン

眼の防護

診察(飛沫曝露リスク大注 1)











診察(飛沫曝露リスク小注 2)











呼吸器検体採取



















エアロゾル産生手技
環境整備











リネン交換











患者搬送注 3











○:必ず使⽤する △:状況により使⽤する
注 1) 飛沫リスク大:患者がマスクの着用ができない、近い距離での処置など、顔面への飛沫曝露のリスクが高い。
注 2) 飛沫リスク小:患者はマスクを着用し、顔面への飛沫曝露のリスクは高くない。
注 3) 患者搬送:直接患者に触れない業務(ドライバーなど)ではガウンは不要です。
表3

疑い例・確定例対応時の個⼈防護具選択基準例(表 2 の原則に基づく)

9