キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全1,176件中976 ~1,000件 表示 最初 | | 38 - 39 - 40 - 41 - 42 | | 最後

2009年08月27日(木)

注目の記事 [概算要求] レセプトオンライン化支援に237億円を計上  厚労省

平成22年度 予算概算要求の主要事項(8/27)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 会計課   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は8月27日に、平成22年度予算概算要求の主要事項を公表した。
 資料によると、救急医療・周産期医療体制等の確保では、新規に「救急医療機関の連携強化」や「重篤な小児救急医療を担う医療機関に対する受入体制の充実」を盛り込み、618億円を計上している(p16参照)。NICU長期入院児の在宅への移行促進や医療計画作成に係る支援なども行う(p30~p35参照)
 また、レセプトオンライン化への支援としては237・・・

続きを読む

2009年08月21日(金)

[医師養成] 都が22年度から杏林大医学部の定員5名増を決定

小児、周産期、救急、へき地医療を担う医師を養成します(8/21)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は8月21日に、小児医療、周産期医療、救急医療、へき地医療に従事する医師を養成するため、平成22年度から杏林大学医学部の定員増を行うことを発表した。これは東京都地域医療対策協議会の意見をふまえたもので、平成22年度から5名ずつ10年間、延べ50名の定員増を行う。また、東京都地域医療医師奨学金(特別貸与奨学金)貸与を行うことも示している(p1参照)
 なお、東京都では既に医師奨学金制度を創設し(平成2・・・

続きを読む

2009年08月20日(木)

注目の記事 新型インフルワクチンの接種優先度について意見交換

新型インフルエンザワクチンに関する意見交換会(8/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局   カテゴリ: 新型インフル
 厚生労働省が8月20日に開催した、新型インフルエンザワクチンに関する意見交換会で配付された資料。既に流行の兆しを見せている新型インフルエンザだが、ワクチンの確保、有効な接種が最重要課題の一つにあげられている。確保可能なワクチン量だけでなく、ワクチン接種の優先順位をどう考えるかといった具体的問題への道筋を早急に示すためにこの会合が開催された。なお、米国、ドイツ、韓国では、医療・救急医療従事者、妊婦、・・・

続きを読む

2009年08月13日(木)

都道府県単位で周産期医療体制整備計画を策定

周産期医療体制整備指針(案)の送付(8/13付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が8月13日に、都道府県の周産期医療担当者に宛てて出した「周産期医療体制整備指針(案)の送付」に関する事務連絡。周産期医療体制の新整備指針については、医療計画との関係を整理した上で9月以降に正式に通知されるが、都道府県担当者からの早期発出を求める声に応えるため、今回の事務連絡となった。
 新指針のポイントは、(1)周産期医療体制整備計画の策定(2)NICU(新生児集中治療室)の整備(3)総合周産期・・・

続きを読む

2009年08月06日(木)

社会保障審議会で「日本年金機構評価部会」の設置など議論

社会保障審議会(第19回 8/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 政策統括官   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省が8月6日に開催した、社会保障審議会で配付された資料。この日は、分科会・部会の活動状況や日本年金機構評価部会の設置などについて議論された。
 日本年金機構評価部会は、平成22年1月に社会保険庁から年金事業を継承する日本年金機構の目標設定、業務実績評価を行うもので、今秋に発足する予定となっている(p3~p8参照)
 資料には、分科会等の活動状況(p9~p14参照)や、社会保障国民会議等の各種報告書・・・

続きを読む

2009年08月03日(月)

精神疾患に関する救急医療体制整備の議論はじまる  東京都

精神科救急医療部会(平成21年度 第1回 8/3)《厚労省》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が8月3日に開催した、「精神科救急医療部会」の初会合で配布された資料。この部会は、精神科疾患で救急搬送が必要となった場合などの体制整備を議論するために設置されたもので、9月中旬に精神科地域医療部会と合同会合を開催したうえで中間報告書を作成する予定。
 この日は、精神科救急医療システムと精神科救急医療情報センターの現状と課題などについて議論が行われた。
 資料では、(1)精神科救急医療システムの現・・・

続きを読む

2009年07月29日(水)

