キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全3,597件中2,526 ~2,550件 表示 最初 | | 100 - 101 - 102 - 103 - 104 | | 最後

2012年02月15日(水)

注目の記事 [健康日本21] 次期健康日本21の目標値、糖尿病合併症割合を0.165%に減少

次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会(第4回 2/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は2月15日に、次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会を開いた。次期プラン(第2次健康日本21)の素案が厚労省当局から提示されている。
 素案では、国民の健康増進に関する基本的な方向として(1)健康寿命の延伸と健康格差の縮小(2)生活習慣病の発症予防と重症化予防(3)社会環境の整備(4)関係者の連携―などを定めたうえで(p4~p6参照)、個別の健康施策に関する目標値、都道府県・市町村による健康増・・・

続きを読む

2012年02月13日(月)

[医療費] 70歳以上の高齢者では新規入院患者数が増加、在院日数は減少

推計新規入院件数と推計平均在院日数(2/13)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は2月13日に、推計新規入院件数と推計平均在院日数に関する統計データを公表した。医療費の増加が我が国の経済を圧迫すると指摘され、医療費適正化対策が重視される中では、医療費増加の要因を正確に分析することが必要となる。
 医療費の分析にはさまざまな手法があるが、ここでは「入院件数」と「平均在院日数」に着目した分析を行っている。入院件数が過度に増加しているのであれば「入院しなければならない状況を・・・

続きを読む

2012年02月10日(金)

注目の記事 [医療保険] 平成24年度の協会けんぽ保険料率、全国平均で10.00%へ引上げ

平成24年度の保険料率の決定について(2/10)《協会けんぽ》
発信元:全国健康保険協会   カテゴリ: 医療保険
 全国健康保険協会は2月10日に、平成24年度の保険料率の決定について公表した。都道府県の保険料率は、一般の被保険者は平成24年5月1日納付の保険料(3月分)以降、任意継続被保険者は4月分以降、全国平均で現在の9.50%から10.00%へ引上げられる(p1参照)
 また、介護保険第2号被保険者の介護保険料についても1.51%から1.55%となる(p1参照)
 資料には、保険料にかかわるQ&Aを掲載。税引き前月収と保険料増加・・・

続きを読む

2012年02月09日(木)

[意見募集] 70~74歳の自己負担2割凍結措置、平成24年度も継続へ

健康保険法施行令等の一部を改正する政令案に関する意見の募集について(2/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 保険課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は2月9日に、健康保険法施行令等の一部を改正する政令案に関する意見募集を始めた。
 平成20年4月の後期高齢者医療制度スタートに伴い、70~74歳の健保被保険者・被扶養者が医療機関の窓口で支払う一部負担金が、従前の「かかった医療費の1割」から「2割」に引上げられた(健康保険法第74条)。
 しかし、政府は「急激な負担増は好ましくない」との判断から、予算措置で70~74歳の一部負担引上げを凍結、つまり1割負・・・

続きを読む

2012年02月08日(水)

[医療保険] 新潟などの大雪被災者、保険証なくとも保険診療可能

新潟県、青森県及び長野県の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等について(2/8付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は2月8日に、「新潟県、青森県及び長野県の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を行った。
 保険証(被保険者証)を提示せずに保険医療機関を受診した場合には、通常であれば患者本人が一旦全額を負担し、後に保険者に保険給付分の償還(払い戻し)請求を行うことになる。
 しかし、新潟県、青森県、長野県では連日の大雪により避難をされる方も少なくなく、その際、保険証を紛失、あるい・・・

続きを読む

2012年02月08日(水)

[補正予算] 23年度四次補正予算成立、子宮頸がんワクチン基金等に積み増し

平成23年度厚生労働省第四次補正予算(案)の概要(2/8)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 会計課   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は2月8日に、平成23年度厚生労働省第四次補正予算が原案どおり成立したことを公表した。
 四次補正予算(厚労省所管分)の規模は6276億円で、大きく(1)台風等の被害からの復旧(34億円)(2)医療保険、生活保護の義務的経費の追加財政措置(1339億円)(3)基金の積み増し・延長等(4813億円)(4)抗インフルエンザウイルス薬・プレパンデミックワクチン原液の備蓄等(91億円)の4つの柱で構成されている・・・

