よむ、つかう、まなぶ。
医療従事者対象結果 オンライン診療大規模アンケート調査 (21 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | オンライン診療大規模アンケート調査・医療従事者対象結果(12/17)《日本医学会連合》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
各種患者負担|オンライン診療と対面診療の比較|2
時間的負担
身体的負担
p=0.578
自身も行っている
自身も行っている
自身は行っていない
自身は行っていない
行っていない
行っていない
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
精神的負担
80%
90%
100%
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
p=0.002
70%
金銭的負担
p<0.001
80%
90%
100%
p=0.483
自身も行っている
自身も行っている
自身は行っていない
自身は行っていない
行っていない
行っていない
0%
10%
20%
30%
40%
オンライン診療の方が明らかに小さい
50%
60%
70%
80%
90%
100%
オンライン診療の方がやや小さい
対面診療と概ね同等である
0%
10%
20%
30%
40%
対面診療の方がやや小さい
50%
60%
70%
80%
90%
100%
対面診療の方が明らかに小さい
オンライン診療の実施状況で分けると、身体的負担及び精神的負担については有意に分布が異なり、『自身
も行っている』群において、「対面診療の方がやや小さい」「対面診療の方が明らかに小さい」の選択率が
低かった。
21
時間的負担
身体的負担
p=0.578
自身も行っている
自身も行っている
自身は行っていない
自身は行っていない
行っていない
行っていない
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
精神的負担
80%
90%
100%
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
p=0.002
70%
金銭的負担
p<0.001
80%
90%
100%
p=0.483
自身も行っている
自身も行っている
自身は行っていない
自身は行っていない
行っていない
行っていない
0%
10%
20%
30%
40%
オンライン診療の方が明らかに小さい
50%
60%
70%
80%
90%
100%
オンライン診療の方がやや小さい
対面診療と概ね同等である
0%
10%
20%
30%
40%
対面診療の方がやや小さい
50%
60%
70%
80%
90%
100%
対面診療の方が明らかに小さい
オンライン診療の実施状況で分けると、身体的負担及び精神的負担については有意に分布が異なり、『自身
も行っている』群において、「対面診療の方がやや小さい」「対面診療の方が明らかに小さい」の選択率が
低かった。
21