精神障害者を地域で支える精神科医療ネットワーク構築の検討を開始  東京都

精神科地域医療部会(平成21年度 第1回 7/29)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が7月29日に開催した、「精神科地域医療部会」の初会合で配布された資料。この部会は、精神障害者を地域で支える精神科医療ネットワーク構築を目指すために設置された。この日は、精神障害者を地域で支える医療提供体制の整備について議論が行われた。
 資料には、(1)地域で支える精神科医療ネットワーク構築(p4参照)(2)精神科医療ネットワーク構築の現状と課題(p5~p7参照)(3)精神保健福祉センターにお・・・

続きを読む

2009年07月15日(水)

医療保険部会でも、平成22年度の診療報酬改定に向けた検討を開始

社会保障審議会 医療保険部会(第32回 7/15)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 総務課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月15日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配布された資料。この日は、平成22年度の診療報酬改定に向けた検討を行った。
 資料には、(1)平成22年度診療報酬改定に向けたスケジュール(p4参照)(2)持続可能な社会保障構築とその安定財源確保に向けた「中期プログラム」(p6~p9参照)(3)社会保障の機能強化の工程表(医療・介護分野)(p10参照)(4)救急医療等の医療体制に係る現状と課・・・

続きを読む

2009年07月15日(水)

注目の記事 新たな機能評価係数に係る特別調査の調査項目案等を提示  基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第138回 7/15)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月15日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPCにおける新たな機能評価係数に係る特別調査や、慢性期入院医療の包括評価調査分科会の課題等について議論が行われた。
 資料では、新たな機能評価係数に係る特別調査の案を示し、調査項目として(1)救急医療の診療体制(2)診療ガイドラインを考慮した診療体制確保(3)クリニカルパス(院内)を用いた診療(4)医師、歯科医・・・

続きを読む

2009年07月13日(月)

ナースプラクティショナーの必要性、規制所管省庁への確認事項をとりまとめ

構造改革特別区域推進本部 評価・調査委員会 医療・福祉・労働部会(第21回 7/13)《内閣官房》
発信元:内閣官房 地域活性化統合事務局   カテゴリ: 医療制度改革
 政府が7月13日に開催した、構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会、医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、前回に引き続き、平成21年度調査審議事項のうち、ナースプラクティショナー(NP:専門性の高い職務が可能な看護師)の必要性に関する厚生労働省からのヒアリング等が行われた。
 資料では、「ナースプラクティショナー(専門性の高い職務が可能な看護師)の必要性」に関する規制所管省庁への確認事項が・・・

続きを読む

2009年07月09日(木)

注目の記事 安心して出産できる環境を緊急に整備すべき  東京商工会議所

少子化対策の抜本的見直しについて(7/9)《東京商工会議所》
発信元:東京商工会議所   カテゴリ: 医療制度改革
 東京商工会議所は7月9日に、少子化対策の抜本的見直しに関する考え方を示した。
 資料では、従来の少子化対策から、フランスやスウェーデンでとられている「ファミリー・ポリシー」という考え方に立った幅広い対策への転換を考えるべき時期にきている、としている。「ファミリー・ポリシー」とは、子育て世帯に対する「長期にわたる切れ目ない総合的な家族応援政策」で、経済的支援、育児と仕事の両立、保育・教育・医療サービ・・・

続きを読む

2009年07月09日(木)

平成22年度の診療報酬改定に向けた検討を開始  医療部会

社会保障審議会 医療部会(第8回 7/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月9日に開催した社会保障審議会の医療部会で配布された資料。この日は、平成22年度の診療報酬改定に向けた検討を行った。
 資料には、(1)経済財政改革の基本方針2009(p4~p28参照)(2)平成22年度一般歳出の概算要求基準の考え方(p25参照)(3)救急医療等の医療体制に係る現状と課題(p43~p71参照)(4)診療報酬改定の流れ・平成22年度の診療報酬改定スケジュール(案)(p73参照)(5)平成2・・・

続きを読む

2009年07月08日(水)