続きを読む

2012年02月06日(月)

注目の記事 高齢者医療] 診療報酬の支払、国保でも24年3月請求分から最大10日の早期化

平成23年度 全国高齢者医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は2月6日に、「全国高齢者医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合事務局長会議」を開催した。この会議では、後期高齢者医療と国保に関する平成24年度の制度改正や運営上の重要事項などについて、厚労省幹部から都道府県の主管課長に対して指示・説明、ときには依頼などが行われる。
 社会保障・税一体改革において、高齢者医療制度の見直しは最重要事項の1つとなっている。この点、平成22年12月・・・

続きを読む

2012年02月06日(月)

[意見募集] 介護予防や見守り・配食など地域支援事業の規模拡大を認める

介護保険法施行令の一部を改正する政令(案)に関する意見募集について(2/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 振興課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は2月6日に、介護保険法施行令の一部を改正する政令(案)に関する意見募集を開始した。
 これは、市町村が行う地域支援事業の上限額を見直すもの。
 地域支援事業とは、大雑把に言えば「高齢者が要介護状態に陥らないように、介護予防を含めて高齢者の健康・生活を支える事業」である。従前は「介護予防事業」が主な内容であったが、介護保険法等改正(平成23年6月22日公布)によって、「予防給付の一部」と「配食・・・

続きを読む

2012年02月03日(金)

注目の記事 高齢者医療] 22年度の後期高齢者医療、約7割の広域連合で赤字決算

平成22年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況等について(2/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 高齢者医療課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は2月3日に、平成22年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況を公表した。
 収支状況を見ると、収入合計額は12兆2421億円で、対前年度比4.4%(5214億円)の増加。一方、支出合計額は12兆1127億円で、対前年度比6.1%(6982億円)増加しており、収支差引合計額は1293億円(対前年度比1768億円の減少)となっている(p2参照)
 収入の内訳を見ると、(1)保険料が7.3%(2)国庫支出金が30.・・・

続きを読む

2012年01月31日(火)

[後期高齢者] 平成23年10月現在の後期高齢者医療制度加入者は1452万人

後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報)平成23年10月(1/31)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 高齢者 調査・統計
 厚生労働省は1月31日に、平成23年10月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について、加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。
 事業月報によると、平成23年10月の後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1452万4199人(対前年同月比3.0%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は40万3070人となっている。100歳以上の被保険者数は4万6727人であった。また被扶養者であっ・・・

続きを読む

2012年01月31日(火)

[医療保険] 震災被災者の一部負担免除、原発事故警戒区域は25年2月まで延長

東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等について(1/31付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 保険課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は1月31日に、「東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等」に関する事務連絡を行った。
 大震災の被災者に対しては、医療機関窓口で支払う一部負担金を免除するなど、医療保険上の特例措置が行われている。この特例措置は平成24年2月29日までとされていたが、復興がままならない地域も少なくないことから地域に応じて特例措置の延長が行われる。
 具体的には、(1)福・・・

続きを読む

2012年01月31日(火)

[医療保険] 被災区域の住民で国保等の加入者、9月30日まで窓口負担免除

東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その12)(平成24年3月以降の診療等分の取扱い)(1/31付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は1月31日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その12)に関する事務連絡を発出した。これは、9月30日に発出された事務連絡「その11」について、一部を改正するもの。
 厚労省は、平成24年1月31日付の事務連絡「東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等について」で、一部負担金の免除措置に対する財政支援の期間を、・・・

続きを読む

2012年01月30日(月)

注目の記事 [人口推計] 平成72年には人口は3割減の8674万人に、2.5人に1人は高齢者

社会保障審議会(第23回 1/30)《厚労省》
発信元:厚生労働省 政策統括官 社会保障担当参事官室   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省が1月30日に開催した、社会保障審議会で配付された資料。この日は、日本の将来推計人口(社会保障・人口問題研究所)や、社会保障・税一体改革素案(p4~p145参照)、平成24年度予算案(p411~p572参照)などについて報告を受けた。
 「日本の将来推計人口」とは、全国の将来の出生、死亡、ならびに国際人口移動について仮定を設け、これに基づいてわが国の将来の人口規模などを推計したもの。今回は、平成22年ま・・・

