よむ、つかう、まなぶ。
総-6参考2[1.1MB] (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53715.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第605回 3/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表 9 本剤の薬物動態パラメータ
Cmax
Cmind28
Cavgd28
Cmax,ss
Cmin,ss
Cavg,ss
用法・用量
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
51.6
27.2
31.0
113
62.1
77.6
3 mg/kg Q2W
(35.2, 70.8) (16.5, 40.3) (21.2, 43.9) (75.0, 171) (27.1, 107) (42.1, 127)
72.7
38.3
43.7
159
87.8
109
240 mg Q2W
(51.1, 103) (23.3, 59.0) (30.8, 60.9) (102, 254) (41.5, 158) (62.1, 187)
145
29.7
53.0
216
71.3
109
480 mg Q4W
(102, 207) (15.5, 47.4) (37.0, 74.8) (145, 336) (27.5, 137) (62.1, 187)
193
99.6
116
396
214
275
10 mg/kg Q2W
(146, 222) (86.5, 132) (101, 148) (329, 525) (184, 303) (236, 377)
中央値(5%点, 95%点)、Q2W:2週間間隔、Q4W:4週間間隔、Cmax:初回投与後の最高血清中濃度、
Cmind28:初回投与後28日目における最低血清中濃度、Cavgd28:初回投与後28日目までの平均血清中濃度、
Cmax,ss:定常状態における最高血清中濃度、Cmin,ss:定常状態における最低血清中濃度、Cavg,ss:定常状態
における平均血清中濃度
21
Cmax
Cmind28
Cavgd28
Cmax,ss
Cmin,ss
Cavg,ss
用法・用量
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
(µg/mL)
51.6
27.2
31.0
113
62.1
77.6
3 mg/kg Q2W
(35.2, 70.8) (16.5, 40.3) (21.2, 43.9) (75.0, 171) (27.1, 107) (42.1, 127)
72.7
38.3
43.7
159
87.8
109
240 mg Q2W
(51.1, 103) (23.3, 59.0) (30.8, 60.9) (102, 254) (41.5, 158) (62.1, 187)
145
29.7
53.0
216
71.3
109
480 mg Q4W
(102, 207) (15.5, 47.4) (37.0, 74.8) (145, 336) (27.5, 137) (62.1, 187)
193
99.6
116
396
214
275
10 mg/kg Q2W
(146, 222) (86.5, 132) (101, 148) (329, 525) (184, 303) (236, 377)
中央値(5%点, 95%点)、Q2W:2週間間隔、Q4W:4週間間隔、Cmax:初回投与後の最高血清中濃度、
Cmind28:初回投与後28日目における最低血清中濃度、Cavgd28:初回投与後28日目までの平均血清中濃度、
Cmax,ss:定常状態における最高血清中濃度、Cmin,ss:定常状態における最低血清中濃度、Cavg,ss:定常状態
における平均血清中濃度
21