よむ、つかう、まなぶ。
資料2-35 ワクチン接種後のアナフィラキシー報告一覧[780KB] (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00138.html |
出典情報 | 厚生科学審議会・薬事審議会(合同開催) 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第106回 4/14)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和7年度第1回 4/14)(合同開催)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
別紙 3
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に基づく
製造販売業者からの副反応疑い報告状況について
ワクチン接種後のアナフィラキシーが疑われる症例(症例経過)
症例No.
5
症例経過
インフルエンザワクチン(メーカー名不明)接種。
* 肘を超える腫脹が発現。
肘を超える腫脹の転帰は不明。
2024/11/16* インフルエンザHAワクチン「KMB」(ロット番号551B)接種。
接種部位の腫脹が発現。
ワクチン接種30分後にアナフィラキシー症状(全身性の蕁麻疹と咳嗽)が同時に現れ再受診した。ザジテンを3
日分処方され服用後、痒みは治まった。
他の皮膚症状、循環器系症状、呼吸器系症状、消化器症状、臨床検査値等の症状はなかった。
2024/11/17 アナフィラキシー症状、蕁麻疹、咳嗽は回復。
2024/11 接種部位の腫脹は回復。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(参考)事務局追記
2024/11/16 接種当日
2024/11/17 接種後1日
8
15歳女性
2024年12月14日
インフルエンザ予防のためフルミスト点鼻液を接種。
接種後説明中にアナフィラキシー、しびれ、蕁麻疹、ふらつきの症状があり、アドレナリンを注射。
その後別病院へ搬送。
日付不明
その後、患者も回復し入院までには至らなかった。
アナフィラキシー、しびれ、蕁麻疹、ふらつきの転帰は回復。
詳細調査実施中;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(参考)事務局追記
2024/12/14 接種当日
1
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に基づく
製造販売業者からの副反応疑い報告状況について
ワクチン接種後のアナフィラキシーが疑われる症例(症例経過)
症例No.
5
症例経過
インフルエンザワクチン(メーカー名不明)接種。
* 肘を超える腫脹が発現。
肘を超える腫脹の転帰は不明。
2024/11/16* インフルエンザHAワクチン「KMB」(ロット番号551B)接種。
接種部位の腫脹が発現。
ワクチン接種30分後にアナフィラキシー症状(全身性の蕁麻疹と咳嗽)が同時に現れ再受診した。ザジテンを3
日分処方され服用後、痒みは治まった。
他の皮膚症状、循環器系症状、呼吸器系症状、消化器症状、臨床検査値等の症状はなかった。
2024/11/17 アナフィラキシー症状、蕁麻疹、咳嗽は回復。
2024/11 接種部位の腫脹は回復。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(参考)事務局追記
2024/11/16 接種当日
2024/11/17 接種後1日
8
15歳女性
2024年12月14日
インフルエンザ予防のためフルミスト点鼻液を接種。
接種後説明中にアナフィラキシー、しびれ、蕁麻疹、ふらつきの症状があり、アドレナリンを注射。
その後別病院へ搬送。
日付不明
その後、患者も回復し入院までには至らなかった。
アナフィラキシー、しびれ、蕁麻疹、ふらつきの転帰は回復。
詳細調査実施中;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(参考)事務局追記
2024/12/14 接種当日
1