よむ、つかう、まなぶ。
資料2 第3回電子処方箋等検討ワーキンググループ資料 (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37274.html |
出典情報 | 電子処方箋等検討ワーキンググループ(第3回 1/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
薬局起点の医療情報等の共有について
【論点】
○
薬局起点の医療情報にどのようなものがあるか。薬局起点の医療情報を電子的に共有することの
必要性(※1)についてどう考えるか。
(※1)患者へのメリット、薬局・医療機関へのメリット、経済的メリット等
○
薬局起点の医療情報と、医療機関から薬局に対して行われる薬物治療に係る情報との関係をどの
ように考えるか。
○
薬局起点の医療情報等の電子的な共有を行う場合、どのような点(※2)について詳細な整理を
行う必要があるか。
(※2)例えば、項目、フォーマット等
○
薬局起点の医療情報等の電子的な共有に際して、どのような観点でシステム間の標準化が必要と
考えられるか。
○
薬局から医療機関、医療機関から薬局以外に、薬局から薬局への情報共有が想定されうるか。
【今後の対応】
○
今回のご意見・ご指摘を踏まえて、薬局-医療機関間の情報共有のあり方等について検討を進め
る。
20
【論点】
○
薬局起点の医療情報にどのようなものがあるか。薬局起点の医療情報を電子的に共有することの
必要性(※1)についてどう考えるか。
(※1)患者へのメリット、薬局・医療機関へのメリット、経済的メリット等
○
薬局起点の医療情報と、医療機関から薬局に対して行われる薬物治療に係る情報との関係をどの
ように考えるか。
○
薬局起点の医療情報等の電子的な共有を行う場合、どのような点(※2)について詳細な整理を
行う必要があるか。
(※2)例えば、項目、フォーマット等
○
薬局起点の医療情報等の電子的な共有に際して、どのような観点でシステム間の標準化が必要と
考えられるか。
○
薬局から医療機関、医療機関から薬局以外に、薬局から薬局への情報共有が想定されうるか。
【今後の対応】
○
今回のご意見・ご指摘を踏まえて、薬局-医療機関間の情報共有のあり方等について検討を進め
る。
20