注目の記事 重篤な小児患者に対する救急医療体制について中間取りまとめ

重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会 中間取りまとめ(7/8)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月8日に、「重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会」の中間取りまとめを公表した。これは、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」の作業部会として設置された同検討会が、これまで検討してきた小児に対する三次救急医療体制に関して取りまとめたもの。
 中間取りまとめでは、小児救急医療体制の現状及び課題(p3~p7参照)、検討事項(p7~p13参照)、今後の方向性(p13~p14参照)について取りま・・・

続きを読む

2009年07月08日(水)

救急医療等を中心に、基本診療料について議論  基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第137回 7/8)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月8日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、基本診療料に関して議論が行われた。
 資料では、基本診療料の点数等の基本情報(p3~p4参照)、病院の機能に応じた分類のイメージ図(p5参照)、救急・周産期・小児に関する主な診療報酬項目(p6参照)の他、平成20年度改定における救急・周産期・小児科対策(p7~p8参照)等を示した。
 また、「救急医療等の医療体・・・

続きを読む

2009年07月06日(月)

注目の記事 全DPC対象病院と準備病院を対象に新機能評価係数に係る特別調査を7月中に実施

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成21年度 第7回 7/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月6日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、新たな機能評価係数に係る特別調査(案)が示された。
 特別調査(案)では、これまでの「新たな機能評価係数」に係る議論の結果、「医療機関の負担が少なく速やかにデータを把握することが可能なもの」について、追加で調査を行い、実態を把握することになっているため、全DPC対象病院及びDPC準備病院を対象に特別調査・・・

続きを読む

2009年07月02日(木)

健保への財政支援の大幅増額を強く要請  平成22年度予算編成

平成22年度政府予算編成に関する見解(7/2)《健保連》
発信元:健康保険組合連合会   カテゴリ: 予算・人事等
 健康保険組合連合会は7月2日に、平成22年度政府予算編成に関する見解を示した。これは、7月1日に、政府が社会保障費の自然増を容認することなどを内容とする平成22年度予算概算要求基準(シーリング)を閣議了解したことに伴うもの。
 健保連は、前期高齢者への公費投入を最優先で行うほか、急性期入院医療、産科・小児科・救急医療等に財源を重点的に配分すべき、としている。また、平成21年度の健保組合予算は前年度に引き続・・・

続きを読む

2009年06月29日(月)

傷病者の搬送及び受入れの実施基準、ガイドライン策定に向け検討開始

傷病者の搬送及び受入れの実施基準等に関する検討会(第1回 6/29)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が6月29日に開催した、「傷病者の搬送及び受入れの実施基準等に関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、消防法の改正により都道府県に義務づけられた、傷病者の搬送及び受入れの実施基準のガイドラインに関する検討や、都道府県が設置する協議会に関する検討を行うために設置された(p4参照)
 資料には、(1)消防法改正に伴う、協議会や実施準備(ルール)(p6参照)(2)医療計画におけ・・・

続きを読む

2009年06月18日(木)

精神保険医療、地域完結型医療体制の実現へ向け議論  厚労省

今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会(第19回 6/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が6月18日に開催した、今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会で配布された資料。この日は、地域医療体制のあり方や入院医療体制のあり方について議論された。
 資料には、(1)入院医療における病床等の機能(総論)(p6~p25参照)(2)地域医療体制と精神科医療機関の機能(p26~p51参照)(3)精神科医療機関における従事者の確保(p52~p66参照)―などがまとめられている。
 精神保健医療体系に・・・

続きを読む

2009年06月12日(金)

4疾病5事業に関して調査結果を報告  全国自治体病院開設者協議会

4疾病5事業に関する調査報告 自治体病院が担っている機能(6/12)《全国自治体病院開設者協議会》
発信元:全国自治体病院開設者協議会   カテゴリ: 調査・統計
 全国自治体病院開設者協議会は6月12日に「4疾病5事業に関する調査報告 自治体病院が担っている機能」を公表した。
 同報告は、各都道府県が公表した平成20年度医療計画において体制ごとに公表された医療機関リストと、国が指定する拠点病院リスト等を使用し、4疾病5事業において自治体病院が担っている医療機能について調査した結果であり、自治体病院の要望事項の実現に資することを目的として行われた(p2参照)
 報・・・

