よむ、つかう、まなぶ。
参考資料2-2_医療機関における意見交換会実施マニュアル (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35532.html |
出典情報 | 医師の働き方改革の推進に関する検討会(第18回 10/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
② 実施目的に応じた意見交換
実施目的に応じて、どのようなテーマについて議論を行うべきかを
検討しましょう。現状の追認にとどまってしまわないよう、なるべく
前向きな意見を引き出すような議題設定とすることが効果的です。
設定する議題の例
○ 制度についての理解を深めること が目的の場合
・ 医師の働き方について、どういう情報があると嬉しいか?
・ 院内での情報発信の際は、どういう発信方法が効果的か?
○ 自己研鑽についての考え方の整理 が目的の場合
・ 現在、自己研鑽とはどういう時間に、どのように行っているか?
・ 院内での情報発信の際は、どういう発信方法が効果的か?
○ 自院における働き方改革の課題抽出 が目的の場合
・ 働き方改革が進むことで、どうなったら嬉しいか?(目指す方向)
・ そのためにネックになっていることは何か?
○ 時短計画のための取組内容の検討 が目的の場合
・ 研修医や専攻医の研修の効率化を図るにはどうしたら良いか?
・ 勤務間インターバルの確保のためにはどうしたら良いか?
③ 今後に向けた全体討論
①や②で話し合われた内容を総括し、新たに検討すべき内容や、今後
どのような取組を進めていくべきかについて、全体討論の時間を用意
することが望ましいです。ナビゲーターは、当日の議論が拡散しない
よう、事前に全体討論の議題を参加者へ伝えるとよいでしょう。
設定する議題の例
・ 今後院内で進めていくべき取組
・ 取組を進める上での役割分担
9
実施目的に応じて、どのようなテーマについて議論を行うべきかを
検討しましょう。現状の追認にとどまってしまわないよう、なるべく
前向きな意見を引き出すような議題設定とすることが効果的です。
設定する議題の例
○ 制度についての理解を深めること が目的の場合
・ 医師の働き方について、どういう情報があると嬉しいか?
・ 院内での情報発信の際は、どういう発信方法が効果的か?
○ 自己研鑽についての考え方の整理 が目的の場合
・ 現在、自己研鑽とはどういう時間に、どのように行っているか?
・ 院内での情報発信の際は、どういう発信方法が効果的か?
○ 自院における働き方改革の課題抽出 が目的の場合
・ 働き方改革が進むことで、どうなったら嬉しいか?(目指す方向)
・ そのためにネックになっていることは何か?
○ 時短計画のための取組内容の検討 が目的の場合
・ 研修医や専攻医の研修の効率化を図るにはどうしたら良いか?
・ 勤務間インターバルの確保のためにはどうしたら良いか?
③ 今後に向けた全体討論
①や②で話し合われた内容を総括し、新たに検討すべき内容や、今後
どのような取組を進めていくべきかについて、全体討論の時間を用意
することが望ましいです。ナビゲーターは、当日の議論が拡散しない
よう、事前に全体討論の議題を参加者へ伝えるとよいでしょう。
設定する議題の例
・ 今後院内で進めていくべき取組
・ 取組を進める上での役割分担
9