-
2018年06月13日(水)
[Q&A] 単一建物居住者複数人への居宅管理指導の分割実施
-
- Q&A 単一建物居住者複数人への居宅療養管理指導の取り扱いについて(6/13)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 30年度同時改定 介護保険
-
2018年06月13日(水)
[経営] 6月13日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(6/13)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2018年06月08日(金)
[病院] 2月の平均在院日数、前月比1.4日減の28.3日 病院報告
- 厚生労働省が6月8日に公表した2018年2月分の「病院報告(概数)」によると、病院全体の平均在院日数は28.3日となり、前月に比べ1.4日減少したことがわかった。病床別の内訳は、一般病床16.7日(前月比0.5日減)、療養病床138.1日(10.9日減)、介護療養病床298.5日(35.7日減)、精神病床268.2日(21.1日減)など。病院全体の「1日平均患者数」は、在院患者が129万5,317人(3万2,604人増)、外来患者が135万6,981人(8万7,243人・・・
-
2018年06月08日(金)
[介護] 現役並み所得者の介護利用負担3割、周知用リーフレット作成 厚労省
- 厚生労働省は6月8日、現役並み所得者の介護サービスの利用者負担割合が3割に引き上げられることに伴い、周知用リーフレットを作成し、ホームページ上で公開した。 2018年8月から、65歳以上で本人の合計所得金額が220万円以上の第1号被保険者のうち、「年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で340万円以上」または、「2人以上世帯で463万円以上」のいずれかに該当する場合の利用者負担は、3割になる(p2参照)。・・・
-
2018年06月08日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 6月11日~6月16日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(6月11日~6月16日)(6/8)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2018年06月07日(木)
[介護] 介護キャリア段位制度、新規認定者に145人 シルバーサービス振興会
-
- 介護プロフェッショナルキャリア段位制度 新規レベル認定者誕生に関するお知らせ(平成30年度5月審査分)(6/7)《シルバーサービス振興会》
- 発信元:一般社団法人シルバーサービス振興会 カテゴリ: 介護保険
-
2018年06月07日(木)
[特集] 2018年度診療報酬改定を振り返って(3) 日本病院会・相澤会長
-
- 日本病院会 相澤孝夫会長インタビュー(6/7)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 30年度同時改定 診療報酬 特集
-
2018年06月05日(火)
[医療改革] 社会保障関係費の抑制、数値目標は明示せず 骨太方針原案1
- 政府は6月5日の経済財政諮問会議に、「経済財政運営と改革の基本方針2018(骨太の方針2018)」の原案を提示した。2025年度の国と地方を合わせたプライマリーバランス(PB)黒字化達成を目指す方針を明記。2019~2021年度までの3年間を「基盤強化期間(仮称)」と位置づけ、社会保障改革を軸に財政健全化目標と結びついた予算編成を行う。ただ、社会保障関係費の伸びの抑制目安について、具体的な数値は盛り込まなかった。社会保・・・
-
2018年06月05日(火)
[医療改革] 医療・介護の効率化、生産性向上など盛り込む 骨太方針原案2
- 政府が6月上旬に閣議決定する予定の「骨太の方針2018」の原案が6月5日、明らかになった。政府は2019~2021年度までの3年間を「基盤強化期間(仮称)」と位置づけ、2025年度のプライマリーバランス黒字化に向けた施策を集中的に展開する考え。その主軸となる社会保障改革では、給付と負担の見直しのほか、医療・介護提供体制の効率化や医療・介護サービスの生産性向上など、多様なメニューが記載された。以下に主なものを示す。【・・・
-
2018年06月04日(月)
[医療改革] オンライン診療の評価拡充などを要請 規制改革・3次答申
