キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全1,717件中976 ~1,000件 表示 最初 | | 38 - 39 - 40 - 41 - 42 | | 最後

2012年04月06日(金)

[社会保障] 消費税率引上げに伴う低所得者負担増に配慮した施策の検討開始

社会保障・税一体改革関係5大臣会合(4/6)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は4月6日に、社会保障・税一体改革関係5大臣会合を開催した。この日は、一体改革の中でも(1)総合合算制度や給付付き税額控除等の再分配に関する総合的な施策(2)臨時的措置として行う簡素な給付措置―の2点について議論を行った。
 社会保障・税一体改革の一環として消費税率の引上げが予定されている(平成26年4月に8%、27年10月に10%)。これが実現した場合、間接税である消費税の逆進性ゆえに、低所得者の負担が・・・

続きを読む

2012年04月02日(月)

[社会意識] 国民の2割は医療が良くなっていると考えるが、同数は悪化と判断

社会意識に関する世論調査(24年1月調査)(4/2)《内閣府》
発信元:内閣 大臣官房 政府広報室   カテゴリ: 調査・統計
 内閣府は4月2日に、社会意識に関する世論調査(平成24年1月調査)の結果を公表した。
 この調査は、社会や国に対する国民の基本的意識の動向を調査するもの。(1)国を愛する気持ちの程度(2)社会への貢献意識(3)震災前後の意識の変化(4)国の施策に対する評価―などについて、およそ6000人を対象にアンケート形式で行われた。
 たとえば、社会への貢献や、地域での付き合いなどの意識が低ければ、社会保障制度の運営が困難・・・

続きを読む

2012年03月30日(金)

注目の記事 [消費税] 消費税率を2015年10月に10%に引上げる法案を、衆院に提出

社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案(3/30)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 税制改正
 野田内閣は3月30日に、消費増税等について定めた「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案」を閣議決定した。法案は同日に衆議院に提出されている。
 法案では、「世代間・世代内の公平性が確保された社会保障制度の構築によって、支え合う社会を回復すること」が我が国にとって重要な課題であることを強調し、『社会保障制度の安定財源確保』と『財政の健全化』・・・

続きを読む

2012年03月23日(金)

[社会保障] 番号制度活用に向け、ネットワークシステムの構成図案など提示

情報連携基盤技術WG(第8回 3/23)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は3月23日に、情報連携基盤技術WGを開催した。この日は、社会保障・税共通番号における情報提供ネットワークシステム等について議論を行った。
 官房当局からは、ネットワークシステム等の全体機能構成図案と機能の概要案が提示された。
 構成図案を見ると、(1)利用者(個人)(2)番号の生成等を行う「地方公共団体情報システム機構」(3)個人情報等を保有する「情報照会者/情報提供者」(たとえば市町村)(4)・・・

続きを読む

2012年03月21日(水)

注目の記事 [社会保障] マイナンバー法案の個人情報保護規定等をWGが確認

個人情報保護WG(第7回 3/21)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は3月21日に、個人情報保護ワーキンググループ(WG)を開催した。この日は、2月14日に衆議院に提出されたマイナンバー法案や、下部組織である情報保護評価サブワーキンググループ(SWG)の検討状況について官房当局から報告を受けた。
 マイナンバー法案に関しては、(1)法案概要(p2~p7参照)(2)社会保障・税番号大綱(平成23年6月30日)(p8~p38参照)(3)個人情報保護方策について大綱に盛り込むべき事項・・・

続きを読む

2012年03月20日(火)

[介護保険] 介護職員のレベル認定で、処遇改善加算キャリアパス要件満たす

実践キャリア・アップ戦略(3/20)《内閣府》
発信元:内閣   カテゴリ: 介護保険
 内閣府は3月20日に、実践キャリア・アップ戦略に関するリーフレットを発表した。
 これは、(1)介護(2)省エネルギー(3)食の産業化―の各分野において、労働者の知識や技術のレベルを認定する制度。最終的には、初級者(レベル1)からプロフェッショナル(レベル7)までの7段階で認証される。
 ただし(1)の介護分野では、当面、レベル1(初心者)からレベル4(介護チームのリーダークラス)について具体的基準を定めるこ・・・

続きを読む

2012年03月20日(火)

