よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 国及び地方自治体の取組状況について (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53735.html
出典情報 肝炎対策推進協議会(第34回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

都道府県別のB型肝炎ウイルス検査の受検者数①(令和4年度)
100,000
B型肝炎ウイルス受検者
(人)

90,000

平成30年度

令和元年度

令和2年度

令和3年度

令和4年度

1,053,567

983,122

829,499

841,608

786,219

79,472

80,000
70,000

58,071

60,000

55,419

51,249

49,272

50,000

42,436
40,000 35,890
32,459

30,000
20,000
10,000
0

15,043
14,094
10,540 13,951
11,711
9,119
7,913
6,339
2,596

33,328

31,707

19,764
12,064

9,509
10,195

11,219
5,143 7,845
5,439
5,883
3,291

6,140

17,413
15,105

3,891
4,026
3,266

8,410
14,454
8,243
10,747
8,487
6,788 6,120
5,8964,729
4,699 5,368
1,476

北青岩宮秋山福茨栃群埼千東神新富石福山長岐静愛三滋京大兵奈和鳥島岡広山徳香愛高福佐長熊大宮鹿沖
海森手城田形島城木馬玉葉京奈潟山川井梨野阜岡知重賀都阪庫良歌取根山島口島川媛知岡賀崎本分崎児縄
道県県県県県県県県県県県都川県県県県県県県県県県県府府県県山県県県県県県県県県県県県県県県島県



健康増進事業については、「地域保健・健康増進事業報告 (健康増進編)」(政府統計)、特定感染症検査等事業については、 「特定感染症検査等事業実績
報告」(厚生労働省 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室調べ)による。

12