続きを読む

2012年01月30日(月)

注目の記事 [意見募集] 介護保険事業計画、定期巡回・随時対応型訪問介護看護等を記載

介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針の一部改正案に関する意見募集について(1/30)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 介護保険計画課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は1月30日に、「介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針」の一部改正案に関する意見募集を開始した。
 厚労省は、市町村および都道府県における、第5期介護保険事業(支援)計画の策定に際し、同指針の改正を行う予定としている。
 改正内容は大きく(1)市町村介護保険事業計画(2)都道府県介護保険事業支援計画―の作成に関する事項。まず、介護保険事業計画の作成に関する基本的事・・・

続きを読む

2012年01月27日(金)

[医療保険] 協会けんぽの国庫補助率20%への引上げなどを強く要望

平成24年度の都道府県単位保険料率の決定について(1/27)《協会けんぽ》
発信元:全国健康保険協会 運営委員会   カテゴリ: 医療保険
 全国健康保険協会運営委員会は1月27日に、平成24年度の都道府県単位保険料率の決定に関する要望書を、同協会の小林理事長に宛てて提出した。
 委員会では、平成24年度の保険料率が、3年連続の引き上げになることに加え、10%の大台に達することとなったことに対し、遺憾の意を表明。しかし、健康保険法により、協会は定められたルールに従い保険料率を設定する責務を負っているため、「苦渋の選択ではあるが、24年度都道府県単・・・

続きを読む

2012年01月27日(金)

[医療保険] 平成24年度の協会けんぽ保険料率、最高は佐賀の10.16%

全国健康保険協会運営委員会(第38回 1/27)《協会けんぽ》
発信元:全国健康保険協会   カテゴリ: 医療保険
 全国健康保険協会が1月27日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成24年度の都道府県単位保険料率などについて議論を行った。
 平成24年度の全国平均保険料率は、10.00%(前年度から0.5ポイント増)に引上げる方針(p15参照)。また、保険料率を都道府県別に設定する際の激変緩和措置については、全国平均との乖離幅を、平成24年度には10分の2.5に調整される(前年度は10分の2)・・・

続きを読む

2012年01月24日(火)

[経済・財政] 一体改革でも財政の黒字化できず、さらなる収支改善必要

経済財政の中長期試算(1/24)《内閣府》
発信元:内閣府 計量分析室   カテゴリ: 調査・統計
 内閣府は1月24日に、経済財政の中長期試算結果を公表した。これは、社会保障・税一体改革や、成長戦略などの政府の目標が実現した場合に、我が国の経済状況が将来的にどうなるのかを推計したもの。
 まず、大前提として社会保障・税一体改革の実現があげられる。年金制度や医療提供体制・医療保険制度の改革によって歳出が増えるとともに、消費税率の引上げ(2014年4月から8%、2015年10月から10%)による歳入増を見込んでいる・・・

続きを読む

2012年01月24日(火)

[国保] 市町村国保の財政運営、都道府県単位化への推進策示す

国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議(第2回 1/24)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 国民健康保険課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省が1月24日に開催した、国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議で配付された資料。この日は、市町村国保の構造問題への対応(案)(p10~p19参照)が提示され、それに基づいた議論を行った。
 市町村国保では、(1)年齢構成(2)財政基盤(3)財政の安定性・市町村格差―などの問題が山積している。具体的には、「年齢構成が高く医療費水準が高い」「所得水準が低い一方で保険料負担が重い」「保険料(税・・・

続きを読む

2012年01月17日(火)

[医療保険] 新潟の大雪被災者の医療保険、公費負担医療取り扱いを示す

新潟県上越市及び妙高市の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等について(1/17付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は1月17日に、「新潟県上越市及び妙高市の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を行った。
 平成24年1月14日の新潟県上越市・妙高市の大雪によって、被保険者証を紛失または家庭に残して避難した被災者も少なくない。そこで、厚労省はこうした方々に配慮し、氏名・生年月日・連絡先と、被用者保険の場合は事業所名、国保・後期高齢者医療の場合は住所および組合名などを申し立てることで受・・・

続きを読む

2012年01月16日(月)

