よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


介護保険最新情報vol.1140(福祉用具貸与等における利用手続きの円滑化の更なる推進について(通知)) (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html
出典情報 福祉用具貸与等における利用手続きの円滑化の更なる推進について(3/31付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

4 衛生管理等について
(1)従業者の清潔の保持及び健康状態について、必要な管理を行います。
(2)事業所の設備及び備品について、衛生的な管理に務めます。
(自社において福祉用具の消毒・保管を行う場合)
・ 回収した福祉用具を、その種類、材質等からみて適切な消毒効果を有する方法により
速やかに消毒するとともに、既に消毒が行われた福祉用具と消毒が行われていない福
祉用具とを区分して保管します。
(福祉用具の消毒・保管を行う他の事業者に行わせる場合)
・ 福祉用具の保管又は消毒に係る業務については、他の事業者へ委託する場合がありま
す。また、当該委託先事業者の業務の実施状況について、定期的(概ね○○ごと)に確
認し、その結果等を記録します。
5 身分証携行義務
(1)サービスを提供する従業者は常に身分証を携行し、利用者又は利用者の家族から提示
を求められたときは、いつでも身分証を提示します。
6 事故発生時の対応について
(1)利用者に対する福祉用具貸与に係るサービス提供により事故が発生した場合は、速や
かに市町村、当該利用者の家族、担当の介護支援専門員(又は地域包括支援センター)
に連絡を行うとともに、必要な措置を講じます。
(2)利用者に対する福祉用具貸与に係るサービス提供により賠償すべき事故が発生した
場合は、損害賠償を速やかに行います。
(3)事故が生じた際には、その原因を究明し再発防止の対策を講じます。
7 苦情等の相談窓口について
(1)サービス提供に関する苦情や相談は、当事業所の下記の窓口でお受けします。
事業所相談窓口

電話番号 ○○○ - ○○○○ - ○○○
面接場所 当事業所内相談室

(2)サービス提供に関する苦情や相談は、下記の機関にも申し立てることができます。
苦情受付機関

(機関名)

電話番号 ○○○ - ○○○○ - ○○○

(機関名)

電話番号 ○○○ - ○○○○ - ○○○

4