よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05【参考資料1-1】HPVワクチンに関する調査1及び2(接種対象者・保護者向け調査)調査結果 (77 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40341.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第60回 5/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

職業(年齢)
大学1年(19歳)

女性_1
No.5
普段の接触媒体






HPVワクチンに
ついて知った
きっかけ
ワクチンの印象





接種を決めた
経緯・理由







ワクチンについ
ての情報収集







公的機関からの
案内





同居家族
1人暮らし

接種経験
あり(3回)

接種時期
1回目:2023年8月、2回目:2023年9月、3回目:2024年2月

居住地
北陸

今後の接種予定


家族・周囲の接種状況
妹(中学3年):1回接種済

テレビは週1~2回、暇つぶしで見る程度。
最も多いのはSNS。Xのトレンドで目に入ったものをチェック。Instagramは食べ物や
カフェの情報をよく見る。
何かを調べる時はGoogle検索。新聞、雑誌は読まない。
この中だとテレビのニュースをわりあい信用している。

厚生労働省作成
リーフレット
感想

<キャッチアップ版>
• ネットで調べた時に見たような気がする。
• スケジュールと子宮頸がんの進行は図になっているので目が行く。
• ワクチンは接種年齢が過ぎても効果がある、というのは知っておきたい。
<概要版>
• わかりやすい。クラスで何人が子宮頸がんになるか、はイメージしやすい。
<詳細版>
• 子宮頸がんは40代が多いと初めて知った。リスクは表になっていて見やすい。
• 日本だけでなく世界で接種されている情報も参考になる。
<その他感想>
• 読んで安心感につながった情報は、16歳を超えても効果があることと、3種類のワクチ
ンの違い。

望ましい情報の
受け取り方



病院で受け取ったら目に留まりそう。

ワクチンについ
て知りたかった
こと




疑問が解消された状態で接種できていたので、特になし。
もし身近に接種した人がいたら、どれくらい痛いのか、腕は痛かったか、副反応につ
いて聞きたかった。
文章だと参考にならないが、動画だったら本当かなとは思う。
ワクチンについて理解はできなくても、受ける年齢が近づいていることをお知らせさ
れるほうが、準備はしやすいと思う。

高校1~2年の頃、市から接種の案内が届いた。高校の途中からコロナワクチンを接種
するようになり、「そういえば他のワクチンの案内が来ていたな」と思い出して調べ
たときに、しっかり認識した記憶。
HPVワクチンがどんなワクチンかまでは読んでいなかった。期限があるようだとも
思ったが、具体的にいつまでかは把握していなかった。
案内が届いたことをきっかけに、高校の友達に「打った?」と聞いたこともあった。
「打てるなら打ちたいよね」という話にはなった。
HPVワクチンについて調べたときに、「子宮頸がん予防」というものは認識していて、
金銭的な負担なしで受けられるならぜひ受けたい、と思った。
母は「子宮頸がんのリスクは少ない方が良いので、打った方が良い」と言っていた。
接種しようと思ったのは、2022年くらい。スケジュールを合わせるのが難しくて先延
ばしにしていた。大学受験もあったので。
大学の夏・冬休みで帰省している時にすべて接種しようと綿密に計画した。
自分が1回目を受ける日に、母が「妹も」と提案してくれて、妹も一緒に接種した。妹
は2回で完了するが、2回目の予約はまだ。
予約の時に、市内のどの病院が対応しているかは自分で調べたが、ワクチンの内容に
ついては調べていない。不安はなかった。
市の案内ページ、子宮頸がんやHPVワクチンについてインターネットで調べた。
推奨されていた時期とそうじゃない時期がある、という経緯の情報と、ワクチンの種
類がいくつかあるところはよく見たと思う。
市のHPは案内書類と同じ内容だったので、国のHPも見た。機関やクリニックが出して
る情報は信ぴょう性が高いと思いながら見ていた。一般人が書いているまとめサイト
も参考にはなると思い、見た。
帰省のタイミングに合わせて受けられるワクチンを扱っている病院で、家に近いとこ
ろから電話した。9価を希望していたが、スケジュールを伝えたらまず2価を提案され
た。そのあと、9価でも1か月空けの希望をかなえられる、という情報をいただいて、9
価を受けることにした。

案内の内容は覚えていない。迷ったり嫌な気持ちになった記憶もない。
案内は2回来ており、2回とも高校生の時に受け取った。キャッチアップ接種の案内で、
期限があることは認識していた。
ワクチンに種類があることも書いてあった気がするが、具体的な違いはネットで調べ
た。




76