よむ、つかう、まなぶ。
資料1 国及び地方自治体の取組状況について (52 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53735.html |
出典情報 | 肝炎対策推進協議会(第34回 3/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
肝炎情報センター戦略的強化事業
1 事業の目的
国立研究開発法人国立国際医療研究センター肝炎・免疫研究センター肝炎情報センター(以下「肝炎情報センター」
という。)が、支援機能の戦略的な強化に資するための事業を実施することで、都道府県の指定する肝疾患診療連携拠
点病院(以下「拠点病院」)及び肝疾患専門医療機関における地域連携体制の強化、並びに肝炎患者等に対する支援体
制の強化を図り、もって地域における肝炎医療の質の向上を図ることを目的とする。
2 事業の概要・スキーム・実施主体等
【主な事業】
○ 肝炎対策地域ブロック戦略会議
○ 情報発信力強化戦略会議
○ 肝疾患患者相談支援システム事業
地域における肝炎対策の評価
○ 肝炎専門医療従事者の研修事業
○ 一般医療従事者の研修事業
○ 市民公開講座、肝臓病教室の開催
連携体制の構築支援
○ 家族支援講座の開催
○ 地域における肝炎対策の評価・連携体制構築支援事業
○ 肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業に係る
普及啓発・利用促進の強化
51
1 事業の目的
国立研究開発法人国立国際医療研究センター肝炎・免疫研究センター肝炎情報センター(以下「肝炎情報センター」
という。)が、支援機能の戦略的な強化に資するための事業を実施することで、都道府県の指定する肝疾患診療連携拠
点病院(以下「拠点病院」)及び肝疾患専門医療機関における地域連携体制の強化、並びに肝炎患者等に対する支援体
制の強化を図り、もって地域における肝炎医療の質の向上を図ることを目的とする。
2 事業の概要・スキーム・実施主体等
【主な事業】
○ 肝炎対策地域ブロック戦略会議
○ 情報発信力強化戦略会議
○ 肝疾患患者相談支援システム事業
地域における肝炎対策の評価
○ 肝炎専門医療従事者の研修事業
○ 一般医療従事者の研修事業
○ 市民公開講座、肝臓病教室の開催
連携体制の構築支援
○ 家族支援講座の開催
○ 地域における肝炎対策の評価・連携体制構築支援事業
○ 肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業に係る
普及啓発・利用促進の強化
51