よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-35 ワクチン接種後のアナフィラキシー報告一覧[780KB] (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00138.html
出典情報 厚生科学審議会・薬事審議会(合同開催) 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第106回 4/14)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和7年度第1回 4/14)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

7

【接種日】令和6年12月6日午後6時30分
【接種前の体温】36度9分
【発生日時】令和6年12月6日午後6時40分
【概要】数年前にインフルエンザHAワクチンで蕁麻疹が出たことがあった(問診票に未記載、接種後母親から申
告あり)。
2024年12月6日18:30頃ワクチン接種、18:40同部位に膨隆疹が出現・増大、
その後湿性咳嗽、右上腕掻痒、左耳介膨隆、左腋窩背部にも膨隆疹を認め、リンデロン塗布、
セレスタミン+アレグラ内服するも改善しないため、
19:20アドレナリン0.2mg左大腿外側に筋注、その後症状軽快。
【転帰日】令和6年12月6日
【家族歴】特記無
【他要因(他の疾患等)の可能性の有無】無
【症状の程度】重くない

(参考)事務局追記
2024/12/6 接種当日

3