[健康日本21] ポスト健康日本21、重視すべき健康増進策を世代ごとに提示

次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会(第3回 1/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省が1月12日に開催した、次期国民健康づくり運動プラン策定専門委員会で配付された資料。この日は、次期プランの骨子(案)(p78~p85参照)が厚労省当局から示された。
 骨子案では、「子どもから高齢者まですべての国民が共に支え合いながら希望や生きがいを持ち、ライフステージに応じて、健やかで豊かに生活できる活力ある社会を実現する」ことを目的に、健康増進のための基本的事項を示すことを宣言・・・

続きを読む

2012年01月12日(木)

注目の記事 [医療費] 医療費と自己負担等比較すると、生涯では医療費が自己負担に勝る

年齢階級別1人当たり医療費(平成21年度)(医療保険制度分)(1/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月12日に、平成21年度の年齢階級別1人当たり医療費(医療保険制度分)を公表した。
 これは、医療保険給付の対象となる医療費について、5歳刻みで調査分析したもの。
 医療費全体を見ると、15~19歳を底にしたU字カーブを描き、70歳を超えたあたりで急増することが分かる(p1参照)。医科に限っても同様の傾向だが、80歳台に乗ると入院外医療費の割合が高くなっている(p1参照)
 次に、医療費を3要素・・・

続きを読む

2012年01月11日(水)

[医療保険] 次期通常国会に高齢者医療制度や国保財政運営見直す法案9本提出

厚生労働部門会議(1/11)《民主党》
発信元:民主党   カテゴリ: 医療保険
 民主党が1月11日に開催した、厚生労働部門会議で配付された資料。この日は、次期通常国会に提出予定の法案や、厚労省改革に向けた取組状況が厚労省当局から報告された。
 厚労省所管の次期通常国会提出予定法案は、(1)雇用保険法及び特別会計に関する法律改正案(2)児童手当法改正案(3)国民健康保険法改正案(4)国民年金法等一部改正案(5)高年齢者等の雇用の安定等に関する法律改正案(6)労働契約法改正案(7)厚生年・・・

続きを読む

2012年01月10日(火)

注目の記事 [意見募集] ポイント付与で患者を自己の保険薬局等に誘導することを禁止

「保険医療機関及び保険医療養担当規則」及び「保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則」並びに「高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付等の取扱い及び担当に関する基準」一部改正(案)について(1/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は1月10日に、「保険医療機関及び保険医療養担当規則」、「保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則」、「高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付等の取扱い及び担当に関する基準」の一部改正について意見募集を開始した。
 健康保険法には、保険調剤に係る一部負担金について、支払の際のいわゆる「ポイント」の提供、および「ポイント」の使用自体を直接規制する規定はない。しかし、一部の薬局では、調・・・

続きを読む

2012年01月06日(金)

注目の記事 [社会保障] 一体改革素案決定、消費税14年4月から8%、15年10月から10%へ

政府・与党社会保障改革本部(1/6)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房が1月6日に開催した、政府・与党社会保障改革本部で配付された資料。この日は、社会保障・税一体改革素案(案)が当局から提示され、これを了承した。
 素案は、一体改革成案(平成23年6月閣議報告)を具体化したもの。社会保障改革のうち、医療・介護改革について見てみると、(1)医療サービス提供体制の制度改革(2)地域包括ケアシステムの構築(3)市町村国保の財政基盤強化と財政運営の都道府県単位化(4)短時間・・・

続きを読む

2012年01月05日(木)

[医療保険] 健保組合の24年度予算、保健事業等の積極的な推進を

健康保険組合の平成24年度予算の編成について(1/5付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 保険課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省は1月5日に、健康保険組合の平成24年度予算の編成に関する通知を発出した。
 通知では、重点事項として、(1)医療費の動向や標準報酬の直近水準を踏まえた保険料率を設定する(2)特定健康診査・特定保健指導、健康教育等の保健事業に積極的に取組む(3)レセプト情報を活用し、重複・頻回受診等の是正指導に積極的に取組む(4)医療費通知やレセプト点検、後発品の使用促進などを通じ保険給付の適正化に取組む―など・・・

続きを読む

全3,597件中2,526 ~2,550件 表示 最初 | | 100 - 101 - 102 - 103 - 104 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