[高齢者] 「人生90年時代」に向け、高齢者像の転換・改革が必要

高齢社会対策の基本的在り方等に関する検討会報告書~尊厳ある自立と支え合いを目指して~(3/20)《内閣府》
発信元:内閣 政策統括官   カテゴリ: 高齢者
 内閣府は3月20日に、「高齢社会対策の基本的在り方等に関する検討会報告書~尊厳ある自立と支え合いを目指して~」を公表した。この検討会では、「高齢者像をめぐる認識と実態の乖離の解消」や「『人生90年時代』への転換に必要な課題の解決」など、高齢者を取り巻く現状と課題の整理・検討を行い、今後の超高齢社会に向けた基本的な考え方を提示している。
 報告書は、(1)高齢社会の現状(p4~p7参照)(2)現行の高齢社会・・・

続きを読む

2012年03月13日(火)

注目の記事 [社会保障] 個人情報保護する第三者委員会、平成25年6月に設立へ

情報保護評価サブワーキンググループ(第5回 3/13)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は3月13日に、情報保護評価サブワーキンググループを開催した。この日は、先般、国会に上程された通称『マイナンバー法案』について報告を受けたほか、官房当局から示された情報保護評価指針の素案(中間整理)に基づいた議論を行った。
 情報保護評価指針の素案(以下、素案)は、前回会合(平成23年12月22日)で示されたガイドライン案を修正したもの。たとえば、従前、保護の対象は「『番号』に係る個人情報ファイル・・・

続きを読む

2012年03月12日(月)

[規制改革] 政府・企業の取組みで、米国とのドラッグラグは14ヵ月に短縮

規制・制度改革に関する分科会(3/12)《内閣府》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣府は3月12日に、規制・制度改革に関する分科会を開き、改革のフォローアップヒアリングを前回に引き続き実施した。
 今回は、厚生労働省から、(1)ドラッグラグ、デバイスラグの解消(2)医薬品・医療機器の審査手続の見直し(3)再生医療の推進―の状況を聴取した。日本の高い技術力を発揮できる医薬品・医療機器分野は、経済再生の牽引者として期待されているが、人の生命・健康に直結することからさまざまな規制が設けら・・・

続きを読む

2012年03月12日(月)

[社会福祉] 障害者との共生めざす、障害者自立支援法改正案を閣議決定

地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律案の概要(3/12)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 社会福祉
 内閣は3月12日に、障害者自立支援法を改正する「地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律」案を閣議決定した。この法案は、3月13日に国会に上程されている。
 改正の理念は、障害者と健常者が「地域社会において共生」できる社会を目指すところにある(p2~p3参照)
 主な改正点は、(1)障害者の範囲に「難病等」を加える(p3参照)(2)重度訪問介護の対・・・

続きを読む

2012年03月12日(月)

[社会保障] マイナンバーで、高額療養費決定における所得証明書等は不要に

マイナンバー法案についての都道府県・指定都市担当課長説明会(3/12)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は3月12日に、「マイナンバー法案についての都道府県・指定都市担当課長説明会」を開催した。説明会では、官房当局から都道府県等の担当者に対して、先ごろ国会に上程されたマイナンバー法案について詳細な解説が行われた。
 まず、マイナンバー導入により、社会保障分野では(1)高額療養費の決定にあたっての所得証明書等の添付省略(2)未支給年金の請求にあたっての住民票等の添付省略(3)傷病手当金申請時に、「・・・

続きを読む

2012年03月09日(金)

[規制改革] 住所地特例を全介護サービスで認め、被災者の受入進めるべき

構造改革特区の第21次提案受付状況について(3/9)《内閣官房》
発信元:内閣官房 地域活性化統合事務局   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は3月9日に、構造改革特別区の第21次提案の受付状況を公表した。
 これは、平成23年12月26日から24年2月29日までの間に受け付けられた、特区における規制改革の特例措置の内容を示したもの。40の提案主体(地方公共団体22、民間企業等18)から、96件(地方公共団体71件、民間企業等25)の提案がなされている(p1参照)
 医療・介護に関連する提案を見てみると、(1)医療用ソフトウェアの単独医療機器化に向けた・・・

続きを読む

2012年03月09日(金)

[救急医療] スマートICの整備で救急搬送の時短に資すると回答  政府答弁

救命救急医療の精度向上を目指した更なる高速道路網の強化及びスマートICの適切な設置に関する質問主意書について(3/9)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療提供体制
 政府は3月9日に、救命救急医療の精度向上を目指した更なる高速道路網の強化及びスマートIC(インターチェンジ)の適切な設置に関する質問に対する答弁を行った。
 参議院議員は、「救命救急医療の精度向上のため多くの取組みがされているが、救命救急センターの施設整備には地域格差があり、最寄りの救命救急センターまで長時間の搬送を余儀なくされる地域がある」と指摘。この課題克服のため「既存の救命救急センターへのアク・・・

