-
2020年04月21日(火)
[医療提供体制] 濃厚接触、患者が適切にマスク着用など予防策提示 厚労省
-
- 「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」に関するQ&Aについて(4/21付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
- 発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課 国立感染症研究所 感染症疫学センター カテゴリ: 調査・統計 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月21日(火)
[感染症] 風しん累積患者数75人に 疫学情報・第15週
- 国立感染症研究所・感染症疫学センターは21日、「風しんに関する疫学情報:2020年第15週(6日-12日)」を公表した。それによると新規報告された風しん患者数は2人で、第1週からの累積患者報告数は、前週から2人増加し、75人(遅れ報告数を含む)となった(p1参照)。 地域別の報告数は、東京都(20人)、神奈川県(8人)、愛知県(7人)、千葉県(5人)、大阪府(5人)、兵庫県(5人)から5人以上の報告がなされた。関東地・・・
-
2020年04月20日(月)
[感染症] 新型コロナ風評被害、職員や家族への誹謗中傷11% 全自病調査
-
- 新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望について(4/20)《全国自治体病院協議会》
- 発信元:全国自治体病院協議会 カテゴリ: 調査・統計 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月17日(金)
[医療提供体制] 医療機関の開設手続き簡素化、事後の許可申請・届出を容認
-
- 新型コロナウイルス感染症対応に係る医療機関の開設手続等について(4/17付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 医政局 総務課 地域医療計画課 健康局 結核感染症課 カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月17日(金)
[感染症] 医療従事者の子どもへの差別、断じて許されない 厚労省事務連絡
-
- 医療従事者等の子どもに対する保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(4/17付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 子ども家庭局 総務課 保育課 子育て支援課 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月17日(金)
[感染症] 感染症週報 20年第14週(3月30日-4月5日) 国立感染症研究所
- 国立感染症研究所は17日、「感染症週報 第14週(3月30日-4月5日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p27~p29参照)。▽インフルエンザ/0.15(前週0.27)/第5週以降減少が続いている▽RSウイルス感染症/0.11(0.11)/第9週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/0.15(0.20)/第11週以降減少が続いている▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/1.47(1.59)/第9週以降減少が続・・・
-
2020年04月16日(木)
[感染症] 新型コロナ自宅療養、健康観察票の活用を 厚労省が事務連絡
-
- 自宅療養を行う患者等に対するフォローアップについて(補足)(4/16付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月15日(水)
[医療提供体制] コロナ帰国者・接触者外来の増設や対応能力向上を 厚労省
-
- 帰国者・接触者外来の増加策及び対応能力向上策について(4/15付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月15日(水)
[がん対策] がん5年相対生存率は64.1%、前回比2ポイント増 国がん
-
- 最新がん統計(4/15)《国立がん研究センター》
- 発信元:国立がん研究センター カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
-
2020年04月14日(火)
[医療機器] パルスオキシメーター、医療機関から借り受けを 厚労省
- 新型コロナウイルス感染症の宿泊療養を行う施設におけるパルスオキシメーターの配備について、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、医療機関から借り受けることを含めた対応を求める事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した(p1参照)。 パルスオキシメーターを巡っては、厚労省が7日に「軽症者等の療養に関するQ&A」にパルスオキシメーターを設置する必要性などを追記。「新型コロナウイル・・・
-
2020年04月14日(火)
[感染症] サージカルマスクや長袖ガウンの使用に優先順位を 厚労省
-
- サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールド、の例外的取扱いについて(4/14付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月14日(火)
[感染症] 風しん新規報告数2週連続で0人に 疫学情報・第14週
- 国立感染症研究所・感染症疫学センターは14日、「風しんに関する疫学情報:2020年第14週(3月30日-4月5日)」を公表した。それによると、第13週に続き2週連続で新規報告数が0人となった。遅れ報告はなく、第1週からの累積患者報告数は73人となった(p1参照)。 地域別の累積報告数では、東京都(20人)、神奈川県(7人)、愛知県(7人)、千葉県(5人)、大阪府(5人)、兵庫県(5人)の1都1府4県から5人以上の患者数が報・・・
-