- 政府の規制改革推進会議は6月4日、「規制改革推進に関する第3次答申~来るべき新時代へ~」をとりまとめた。医療・介護分野では、現在は認められていない、オンラインでの服薬指導の解禁や、オンライン診療の診療報酬上の評価拡充に向けた検討、患者申出療養制度の運用の改善-などが盛り込まれた。 2018年度の診療報酬改定では、オンライン診療を対象にした評価が新設され、具体的な運用について定めた指針(GL)も策定された・・・
-
2018年06月04日(月)
[医療改革] 次世代ヘルスケア・システムの構築盛り込む 未来投資会議
- 政府の未来投資会議は6月4日、「未来投資戦略2018」の素案をまとめた。AIやIoTなどの新技術によってもたらされる第4次産業革命で、交通の便が悪い地域であっても、多大なコスト負担なく、最適な医療や教育を享受することができる社会が到来(Society5.0)すると予測。そうした社会の実現に向けた施策(フラッグシップ・プロジェクト)として、医療・介護分野では、次世代ヘルスケア・システムの構築に取り組む方針を打ち出した&l・・・
-
2018年05月31日(木)
[経営] 医療・福祉の3月売上高、前年同月比0.6%増の約4.9兆円 総務省
- 総務省が5月31日に公表した2018年3月分の「サービス産業動向調査(速報)」によると、医療・福祉業全体の月間売上高は4兆9,242億円で、前年同月比0.6%増となったことがわかった(p2参照)(p4参照)。 内訳は、医療業3兆4,833億円(前年同月比0.2%減)、保健衛生475億円(6.1%増)、社会保険・社会福祉・介護事業1兆3,933億円(2.7%増)。サービス産業全体では37兆9,424億円(1.3%増)だった(p4参照)。 医・・・
-
2018年05月30日(水)
[経営] ドラッグストア4月の販売額は前年同月比7.7%増 経産省
- 経済産業省は5月30日、2018年4月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストア全体の商品販売額は5,334億円で、前年同月比7.7%増加した。商品別にみると、調剤医薬品は334億円(前年同月比4.6%増)、OTC医薬品は745億円(6.9%増)、ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品は350億円(1.9%増)、健康食品は180億円(6.9%増)、食品は1,466億円(10.3%増)などとなっている(p10参照)。 また、店舗数は1万5,275・・・
-
2018年05月30日(水)
[介護保険] 2018年3月の介護サービス受給者数は421万2,900人 厚労省
- 厚生労働省は5月30日、2018年3月審査分の「介護給付費実態調査月報」を公表した。受給者数は、介護予防サービス71万1,400人、介護サービス421万2,900人。受給者1人あたり費用額は、介護予防サービス2万7,300円、介護サービス17万7,900円だった(p1参照)。 要介護状態区分別にみた受給者数は、居宅サービス受給者数のうち要介護1が93万8,800人、要介護2が87万5,400人、要介護3が53万1,800人、要介護4が37万4,500人、要介護5・・・
-
2018年05月29日(火)
[経営] 2018年4月の医療・福祉新規求人総数は約21.3万人 厚労省
- 厚生労働省は5月29日、「一般職業紹介状況」(2018年4月分)(p1~p11参照)を公表した。「医療・福祉」の新規求人総数は21万3,023人(前年同月比5.9%増)(p4参照)で、このうちパートタイム新規求人数は10万40人(6.6%増)だった(p4参照)。 全体の内訳は、「医療業」が、新規求人数7万717人(7.6%増)で、そのうちパートタイム新規求人数2万7,685人(8.5%増)(p5参照)。「社会保険・社会福祉・介護事業・・・
-
2018年05月29日(火)
[改定速報] 単一建物居住者、月途中の人数変更で対応説明 改定Q&A
-
- 「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(平成30年5月29日)」の送付について(5/29付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 老健局 高齢者支援課、 振興課、 老人保健課 カテゴリ: 30年度同時改定 介護保険
-
2018年05月28日(月)
[医療改革] 2022年度までに社会保障改革軸に財政基盤固めを 安倍首相
- 政府の経済財政諮問会議は5月28日開かれ、プライマリーバランス(PB)の黒字化目標年や、「骨太の方針2018」の骨子案について議論した。安倍晋三首相はこのなかで、「PBの黒字化に向けては、社会保障改革を軸としながら、団塊の世代が75歳以上に入り始める2022年度の前までの3年間で、持続可能な経済財政の基盤を固めていく必要がある」と述べ、具体案の作成を茂木敏充経済再生担当相に指示した。 同日の会議で、民間議員はPBの・・・