続きを読む

2009年06月11日(木)

注目の記事 4疾病5事業の計画内容、都道府県別に分析  医療施設経営安定化推進事業

平成20年度医療施設経営安定化推進事業(各都道府県の新たな医療計画にかかる調査研究)調査研究報告書(6/11)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は6月11日に、医療施設経営安定化推進事業として財団法人日本経済研究所に委託した、「各都道府県の新たな医療計画にかかる調査研究」の報告書を公表した。
 この調査は、4疾病5事業に係る医療連携体制について、医療計画を整理・分析することにより各都道府県間の計画内容の差異を明らかにし、今後の適切な評価のための基礎資料とするために行われた(p6参照)
 報告書では、4疾病5事業の実績値及び採用率の・・・

続きを読む

2009年06月10日(水)

災害拠点病院等の地デジ対応整備事業について通知  厚労省

地上デジタルテレビジョン等設備整備事業の実施について(6/10付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が6月10日付けで都道府県知事に宛てて出した、地上デジタルテレビジョン等設備整備事業の実施に関する通知。
 同事業は、特に災害時医療を担う医療機関において、地上デジタル放送に対応するための整備を行うことにより、情報収集活動が必要不可欠な災害時医療を円滑に行うとともに、地上デジタル放送移行の推進を図ることを目的としている。実施主体は、地方公共団体・地方独立行政法人を除く、地上デジタル放送に対・・・

続きを読む

2009年06月03日(水)

「ナースプラクティショナー(NP)の導入は容認できない」と明言  日医

ナースプラクティショナー(NP)の導入に対する日本医師会の見解(6/3)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 医療提供体制
 日本医師会は6月3日の定例記者会見で、ナースプラクティショナー(NP)の導入に対する日本医師会の見解を示した。
 資料では、NPの導入に関して、5月19日の経済財政諮問会議における甘利内閣府特命担当大臣(規制改革)の発言等、最近の動向(p2参照)などを示した上で、責任の所在を明確にしないまま、医師不足に名を借りて役割分担だけを先行させるべきではない、などの考え方を示した。また、国民の不安は産科、小児科、・・・

続きを読む

2009年05月29日(金)

重篤な小児患者の救急医療体制中間とりまとめ案について議論  厚労省検討会

重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会(第5回 5/29)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が5月29日に開催した、重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会で配布された資料。この日は、中間取りまとめ(案)について議論された。
 中間取りまとめ(案)では、小児の救急医療の現状及び課題として(1)小児救急医療体制の整備状況(2)救命救急センターにおける小児救急医療(3)小児専門病院における小児救急医療(4)小児救急患者の搬送と受入体制―の4点についてまとめている(p3~p12参照)
 また・・・

続きを読む

2009年05月21日(木)

社会保障の機能強化の「工程表」に関する主な取組を示す

経済財政諮問会議(平成21年 第13回 5/21)《内閣府》
発信元:内閣府 政策統括官   カテゴリ: 医療制度改革
 政府が5月21日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、社会保障の機能強化に向けた今後の取り組みについて議論された。
 資料には、舛添厚労相より、社会保障の機能強化の「工程表」に関する主な取組が示された(p3~p4参照)。医療・介護では、2011年度頃までに、(1)救急医療など地域医療の強化(2)医師と看護師等との役割分担の推進(3)新技術、効率化等への対応―を積極的に実施するとしている。また、・・・

続きを読む

2009年05月13日(水)

注目の記事 重篤な小児患者の救急医療体制、中間取りまとめ案を公表  厚労省検討会

重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会(第4回 5/13)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が5月13日に開催した、重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会で配布された資料。この日は、中間取りまとめ(骨子案)についての検討が行われた。
 中間取りまとめ(骨子案)では、小児の救命救急医療の現状と課題や、これまでの議論とさらなる検討が必要な事項等について取りまとめている。このうち、これまでの議論とさらなる検討が必要な事項としては、(1)搬送と受入れ体制の整備(2)小児の救命救急医療(・・・

続きを読む

全1,176件中976 ~1,000件 表示 最初 | | 38 - 39 - 40 - 41 - 42 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