続きを読む

2012年03月06日(火)

[新型インフル] パンデミック防ぐために、臨時の医療施設設置などを規定

新型インフルエンザ等対策特別措置法案要綱(3/6)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 新型インフル
 内閣は3月6日に、新型インフルエンザ等対策特別措置法案について閣議決定した。この法案は3月9日に国会に提出されている。
 特措法は、大きく(1)新型インフルへの体制整備(2)緊急事態が発生した際の措置―の2本の柱で構成されている。
 (1)の体制整備では、政府や自治体に対して行動計画を定めておくことを求めるとともに、新型インフルが発生した場合には(i)基本対処方針を政府で定める(ii)医療提供や経済の安定確保・・・

続きを読む

2012年03月02日(金)

[社会保障] 一体改革大綱の表記、施策の具体性などに応じて使い分け

「社会保障・税一体改革大綱」の閣議決定に関する質問に対する答弁書(3/2)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療制度改革
 政府は3月2日に、「社会保障・税一体改革大綱」の閣議決定に関する質問に対して答弁書をまとめた。
 平成24年2月17日に閣議決定された「社会保障・税一体改革大綱」は、「閣議決定文書としては書きぶりなどにおいて異例な形になっているのではないか」と衆議院議員は指摘。そのうえで、(1)社会保障部分と税部分との間での書きぶりが不統一な理由(2)大綱文書中の、社会保障部分における「○」「星マーク」「・」の使い分けの・・・

続きを読む

2012年03月02日(金)

[規制改革] ワクチンの重複試験省略化などで、ワクチンギャップ解消を

行政刷新会議 第1ワーキンググループ(復旧・復興/日本再生)(第4回 3/2)《内閣府》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣府は3月2日に、行政刷新会議の下部組織である第1ワーキンググループ(復旧・復興/日本再生)を開催し、各省庁からヒアリングを行った。
 行政刷新会議には、規制・制度改革分科会をはじめ、さまざまな下部組織がある。本ワーキンググループは、経済連携や震災からの復旧・復興、日本再生といったテーマを掲げ、各省庁の規制・制度を集中的に検討する。
 この日は、厚生労働省からワクチンに関する規制・制度の現状に関す・・・

続きを読む

2012年02月28日(火)

[介護保険] 第5期(24~26年度)の介護保険料、全国平均で5000円前後

第5期介護保険事業計画における市町村の地域密着型サービス拠点の整備に対する国の支援に関する質問に対する答弁書(2/28)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 介護保険
 政府は2月28日に、第5期介護保険事業計画における市町村の地域密着型サービス拠点の整備に対する国の支援に関する質問について、答弁書を公表した。
 平成24年度は、第5期介護保険事業計画(平成24~26年度)の初年度である。その中で、国が推進する地域密着型サービス拠点の整備については、「介護基盤緊急整備等臨時特例基金」(平成21年度から設置)により措置されている。同基金の実施期間は平成24年度までは延長されている・・・

続きを読む

2012年02月28日(火)

[健康保険] 平成25年度の協会けんぽへの国庫補助割合、24年度中に検討

全国健康保険協会の安定的運営に関する質問に対する答弁書(2/28)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療保険
 政府は2月28日に、全国健康保険協会の安定的運営に関する質問に対する答弁書を公表した。
 全国健康保険協会(以下「協会けんぽ」)はこれまで、経費削減等に努めながら、加入者、事業主へのサービス向上に取組んできた。しかし、日本経済の想定外のデフレなどにより、社会保障制度を支える現役世代の収入増加は期待できない。さらに、事業主は、毎年続く保険料率の引上げによる保険料負担増は限界に達しているのが現状だ、と参・・・

続きを読む

2012年02月27日(月)

注目の記事 [規制改革] 先進医療の枠組み利用し、高度な医療と保険診療との併用を拡大

規制・制度改革に関する分科会(2/27)《内閣府》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣府は2月27日に、行政刷新会議の下部組織である「規制・制度改革に関する分科会」を開催した。この日は、厚生労働省から改革の進捗状況についてヒアリングを行った。
 分科会では、重要かつ緊急性の高いテーマを「重点フォローアップ項目」に位置づけ、進捗確認などのフォローアップを行う方針を固めている。今回のヒアリング対象は、(1)保険外併用療養の範囲拡大(2)遠隔医療等におけるICTの利活用促進(3)一般用医薬品・・・