-
2018年05月25日(金)
[介護] 介護の仕事の魅力を伝える動画を作成・公開 介護労働安定センター
-
- 介護の仕事の魅力を発信する動画を作成しました。~『介護の仕事を始めよう!一人ひとりが、輝ける場所がある。』~(5/25)《介護労働安定センター》
- 発信元:介護労働安定センター カテゴリ: 介護保険
-
2018年05月25日(金)
[医療改革] 第3次答申の構成案を議論 規制改革推進会議
- 政府の規制改革推進会議は5月25日開かれ、6月上旬にも取りまとめ予定の「規制改革推進に関する第3次答申」の構成案について議論した。詳細な資料は公表されていないが、医療・介護分野の項目には▽オンライン医療の普及促進▽医療系ベンチャー支援の取組▽社会保険診療報酬支払基金に関する見直し▽患者申出療養制度の普及に向けた対応-などが挙がっている(p17~p18参照)。・・・
-
2018年05月25日(金)
[医療改革] 2040年の将来見通し、早急な改革求める意見も 医療保険部会
- 社会保障審議会・医療保険部会は5月25日、厚生労働省などが行った「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」について議論した。保険者側の委員からは、将来にわたって社会保障制度を維持していくためには、給付と負担の見直しを主軸にした改革に早急に取り組む必要があるとの意見が相次いだ。 将来見通しは、経済が低成長のベースラインケース、医療・介護費の伸びが各種計画(地域医療構想、医療費適正化計画、介護保険事業計・・・
-
2018年05月25日(金)
[特集] 2018年度診療報酬改定を振り返って(2) 日慢協・武久会長
-
- 日本慢性期医療協会 武久洋三会長インタビュー(5/25)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 30年度同時改定 診療報酬 特集
-
2018年05月25日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 5月28日~6月2日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(5月28日~6月2日)(5/25)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2018年05月23日(水)
[医療提供体制] 第7次医療計画の在宅医療目標の記載状況を報告 厚労省
- 厚生労働省は5月23日に開催された、「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」に、「第7次医療計画」への在宅医療に関する取り組みの記載状況について、報告した。このうち、医療計画への整備目標数記載が必須とされている「訪問診療を実施している診療所・病院数」を記載していたのは、39都道府県にとどまった。 同省は、第7次医療計画策定時に求められる在宅医療提供体制の機能として、▽退院支援▽日常・・・
-
2018年05月23日(水)
[医療改革] 社会保障改革で2025年度のPB黒字安定化を 財政審・建議
- 財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会の財政制度分科会は5月23日、「新たな財政健全化計画等に関する建議」をまとめ、麻生太郎財務相に提出した。今後の人口の高齢化に伴う医療・介護費の増加と生産年齢人口の減少を見据えると、「これ以上財政健全化を遅らせる余地はない」と危機感を表明。団塊の世代が後期高齢者になり始める2022年度より前に、社会保障制度の維持と財政健全化のための改革に集中的に取り組む必要がある・・・
-
2018年05月23日(水)
[診療報酬] 2018年度改定の検証で8調査の実施了承 中医協・総会1
- 中央社会保険医療協議会・総会は5月23日、2018年度診療報酬改定の効果を検証する調査の内容や実施方法などを了承した。2019年度までの2年間で8つの調査を行う方針で、検証項目には、かかりつけ医機能の評価として新設された【機能強化加算】の算定状況、オンライン診療の実施状況、医療従事者の配置要件緩和の影響の把握などが盛り込まれた。2018年度調査については、夏ごろまでに調査票を固め、秋以降、調査に着手する。調査結・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。