よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1-2 一般社団法人次世代基盤政策研究所 御提出資料 (6 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_02medical/250331/medical03_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 3/31)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

次世代基盤政策研究所(NFI)では、これまで我が国に必要な健康・医療に関連するデー
タ利活用のあり方を検討してきた。この一環として、2024 年に「ヘルスデータに関するア
ドボカシー活動」を立ち上げ、2025 年 1 月に趣旨に賛同していただいた発起人の方と「ヘ
ルスデータに関する次世代基盤実現に向けた検討会」を組織し、密度の高い議論を重ねて提
言案を作成してきた。そして、この分野の専門家である有識者の助言を反映して集約し、
「ヘ
ルスデータに関する次世代基盤実現に向けた提言」として公表することにした。
なお、6 月のいわゆる「骨太方針」の策定に向けて、関連する政府の府省では、4 月以降
改革案の策定に入る。この提言は、その検討に資するべく、基本的な事項について提言する
ものである。4 月以降の関係府省の検討過程において、必要と思われる場合には、さらに具
体的に提言する所存である。
「ヘルスデータに関する次世代基盤実現に向けた検討会」を代表して
森田

6