よむ、つかう、まなぶ。
資料1 国及び地方自治体の取組状況について (30 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53735.html |
出典情報 | 肝炎対策推進協議会(第34回 3/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
重症化予防推進事業の実施状況
事業概要
利用者の利便性に配慮した肝炎ウイルス検査を実施することにより肝炎ウイルス陽性者を早期に発見するとともに、相談やフォローアッ
プにより陽性者を早期治療に繋げ、ウイルス性肝炎患者等の重症化予防を図ることを目的とする。
初回精密検査
(都道府県数)
1
1
1
1
1
1
1
45
46
46
46
46
46
H30
R1
R2
R3
R4
R5
実施
単独事業
定期検査
(都道府県数)
未実施
2
1
1
1
1
1
1
1
1
44
45
45
46
46
46
H30
R1
R2
R3
R4
R5
実施
単独事業
「令和5年度特定感染症検査等事業実績報告」(厚生労働省 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室調べ)より
未実施
29
事業概要
利用者の利便性に配慮した肝炎ウイルス検査を実施することにより肝炎ウイルス陽性者を早期に発見するとともに、相談やフォローアッ
プにより陽性者を早期治療に繋げ、ウイルス性肝炎患者等の重症化予防を図ることを目的とする。
初回精密検査
(都道府県数)
1
1
1
1
1
1
1
45
46
46
46
46
46
H30
R1
R2
R3
R4
R5
実施
単独事業
定期検査
(都道府県数)
未実施
2
1
1
1
1
1
1
1
1
44
45
45
46
46
46
H30
R1
R2
R3
R4
R5
実施
単独事業
「令和5年度特定感染症検査等事業実績報告」(厚生労働省 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室調べ)より
未実施
29