続きを読む

2012年02月24日(金)

注目の記事 [規制改革] 革新的医薬品創出や、世界最先端の医療実現を柱とする5か年戦略

医療イノベーション会議(第4回 2/24)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房は2月24日に、医療イノベーション会議を開催した。この日は、医療イノベーション5か年戦略について幅広い議論を行った。
 政府の新成長戦略においては、成長型長寿社会として医療イノベーションの推進が掲げられている。これを具体化するため、官房当局は、今後5年間で革新的な新薬・医療機器を創出する技術・インフラなどの基盤確立を目標とした「医療イノベーション5か年戦略」構想を打ち出した(p6~p8参照)
 ・・・

続きを読む

2012年02月21日(火)

[社会保障] 消費税率引上げ規定の施行停止には、当該法律の改正が必要

社会保障・税一体改革素案の取り扱い等に関する質問に対する答弁書(2/21)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療制度改革
 政府は2月21日に、社会保障・税一体改革素案の取り扱い等に関する質問に対する答弁書を公表した。
 「社会保障・税一体改革素案」(以下、素案)の取り扱いについて、衆議院議員は、(1)消費税率の引上げを定めた法律の効力を閣議決定で停止することはできるのか(2)素案の文書スタイルの不統一の理由と、今後、大綱のような形で閣議決定をする際、「である体」「です・ます体」のいずれを採用するのか(3)国会議員の公設秘・・・

続きを読む

2012年02月17日(金)

注目の記事 [社会保障] 社会保障・税一体改革大綱を閣議決定、首相は国民に理解求める

社会保障・税一体改革大綱について(2/17)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療制度改革
 野田内閣は2月17日に、社会保障・税一体改革大綱を閣議決定した。今後は関係法案の整備を進め、早期の国会上程を目指す考えだが、野党の反発はもとより、連立与党内にも異論があり、行方は混沌としている。
 社会保障・税一体改革については、平成23年6月に「成案」、24年1月に成案を具体化した「素案」がまとめられた。今般、閣議決定された「大綱」は素案を踏襲したもので、法案の骨格にあたる。
 医療・介護については、(1・・・

続きを読む

2012年02月14日(火)

[消費税] 給付付き税額控除制度の導入時期は、番号制度の本格稼働・定着後

社会保障・税一体改革素案における給付付き税額控除制度に関する質問に対する答弁書(2/14)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 税制改正
 政府は2月14日に、社会保障・税一体改革素案における給付付き税額控除制度に関する質問に対する答弁書を公表した。
 社会保障・税一体改革素案(以下、素案)における給付付き税額控除制度の導入については、「逆進性の問題も踏まえ、2015年度以降の番号制度の本格稼働・定着後の実施を念頭に、関連する社会保障制度の見直しや所得控除の抜本的な整理とあわせ、総合合算制度や給付付き税額控除等、再分配に関する総合的な施策を・・・

続きを読む

2012年02月14日(火)

[消費税] 食料品等に対する軽減税率導入、経済状況や素案を踏まえて検討

社会保障・税一体改革素案における食料品等に対する軽減税率の導入に関する質問に対する答弁書(2/14)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 税制改正
 政府は2月14日に、社会保障・税一体改革素案における食料品等に対する軽減税率の導入に関する質問に対する答弁書を公表した。
 食料品等に係る消費税に軽減税率を導入することについては、平成22年度税制改正大綱では「『給付付き税額控除』の仕組みの中で逆進性対策を行うことを検討する」とされている。一方、『社会保障・税一体改革素案』(平成24年1月6日政府・与党社会保障改革本部決定)(以下「素案」)では、軽減税率に・・・

続きを読む

2012年02月14日(火)

[社会保障] 2015年消費税引上げ以降の年金制度の追加財源、今後検討したい

社会保障・税一体改革素案における消費税率の引上げに関する質問に対する答弁書(2/14)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 高齢者
 政府は2月14日に、社会保障・税一体改革素案における消費税率の引上げに関する質問に対し、答弁書を公表した。
 参議院議員は、社会保障・税一体改革素案(以下、「素案」)における消費税率の引上げに関して、(1)新しい年金制度の財源について、「素案では、財源が明示されていないが、必要な財源全額を消費税で賄うのか」また、「2015年10月の消費税10パーセント引上げ以降の追加財源は、消費税率の再度引上げで措置するの・・・

続きを読む

全1,717件中976 ~1,000件 表示 最初 | | 38 - 39 - 40 - 41 - 42 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