-
2021年08月06日(金)
[医療提供体制] 21年7月は事故報告34件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(7月)(8/6)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2021年07月15日(木)
[医療提供体制] 人工呼吸器の回路の接続外れで注意喚起 医療機能評価機構
-
- 医療安全情報No.176(7/15)《日本医療機能評価機構》
- 発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器
-
2021年07月15日(木)
[がん対策] 地域がん診療連携拠点、4病院が特例型に 厚労省検討会
- 厚生労働省の有識者検討会は15日、地域がん診療連携拠点病院(がん拠点病院)の一部の指定要件を満たしていない4施設を2022年3月末まで「特例型」に類型変更することを決めた(p18参照)。同1月から2月ごろに開催される次の検討会までに改善が見られなければ、指定の取り消しも含めて協議する。一方、秋田県の秋田赤十字病院については、全ての要件の充足状況が認められたため、特例型から「一般型」に23年3月末まで変更する・・・
-
2021年07月14日(水)
[診療報酬] 調剤基本料、支払側「薬局機能に応じて設定を」 中医協・総会
- 中央社会保険医療協議会の総会は14日、2022年度の診療報酬改定に向けて調剤に関する議論を始めた。調剤報酬のうち、薬剤料を除く「技術料」に占める調剤料が5割を超えている一方、薬剤師による対人業務を評価する薬学管理料は約2割にとどまっていることから、支払側委員はこの財源構成の比率を変えない限り対人業務へのシフトが進まないと指摘。調剤基本料について薬局の持つ機能に応じた区分設定に見直すべきだと提案した。 調・・・
-
2021年07月09日(金)
[医療提供体制] 21年6月は事故報告29件、調査依頼4件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(6月)(7/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2021年06月09日(水)
[医療提供体制] 21年5月は事故報告20件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(5月)(6/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2021年05月17日(月)
[医療提供体制] インスリン投与後の経腸栄養剤未注入で注意喚起
-
- 医療安全情報No.174(5/17)《日本医療機能評価機構》
- 発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器
-
2021年05月12日(水)
[医療提供体制] 21年4月は事故報告25件、調査依頼4件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(4月)(5/12)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2021年04月09日(金)
[医療提供体制] 21年3月は事故報告40件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(3月)(4/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2021年03月09日(火)
[医療提供体制] 21年2月は事故報告28件、調査依頼3件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(2月)(3/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2021年02月24日(水)
[医療提供体制] 医療機関電波利用推進シンポをオンデマンド配信へ 総務省
- 総務省は24日、「医療機関における電波利用推進シンポジウム」をオンデマンド形式で配信すると発表した。「医療機関における、5G等の新たな電波利用の可能性や新型コロナウイルス感染症対策にも寄与する電波・ICT利用例を紹介する」としている。 このシンポジウムは当初、2020年3月6日に開催が予定されていたが「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」(20年2月25日)の趣旨を踏まえ、開催を延期していた。 配信期間は3月8・・・
-
2021年02月15日(月)
[医療提供体制] 免疫抑制・化学療法でHBV再活性化も 医療機能評価機構
-
- 医療安全情報No.171(2/15)《日本医療機能評価機構》
- 発信元:公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器
-
2021年02月09日(火)
[医療提供体制] 21年1月は事故報告19件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(1月)(2/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2021年02月05日(金)
[がん対策] 全ゲノム解析等実行計画の推進へ検討案を了承 連絡調整会議
- 厚生労働省は、全ゲノム解析等実行計画を推進するための検討案を修正し、5日の「がん全ゲノム解析等連絡調整会議」に改めて提示した。ゲノム解析で得た患者の機微な情報を医療機関が万が一漏洩した際には事業実施主体に報告するといった留意事項などを加えた修正案で、おおむね了承を得た(p35参照)。構成員から指摘された「患者への還元」という計画目的の明確化を反映させる。 実行計画は、厚労省が2019年12月、全ゲノム・・・
-
2021年01月08日(金)
[医療提供体制] 20年12月は事故報告23件、調査依頼0件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(12月)(1/8)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年12月25日(金)
[医療提供体制] マンモグラフィ、医師の立会い不要に 社保審部会が了承
- 社会保障審議会・医療部会は25日、乳がんの集団検診での乳房エックス線検査(マンモグラフィ)で医師の立会いを不要とすることを決めた(p137参照)。医師を確保できない地域でも検診の回数を増やし、受診率の向上やがんの早期発見・治療などにつなげるのが狙い。厚生労働省は、必要な手続きを行った上で、できるだけ早く関連の通知を出す。 集団検診でのマンモグラフィについては現在、医師が立会わなければ、診療放射線技・・・
-
2020年12月24日(木)
[医療提供体制] 臨床検査技師教育、95単位から102単位へ 省令案を公表
-
- 臨床検査技師学校養成所指定規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について(12/24)《厚生労働省・文部科学省》
- 発信元:厚生労働省 医政局 医事課 文部科学省 高等教育局 医学教育課 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年12月09日(水)
[医療提供体制] 20年11月は事故報告29件、調査依頼2件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(11月)(12/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年11月09日(月)
[医療提供体制] 20年10月は事故報告32件、調査依頼4件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(10月)(11/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年11月05日(木)
[医療提供体制] 福祉・介護施設への看護師日雇派遣の可否検討を 厚労省
- 厚生労働省は5日に開かれた社会保障審議会・医療部会の会合で、福祉・介護施設における看護師の日雇派遣に関する対応方針案を示した。派遣元・派遣先における日雇派遣の看護師の適切な雇用が確保されるかなどの観点から「福祉・介護施設への看護師の日雇派遣の可否について検討を進める必要がある」としている(p268参照)。 福祉・介護施設における看護師の日雇派遣を巡っては、規制改革実施計画(7月17日閣議決定)で、20・・・
-
2020年10月08日(木)
[医療提供体制] 地域連携薬局などの要件を明確化 薬機法改正で厚労省
-
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について(10/8)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 医薬・生活衛生局 総務課 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器
-
2020年10月06日(火)
[医療提供体制] 20年9月は事故報告23件、調査依頼4件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(9月)(10/6)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年10月06日(火)
[医療改革] オンライン診療の恒久化など提言 経済財政諮問会議の民間議員
- 政府が6日に開いた経済財政諮問会議で、民間議員は、新型コロナウイルスの感染拡大時に限って特例的に認められている初診からのオンライン診療の恒久化や拡充などを今後の検討課題にすべきだと主張した。体外受精などの不妊治療を保険適用にすることも併せて提言した(p10参照)。 民間議員は、コロナ禍による影響を受けた経済を回復させ、持続的な成長を実現させることが喫緊の課題だとし、デジタル化や規制改革に大胆に取・・・
-
2020年09月09日(水)
[医療提供体制] 20年8月は事故報告24件、調査依頼1件 医療事故現況報告
-
- 医療事故調査制度の現況報告(8月)(9/9)《日本医療安全調査機構》
- 発信元:日本医療安全調査機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2020年09月03日(木)
[医療提供体制] 立入検査要綱を改正、診療放射線の安全管理体制を追加
- 厚生労働省は、医療法に基づき全ての病院に対して行われる立入検査の要綱改正に関する通知を医療関連団体に出した。改正のポイントとして、診療用放射線に係る安全管理のための責任者の配置や指針の策定などの安全管理体制について追加したことを挙げている(p51参照)。 今回の改正では、▽放射線診療の従事者への安全利用のための研修の実施▽放射線を受ける人の被ばく線量の管理とその記録、安全利用に向けた改善策の実施・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。