2020年04月13日(月)
[健康] 統合失調症患者の主体性評価、「尺度ツール」を開発
-
- 統合失調患者の主体性に関する簡易評価ツール(尺度)の開発-国際的に求められる精神科の当事者参画研究の事例として-(4/13)《国立精神・神経医療研究センター》
- 発信元:国立精神・神経医療研究センター カテゴリ: 保健・健康
-
2020年04月10日(金)
[医療提供体制] 新型コロナ臨時医療施設、管理責任体制を明確に 厚労省
-
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法第48条に基づき臨時に開設される医療施設等に係る医療法等の取扱いについて(4/10付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 医政局 総務課 医療経営支援課 医事課 健康局 結核感染症課 カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月10日(金)
[感染症] 新型コロナ自宅療養・待機、症状悪化に迅速対応を 厚労省
-
- 宿泊療養・自宅療養に関する留意事項等について(4/10付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制 新型コロナウイルス
-
2020年04月10日(金)
[医療提供体制] 新型コロナで増床・病院開設、調整会議で協議不要 厚労省
- 新型コロナウイルス感染症患者の増加などに伴い、定員超過入院の常態化が見込まれ、増床や新たな病院の開設が必要な場合の手続きについて、都道府県知事が厚生労働相と協議する際、地域医療構想調整会議での協議や都道府県医療審議会の意見聴取は不要とする通知を、厚労省医政局長が都道府県知事に出した。感染が収束するまでの「時限的な対応」としている(p1~p2参照)。 新型コロナウイルス感染症の患者・疑似症患者につい・・・
-
2020年04月10日(金)
[感染症] 人工呼吸器やECMO、医療機関は廃棄せず保管を 厚労省が事務連絡
-
- 新型コロナウイルス感染症の患者数増加に備えた人工呼吸器等の十分な確保について(依頼)(4/10付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制 新型コロナウイルス
-
2020年04月10日(金)
[感染症] 感染症週報 20年第13週(3月23日-3月29日) 国立感染症研究所
- 国立感染症研究所は10日、「感染症週報 第13週(3月23日-3月29日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p25~p27参照)。▽インフルエンザ/0.27(前週0.54)/第5週以降減少が続いている▽RSウイルス感染症/0.11(0.16)/第9週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/0.20(0.25)/3週連続で減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/1.59(1.72)/第9週以降減少が続いている▽感染・・・
-
2020年04月10日(金)
[インフル] 今シーズンのインフルエンザ発生状況の公表終了 20年第14週
- 厚生労働省は10日、2020年第14週(3月30日-4月5日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。なお、今シーズンの定期的なインフルエンザの発生状況についての公表は、今週(第14週)をもって終了。来シーズン(2020/2021シーズン)については、20年9月から開始の予定(p1参照)。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2~p3参照)・・・
-
2020年04月08日(水)
[感染症] 精神医療審査会、ウェブ会議活用で感染防止 厚労省が事務連絡
-
- 新型コロナウイルス感染症に係る精神医療審査会の取扱いについて(4/8付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部精神・障害保健課 カテゴリ: 社会福祉 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月07日(火)
[感染症] 介護系サービスの感染時の対応、改訂版を事務連絡 厚労省
-
- 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(4/7付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課 ほか カテゴリ: 保健・健康 社会福祉 新型コロナウイルス
-
2020年04月07日(火)
[感染症] N95マスク再利用の知見収集、方針取りまとめへ 厚労省
-
- N95マスクについて(依頼)(4/7付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月07日(火)
[感染症] 風しん新規報告数2年ぶりに0人に 疫学情報・第13週
- 国立感染症研究所・感染症疫学センターは7日、「風しんに関する疫学情報:2020年第13週(3月23日-3月29日)」を公表した。それによると、2018年第13週以来2年ぶりに風しんの新規報告数が0人となった。遅れ報告はなく、第1週からの累積患者報告数は前週と同数の73人となった(p1参照)。 地域別の累積報告数では、東京都(20人)、神奈川県(7人)、愛知県(7人)、千葉県(5人)、大阪府(5人)、兵庫県(5人)の1都1府4県・・・
-
2020年04月06日(月)
[感染症] コロナ施設の使用済み手袋、感染性廃棄物に該当せず 厚労省
-
- 「新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について」に関するQ&Aについて(4/6付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2020年04月06日(月)
[感染症] 新型コロナ情報、都道府県と市町村で共有可能 厚労省事務連絡
-
- 都道府県から市町村に対する新型コロナウイルス 感染症 に関する情報共有について(4/6付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。